男子バスケの日本一決定戦も佳境に入ってきましたね!
第98回天皇杯全日本バスケットボール選手権(バスケ天皇杯2022-2023)の準決勝が2023年2月15日(水)に行われます。
この大会は都道府県レベルから国内最高峰のBリーグの所属チームまでのチームが一緒になって完全トーナメント制で行われてきました。
やはりというべきか、ベスト4にはB1リーグ所属チームが残りましたが、来月のファイナル残るのはどのチームになるでしょうか!
今回は、バスケ天皇杯準決勝2022-2023について、
- 日程
- 結果速報
- テレビ放送
- ネット中継
- 無料視聴方法
などの情報をまとめました。
※2/15追記(当日の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
バスケ天皇杯準決勝2022-2023日程と結果速報!地上波テレビ放送とネット中継・無料視聴方法も
※準決勝が近づいたら、結果速報を一番上に移動します。
バスケ天皇杯準決勝2022-2023の結果速報は?
準々決勝の全2試合について、結果速報をここにまとめます。
随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
※2/15追記(当日の結果速報について、随時更新)
※19:00試合開始
宇都宮ブレックス 65-77 〇千葉ジェッツ ブレアリ
7-15 16-28 27-21 15-13
〇琉球ゴールデンキングス 96-91 横浜ビー・コルセアーズ 沖アリ
29-18 27-26 18-23 22-24
バスケ天皇杯準決勝2022-2023の日程は?
バスケ天皇杯は年内に1次ラウンド、2次ラウンド、3次ラウンド、4次ラウンドを行い、そこを勝ち抜いた8チームが年明けのファイナルラウンドで準々決勝、準決勝、決勝を戦う日程で行われています。
では、ここで準決勝以降のスケジュールをご紹介します!
準決勝(セミファイナル)
2023年2月15日(水)
決勝(ファイナル)
2023年3月12日(日)
このうち、準決勝は、以下の対戦カード、会場となっています。
※19:00試合開始
宇都宮ブレックス vs 千葉ジェッツ ブレアリ
琉球ゴールデンキングス vs 横浜ビー・コルセアーズ 沖アリ
準々決勝を勝ち抜いた千葉ジェッツと横浜ビー・コルセアーズがそれぞれ宇都宮ブレックスと琉球ゴールデンキングスに挑む構図になるかと思いますが、果たしてどんな結果になるでしょうか!
スポンサーリンク
バスケ天皇杯準決勝2022-2023の地上波テレビ放送は?
バスケ天皇杯については、毎回NHKが準決勝、決勝をBS1とBS4K、さらにEテレで放送しています。
しかも、すべて生中継で放送していました!
今大会についても同様の放送体制が見込まれ、すでに準決勝について、以下の通りテレビ放送が発表されています。
2月15日(水)19:00~ BS1 ※生中継
ただ、地上波での放送はやはり行われません!
さらに放送カードも2月3日(金)時点で未定となっています。
明らかになったら、こちらに追記しますが、ネット中継によるライブ配信があるのでご安心ください!
バスケ天皇杯準決勝2022-2023のネット中継は?
バスケファンの方なら確実に2試合ともご覧になりたい、という方が多いと思います。
そこで、調べてみたら、スマホやタブレットでライブ配信が視聴できることが分かったので、ご紹介していきますね!
その視聴方法とは、バスケット専門の動画配信サービス「バスケットLIVE」です!
このバスケットLIVE、前回大会まではファイナルラウンドの準々決勝から全試合のライブ配信を行っていましたが、なんと今大会はトーナメントの1回戦からすべての試合をライブ配信します!
もちろん、準決勝の2試合も含まれます!
バスケットLIVEは、Bリーグ(B1・B2)全試合をライブ配信するなど、バスケットボールのコンテンツが非常に充実しているのに料金が他サービスよりも安く、しかも使用デバイスも多く、非常に使い勝手がいいんです!
では、簡単にバスケットLIVEのおすすめポイントをご紹介していきます!
国内バスケのラインアップが豊富
- Bリーグ(B1・B2)全試合
- Wリーグ
- アーリーカップバスケ
- 日本代表の試合
- ウインターカップ
- インカレバスケ
といった試合が視聴できます!
月額料金が508円(税込)と格安
バスケットLIVEと同じくバスケの試合を視聴できるサービスとしては、CS放送のスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」やスポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」があります。
ただ、バスケットLIVEは508円(税込)と他に比べて安さが際立ちますね!
これだけ安いのは、文字通りバスケットに特化したサービスだからと言えます。
ただ、バスケ好きの方にとって上記のコンテンツが月額508円で視聴できるのであれば、十分満足できるのではないでしょうか?
対応できるデバイスが幅広い
バスケットLIVEは
- スマホ
- タブレット
- PC
- インターネット接続済みのTV
- インタネット接続のパソコンからTVへ有線接続
- FireStickを使ってのWifi接続
などのデバイスで利用可能です。
これだけ幅広いので、自宅でも外出時や移動中でも、あらゆる環境に対応可能です!
ちなみにインターネット接続の無いテレビでも、FireStick(自宅のWifi利用)があれば視聴可能です。
バスケ天皇杯準決勝2022-2023の無料視聴方法は?
NHKによるテレビ放送があれば、地上波の場合、もちろん無料視聴が可能となるわけですが、今回もBS放送での中継となりました。
バスケットLIVEは、上記の通り有料のサービスとなります。
では、無料でご覧いただける方法がないか、という点ですが、ひとつだけ可能性があるとすると、アマゾンの「Amazonプライムビデオチャンネル」から「バスケットLIVE」を視聴する、というやり方です。
「Amazonプライムビデオチャンネル」で「バスケットLIVE」を視聴する場合、なんと7日間の無料体験サービスが付いてくるんです!そして、さらになんとこの無料体験サービス期間に解約しても料金は一切発生しません!
ただ、このチャンネルでの配信の対象となる試合については、その都度確認する必要があります。
これまでの実績からすると準決勝が対象になるかはかなり微妙ですが、引き続き情報を追っていきます。
明らかになったら、こちらに追記するので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
今回は、バスケ天皇杯準決勝2022-2023について、日程、結果速報、地上波テレビ放送、ネット中継、無料視聴方法などの情報をまとめてみました。
熱戦が繰り広げられてきたこの大会もベスト4が出揃い、いよいよ男子バスケの頂点が見えてきましたね!
準決勝はB1リーグの強豪チーム同士のぶつかり合いとなり、早くも楽しみですね!
大会のもようは、テレビ放送が行われるほか、動画配信サービス「バスケットLIVE」のライブ配信で視聴が可能です!
では、準決勝の開幕を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク