全日本新体操選手権2021日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と組み合わせも!

本ページはプロモーションが含まれています。

今年の新体操の日本一を決める全日本新体操選手権2021が11月26日(金)から行われます。

すでにインターハイやインカレなどを通して予選を通過したチームや学校、そして選手が決まっていて、日本の頂点を目指す舞台が整いました。

新体操は東京2020オリンピックでメダルこそなりませんでしたが、女子は世界のトップクラスにかなり近づいているので、将来に向けて期待が高まる競技ですね!

ぜひ、今大会もこれまで以上に熱い戦いを見せてほしいですね!

今回は全日本新体操選手権2021について、

  • 日程
  • テレビ放送
  • ネット中継
  • 結果速報・組み合わせ

などの情報をまとめていきます。

※11/26追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

【関連記事】

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

全日本新体操選手権2021日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と組み合わせも!

※大会が近づいたら、日程と結果速報の順番を入れ替えます。

全日本新体操選手権2021の結果速報・組み合わせは?

今大会は男女ともに個人戦と団体戦が行われます。

ここでは、その組み合わせに加え、大会が始まったら、各試合の結果速報をこちらに記載します。

随時更新していくのぜ、ぜひチェックしてみてください!

※11/26追記(大会1日目の結果速報について随時更新)

全日本新体操選手権2021の日程は?

今大会の日程をご紹介しますね!

開催期間は、11月26日(金)~11月28日(日)となりますが、26日(金)には開会宣言も行われます。

日程の詳細は、以下の通りです。

11月26日(金)

11:30~13:22 団体女子1種目目

15:30~17:22 団体女子2種目目、男子決勝

11月27日(土)

08:00~08:40 男子個人前半種目

09:30~12:28 男女個人総合前半種目

11:50~12:30 男子個人前半種目

13:20~16:20 男女個人総合前半種目

11月28日(日)

08:00~08:40 男子個人後半種目

09:30~12:30 男女個人総合後半種目

12:00~12:40 男子個人後半種目

13:20~16:13 男女個人総合後半種目

スポンサーリンク

全日本新体操選手権2021のテレビ放送は?

この大会のテレビ放送について、情報を調べてみましたが、残念ながら地上波、BS放送、CS放送を含めて、どこかの放送局が生中継するとの情報は11月25日(木)現在見つかっていません。

ただ、CS放送のテレ朝チャンネル2が以下の日程で録画放送することが明らかになっています。

12月18日(土)12:00~15:30 男子

12月19日(日)14:00~17:30 女子

ただ、いまの時代、ネット中継によるライブ配信で大会の様子を詳細に知ることができるようになってきましたよね?

皆さんもスポーツ中継をネットでご覧になった方、いらっしゃるかと思いますが、今大会もどうやらネット中継ならリアルタイムで大会の模様をチェックできる方法がありそうですよ!

全日本新体操選手権2021のネット中継は?

最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?

例えば学生スポーツの頂点を決めるインカレの大会の一部は、一般社団法人大学スポーツ協会が運営する動画配信サービス「UNIVAS」がライブ配信しています。

そして、今大会については、日本体操協会の公式YouTubeチャンネルで3日間ともライブ配信が行われますよ!

ぜひ、チェックしてみてください!

まとめ

今回は、全日本新体操選手権2021について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。

新体操は特に女子が世界のトップレベルに近づきつつあり、国内トップを決めるこの大会で結果を残すことは、世界に通じる道を切り開くことにもなります。

特に長年日本の新体操界を引っ張ってきた皆川夏穂選手が先日現役引退を発表したこともあり、日本代表の将来を担う選手が出てきてほしいですね!

今大会はテレビで録画放送もありますが、ネット中継によるライブ配信が3日間とも行われれるので、こちらの記事の結果速報とともに、ぜひチェックしてみてください!

【関連記事】

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています