2月7日(日)から北海道・稚内でカーリング日本選手権2021が行われ、男女ともに今シーズンのカーリング世界選手権の切符、さらに女子は来年の北京オリンピック代表の切符もかかった戦いとなります!
カーリング日本選手権は、例年男子9、女子9の計18チームが出場しますが、今年は男子7チーム、女子7チームの計14チームが参加して行われます。
男子ではコンサドーレ、女子ではロコ・ソラーレ、中部電力、北海道銀行、富士急など今シーズンの世界の強豪と戦うチームがエントリーしています。
特に女子はロコ・ソラーレと中部電力のライバル対決が再びみられるのか、そこに注目が集まります!
今回は大注目のカーリング日本選手権2021について、
- 日程
- 結果速報・順位表
- テレビ放送
- ネット配信
- 出場チーム
などの情報をまとめます!
※2/13追記(当日の結果速報について、本文中で予選リーグの順位表とともに更新)
※2/12追記(当日の結果速報について、本文中で予選リーグの順位表とともに更新)
※2/11追記(当日の結果速報について、本文中で予選リーグの順位表とともに更新)
※2/10追記(当日の結果速報について、本文中で予選リーグの順位表とともに更新)
※2/9追記(当日の結果速報について、本文中で予選リーグの順位表とともに更新)
※2/8追記(当日の結果速報について、本文中で予選リーグの順位表とともに更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
カーリング日本選手権2021日程と結果速報・順位表!テレビ放送・ネット配信や出場チームも
Upcoming Event:
The 38th ZEN-NOH Japan Curling Championships
【Team Schedule ver.】※スケジュールの内容は同じです。#カーリング#ロコ・ソラーレ pic.twitter.com/a8qjdV0p8k
— クランク (@g_crank15) February 2, 2021
(大会が始まったら、日程と結果速報の順番を入れ替えます)
カーリング日本選手権2021の速報・結果は?
カーリング日本選手権2021について、各試合の速報・結果をここにまとめます。随時更新していきます!
※2/13追記(当日の結果速報について、予選リーグの順位表とともに更新)
※2/12追記(当日の結果速報について、予選リーグの順位表とともに更新)
※2/11追記(当日の結果速報について、予選リーグの順位表とともに更新)
※2/10追記(当日の結果速報について、予選リーグの順位表とともに更新)
※2/9追記(当日の結果速報について、予選リーグの順位表とともに更新)
※2/8追記(当日の結果速報について、予選リーグの順位表とともに更新)
<女子>
プレーオフ・結果速報
決勝
準決勝
P1敗者vsP3勝者
中部電力 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | × | 2 | |
北海道銀行 | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | × | × | 8 |
プレーオフ
<P1>
ロコ・ソラーレ | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | × | 9 | |
北海道銀行 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 4 |
<P3>
富士急 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | ||
中部電力 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 7 |
予選リーグ・結果速報
2月12日(金)
〇ロコ・ソラーレ 9-2 ●青森CA
〇富士急 9-4 ●SC軽井沢クラブ
●チーム倉敷 1-14 〇北海道銀行
2月11日(木)
〇北海道銀行 8-6 ●中部電力
●チーム倉敷 1-13 〇富士急
●青森CA 4-7 〇SC軽井沢クラブ
●チーム倉敷 1-12 〇SC軽井沢クラブ
〇ロコ・ソラーレ 7-4 ●中部電力
〇北海道銀行 8-6 ●青森CA
2月10日(水)
●青森CA 6-8 〇富士急
●北海道銀行 8-9 〇ロコ・ソラーレ
●SC軽井沢クラブ 5-13 〇中部電力
2月9日(火)
〇中部電力 20-1 ●チーム倉敷
●SC軽井沢クラブ 3-9 〇北海道銀行
●富士急 10-12 〇ロコ・ソラーレ
●SC軽井沢クラブ 1-11 〇ロコ・ソラーレ
〇青森CA 13-0 ●チーム倉敷
〇中部電力 10-8 ●富士急
2月8日(月)
●富士急 4-7 〇北海道銀行
〇中部電力 9-0 ●青森CA
〇ロコ・ソラーレ 19-1 ●チーム倉敷
予選リーグ・順位表
