学生剣道日本一決定戦に全国の剣士が挑みます!
全日本学生剣道選手権2021(男子第69回/女子第55回、インカレ剣道2021)が12月4日(土)に行われます。
すでに厳しい予選を勝ち抜いてこの舞台に出場する剣士が決まっていて、この栄えあるタイトルに向けて準備を整えていることでしょう!
この大会は2年ぶりの開催となりますが、前回大会では男子で今年の全日本剣道選手権を制した星子啓太選手が優勝しており、その星子選手に続くような選手が出てくる可能性もあると思います。
ぜひ、参加選手には冬ではありますが、熱い戦いを見せてほしいですね!
今回は全日本学生剣道選手権2021について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
全日本学生剣道選手権2021日程とテレビ放送・ネット中継!結果速報と組み合わせも
※大会が近づいたら、日程と結果速報の順番を入れ替えます。
全日本学生剣道選手権2021の日程は?
この大会は男子と女子に分かれて行われますが、男子が69回目、女子が55回目と男子の方が長い歴史を持ちます。
もともと6月27日(日)に開催予定となっていましたが、コロナ禍により後ろ倒しとなり、9月29日(水)に開催日が12月4日(土)と確定しました。
会場は東京都の墨田区総合体育館となります。
男女とも1日のみで1回戦~決勝戦までが行われ、優勝校が決まります。
スポンサーリンク
全日本学生剣道選手権2021のテレビ放送は?
この大会のテレビ放送について、情報を調べてみましたが、残念ながら地上波、BS放送、CS放送を含めて、どこかの放送局が中継するとの情報は、11月11日(木)時点で残念ながら見つかっていません。
もし見つかった場合、こちらに追記するので、ぜひチェックしてみてください!
ただ、いまの時代、テレビ放送がなくてもネット中継で大会の様子を詳細に知ることができるようになってきました。
皆さんもスポーツ中継をネットでご覧になった方、いらっしゃるかと思いますが、今大会は果たしてどうでしょうか!
全日本学生剣道選手権2021のネット中継は?
最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?
例えば学生スポーツの頂点を決めるインカレの大会の一部は、一般社団法人大学スポーツ協会が運営する動画配信サービス「UNIVAS」がライブ配信しています。
そして、今大会の前に行われる団体戦の全日本剣道優勝大会は、男女とも毎日新聞が1回戦~決勝までの全試合をライブ配信、見逃し配信を行うことになっています!
となると、今大会もとぜひ期待したいところですが、こちらも11月11日(木)現在正式な発表はありません!
こちらも引き続き調べてもし見つかった場合、こちらに追記するので、ぜひチェックしてみてください!
全日本学生剣道選手権2021の結果速報・組み合わせは?
この大会は、全国各地の予選を勝ち抜いた選手による個人戦がトーナメント方式で行われます。
ここでは、その組み合わせに加え、大会が始まったら、各試合の結果速報をこちらに記載します。
随時更新していくのぜ、ぜひチェックしてみてください!
<男子>
1回戦
<女子>
1回戦
まとめ
今回は、全日本学生剣道選手権2021について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。
今大会は全国各地の予選を勝ち抜いた選手が個人戦でトーナメントを戦います。
冒頭でもお伝えしましたが、この大会を制した星子啓太選手が2年後には剣道日本一まで駆け上がる、そのひとつのきっかけとなった大会とも言えます。
そんな今大会はまだテレビ放送とネット中継の予定は正式に発表されていません!
ただ、こちらの記事でも結果速報について随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
【関連記事】
スポンサーリンク