今年も社会人野球日本一を決定する舞台がやってきます!
第46回社会人野球日本選手権(社会人野球日本選手権2021)が6月29日(火)からほっともっとフィールド神戸と京セラドームで行われます。
この大会は、全国各地の予選を勝ち抜いた社会人チームがトーナメント方式で戦います。
社会人野球と言えば都市対抗野球を思い浮かべる方も多いかと思いますが、その都市対抗野球が東京オリンピックの開催に伴って11月~12月に開催が後ろ倒しになり、この大会が先にオリンピックの前に行われます。
毎年社会人野球から秋のドラフトを経て、いきなり来年からプロ野球で大活躍する選手も多いので、野球ファンとしてはチェックしておきたい大会です!
今回は社会人野球日本選手権2021について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 出場チーム
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
※7/14追記(大会12日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/13追記(大会11日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/12追記(大会10日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/11追記(大会9日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/10追記(大会8日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/9追記(大会7日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/4追記(大会6日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/3追記(大会5日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/2追記(大会4日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※7/1追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/30追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/29追記(大会初日の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/15追記(組み合わせ抽選の結果について、本文中に記載)
【関連記事】
社会人野球日本選手権2021ネット中継と無料動画の視聴方法は?見逃し配信も
スポンサーリンク
Contents
社会人野球日本選手権2021日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と出場チーム・組み合わせも
(大会が始まったら、日程と結果速報の順番を入れ替えます)
社会人野球日本選手権2021の結果速報は?
大会が始まったら、各試合の試合速報・結果を掲載します。
随時更新していくので、ぜひ、チェックしてみてください!
※7/14追記(大会12日目の結果速報について随時更新)
決勝
三菱重工East 2-4 大阪ガス ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
大 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
※7/13追記(大会11日目の結果速報について随時更新)
準決勝
第2試合:ホンダ vs 大阪ガス ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ホ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3x | 3 |
第1試合:NTT東日本 1-6 三菱重工East ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
N | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三 | 3 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 6 |
※7/12追記(大会10日目の結果速報について随時更新)
準々決勝
第3試合:大阪ガス 8-0 JR四国 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
大 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第2試合:ホンダ 1-0 セガサミー ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
セ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | |
セ | 0 | 0 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホ | 1× | 1 |
第1試合:三菱重工East 2-0 東芝 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※7/11追記(大会9日目の結果速報について随時更新)
準々決勝
第3試合:NTT東日本 3-2 東邦ガス ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
N | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | |
N | 3 | 3 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 | 2 | 2 |
2回戦
第2試合:JR四国 1-0 トヨタ自動車 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 1 |
第1試合:大阪ガス 10-0 西部ガス ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 3 | 1× | 10 |
※7/10追記(大会8日目の結果速報について、随時更新)
2回戦
第3試合:日本新薬 0-2 セガサミー ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
セ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
第2試合:ホンダ 5-3 日本生命 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ホ | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 |
第1試合:東芝 3-1 東海理化 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
芝 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
海 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
※7/9追記(大会7日目の結果速報について、随時更新)
2回戦
第3試合:三菱重工East(神奈川) 6-2 日本通運(埼玉) ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | X | 6 |
第2試合:日本製鉄広畑(兵庫) 1-6 東邦ガス(愛知) ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
第1試合:NTT東日本(東京) 5-1 ENEOS(神奈川) ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 計 | |
E | 0 | 1 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | 4x | 5 |
※7/4追記(大会6日目の結果速報について、随時更新)
1回戦
第1試合:トヨタ自動車 1―0 TDK ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
T | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※7/3追記(大会5日目の結果速報について、随時更新)
1回戦
第3試合:三菱重工West 2―3 JR四国 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 3 |
第2試合:西部ガス 8―1 JFE東日本 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
西 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 2 | 0 | 8 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
J | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
第1試合:大阪ガス 4―0 日本製鉄東海REX ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
大 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
※7/2追記(大会4日目の結果速報について、随時更新)
1回戦
第3試合:NTT西日本 5ー6 セガサミー ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
セ | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 |
第2試合:日本新薬 3ー1 三菱自動車倉敷オーシャンズ ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | × | 3 |
第1試合:日本生命 3―0 全足利クラブ ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
全 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | × | 3 |
※7/1追記(大会3日目の結果速報について、随時更新)
1回戦
第3試合:ホンダ 3―1 パナソニック ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
パ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ホ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | x | 3 |
第2試合:カナフレックス 3―13 東海理化 ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
カ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 0 | 7X | 13 |
第1試合:東芝2-1バイタルネット ※試合終了
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
バ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 2 |
※6/30追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
1回戦
第3試合:日本通運(関東・埼玉)2-1王子(東海・愛知)※試合終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
王子 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
日本通運 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 2 |
第2試合:三菱重工East(関東・神奈川)8-7伯和ビクトリーズ(中国・広島)※試合終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三菱 | 3 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 8 |
伯和 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 7 |
第1試合:北海道ガス(北海道)1-2東邦ガス(東海・愛知)※試合終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
北海 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
※6/29追記(大会初日の結果速報について、随時更新)
1回戦
第3試合:日本製鉄広畑(近畿・兵庫)-JFE西日本(中国・広島)※試合終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JFE | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
日本製鉄 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | X | 2 |
第2試合:JR九州(九州・福岡)1-2ENEOS(関東・神奈川)※試合終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JR九 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ENE | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1X | 2 |
第1試合:ヤマハ(東海・静岡)2-3NTT東日本(関東・東京)※試合終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N 東 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
ヤマハ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
社会人野球日本選手権2021の日程は?
この大会の日程をご紹介していきますね!
開催期間は、6月29日(火)~7月14日(水)となります。
このうち、7月5日(月)~7月8日(木)は試合の予定はありません。
また、試合に先立ち、6月15日(火)に組み合わせ抽選会が行われます。
日程の詳細は、以下の通りです。
抽選会:6月15日(火):14:00~
1回戦:6月29日(火)~7月4日(日)ほっともっと神戸 09:00~
2回戦:7月9日(金)~7月11日(日)京セラドーム 09:00~
準々決勝:7月11日(日)、12日(月)京セラドーム 09:00~
準決勝:7月13日(火)京セラドーム 13:00~/17:00~
決勝:7月14日(水)京セラドーム 16:00~
スポンサーリンク
社会人野球日本選手権2021のテレビ放送は?
この大会は、地上波とBS放送での中継はありません。
放送を行うのは、CS放送のスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」です!
こちらで準決勝と決勝の計3試合が生中継されます。
放送スケジュールの詳細は以下の通りです!
7月13日(火)12:55~21:00 準決勝 J SPORTS 3
7月14日(水)15:55~20:00 決勝 J SPORTS 3
「J SPORTS」はどうやったら見られるのか、気になる方にご説明したいと思います!
テレビですぐに視聴したいという場合は『スカパー!』がおすすめです!
「スカパー!」はネットもしくは電話からの申し込みで、BSが見れるご家庭でしたら最短30分で「JSPORTS」を見れるようになりますよ!
有料チャンネルの契約ってアンテナを設置したり、テレビの設定が難しかったりとサービス自体は魅力的だけど、見るまでにいろいろ大変な手続きを行わないといけないイメージがありますよね?
でも実際は、「スカパー!」は申し込み後にはテレビ側の設定を電話対応しながら教えてくれるので、スムーズに「J SPORTS」を見ることができますよ!
なので、こちらがやることは申込みと簡単な設定だけで視聴まではかなり楽です。
ネット(もしくは電話)申し込み後 → 電話に従って設定する → 映るのを待つ(約30分)
やるのはこれだけですね。
また、スカパーは一カ月目の料金が無料で、1カ月分の料金で2カ月は見れるので、実質最初の2カ月は半額です。
ただ加入月の解約はできませんので、そこだけは注意してください!
月額料金はこちらとなります!
2,515円/月 + 基本料429円/月 = 2,944円/月
となります。
※すべて税込表記
初月無料を考慮すると、2ヶ月目までは実質的には約1,500円ほどで見れるということですね!
しかも、BSが見られるご家庭でしたら改めてアンテナの設置も必要ないので申込み後すぐに視聴できますよ!
J SPORTSは4チャンネルあり、野球だけでなく、ウィンタースポーツなども含めてあらゆるスポーツを楽しむことができます。
テレビの大画面で今すぐこの大会やほかのスポーツを楽しみたいという方にとってはスカパー!での視聴が設定も楽ですし他のサービスと比べた場合に値段的にも最もおすすめです。
(ただし、BS、CSが映らない場合はアンテナの設置が必要ですので、その場合には数日かかる事もありますので、オペレーターの方と映るまでにどのくらいの期間が必要かあらかじめ聞いておきましょう!
ただ、新型コロナ禍で無観客試合となる今大会、現地でご覧になれないとなると、やはりリアルタイムで視聴されたい、という方が多いと思います。
そこで、調べてみたら、ネット中継でも見られることが分かりました!
その方法を以下でご紹介していきますね!
社会人野球日本選手権2021のネット中継は?
その方法とは、テレビでこの大会を録画中継するJ SPORTSのインターネット配信サービス、「J SPORTSオンデマンド」です!
テレビ放送を行う準決勝2試合と決勝のもようをテレビ放送と同じスケジュールでライブ配信してくれるんです!
スマホやタブレットでライブ配信が視聴できれば、ちょっとした移動時間にも試合のもようをチェックできますね!
しかも、新型コロナウイルスの感染状況によって、観客動員数も変動することが考えられるので、仮に現地での応援を考えられている方も断念しないといけない可能性もなくはありません!
ですので、やはり視聴方法は多めに確保しておくに越したことはありません!
J SPORTSオンデマンドはジャンルごとの契約となりますが、この大会のジャンルは、野球となり、料金は月額1,980円(税込)となります。
さらに25歳以下の方には朗報がありますよ!
現在、J SPORTSでは「U-25割引」というキャンペーンを実施中です。
これにより、月額990円(税込)で1ジャンル視聴が可能となっています!
- Amazonプライムの会員じゃない
- スマホですぐに視聴したい
- 25歳以下である
という場合には「J SPORTSオンデマンド」での視聴をおすすめします!
(関連記事「社会人野球日本選手権2021ネット中継と無料動画の視聴方法は?見逃し配信も」に視聴方法を詳しくまとめたので、ぜひご覧ください!)
社会人野球日本選手権2021の出場チームは?
この大会は、前回チャンピオンである大阪ガスや全日本クラブ選手権の覇者となった全足利クラブ、さらに様々な大会から出場枠を獲得したチーム、今大会の地区予選を勝ち抜いたチームなど総勢32チームが出場します。
その出場チームは以下の通りとなっています。
出典:公益財団法人日本野球連盟
社会人野球日本選手権2021の組み合わせは?
上記の通り、この大会は6月15日(火)に組み合わせ抽選が行われ、トーナメント表が確定します!
こちらでは、抽選後に確定したトーナメント表についてアップするので、ぜひチェックしてみてください!
※6/15追記(組み合わせ抽選の結果について、本文中に記載)
予定通り、6月15日(火)に組み合わせ抽選が行われ、以下の通りトーナメント表が確定しました。
※出典:公益財団法人日本野球連盟
まとめ
今回は、社会人野球日本選手権2021について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、出場チーム、組み合わせなどの情報をまとめました。
この大会は、社会人野球の日本一決定戦で、今秋のドラフト会議でも上位指名が期待される選手も多く出場する注目の大会となります!
毎年プロ野球の即戦力選手を多く輩出する社会人野球は、野球ファンなら絶対に見逃せないですね!
大注目のこの大会については、スポーツ専門チャンネル「J SPORTS」とその動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」で準決勝2試合と決勝の計3試合が中継されます!
では、野球ファンの皆さん、大会を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
社会人野球日本選手権2021ネット中継と無料動画の視聴方法は?見逃し配信も
スポンサーリンク