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 勝敗 | 順位 | ||
1 | 中部電力 | ー | 〇 | ● | 〇 | ● | 〇 | 〇 | 4勝2敗 | 3 |
2 | 富士急 | ● | ー | ● | 〇 | ● | 〇 | 〇 | 3勝3敗 | 4 |
3 | ロコ・ソラーレ | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 6勝 | 1 |
4 | チーム倉敷 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | 6敗 | 7 |
5 | 北海道銀行 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 5勝1敗 | 2 |
6 |
青森CA |
● | ● | ● | 〇 | ● | ー | ● | 1勝5敗 | 6 |
7 | SC軽井沢クラブ | ● | ● | ● | 〇 | ● | 〇 | ー | 2勝4敗 | 5 |
<男子>
プレーオフ・結果速報
決勝
準決勝
P2敗者vsP4勝者
TM軽井沢 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 5 | |
常呂ジュニア | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | × | 8 |
プレーオフ
<P2>
コンサドーレ | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 9 |
常呂ジュニア | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 8 |
<P4>
SC軽井沢クラブ | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
TM軽井沢 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 5 |
予選リーグ・結果速報
2月12日(金)
〇SC軽井沢クラブ 7-5 ●岡山CA
●コンサドーレ 5-8 〇常呂ジュニア
〇TM Karuizawa 8-4 ●チームTANI
2月11日(木)
〇TM Karuizawa 8-7 ●常呂ジュニア
〇SC軽井沢クラブ 7-3 ●チーム岩手
〇チームTANI 7-6 ●岡山CA
2月10日(水)
●岡山CA 4-7 〇コンサドーレ
●チームTANI 6-8 〇SC軽井沢クラブ
〇常呂ジュニア 8-2 ●チーム岩手
〇チームTANI 8-5 ●チーム岩手
●TM Karuizawa 5-6 〇コンサドーレ
●岡山CA 4-9 〇常呂ジュニア
2月9日(火)
〇常呂ジュニア 9-8 ●SC軽井沢クラブ
●岡山CA 7-9 〇TM Karuizawa
●チーム岩手 2-9 〇コンサドーレ
2月8日(月)
〇コンサドーレ 8-2 ●チームTANI
●チーム岩手 4-8 〇岡山CA
〇SC軽井沢クラブ 10-4 ●TM Karuizawa
●チーム岩手 2-9 〇TM Karuizawa
〇常呂ジュニア 7-6 ●チームTANI
〇コンサドーレ 8-4 ●SC軽井沢クラブ
予選リーグ・順位表
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 勝敗 | 順位 | ||
1 | チーム岩手 | ー | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 6敗 | 7 |
2 | コンサドーレ | 〇 | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ● | 5勝1敗 | 2 |
3 | SC軽井沢クラブ | 〇 | ● | ー | 〇 | 〇 | 〇 | ● | 4勝2敗 | 3 |
4 | TM Karuizawa | 〇 | ● | ● | ー | 〇 | 〇 | 〇 | 4勝2敗 | 4 |
5 | チームTANI | 〇 | ● | ● | 〇 | ー | 〇 | ● | 2勝4敗 | 5 |
6 |
岡山CA |
〇 | ● | ● | ● | ● | ー | ● | 1勝5敗 | 6 |
7 | 常呂ジュニア | 〇 | 〇 | 〇 | ● | 〇 | 〇 | ー | 5勝1敗 | 1 |
カーリング日本選手権2021の日程は?
カーリング日本選手権2021は、男子と女子に分かれて行われ、開催期間は2月7日(日)~14日(日)の8日間となります。
前回大会は、ワールドカードの1枠が設けられましたが、今大会はそれがなくなり、男女別にまず、7チーム総当たりの予選リーグを戦い、上位4チームがプレーオフに進出します。
そのプレーオフでは、予選リーグ1位vs予選リーグ2位(①)と予選リーグ3位vs予選リーグ4位(②)が対戦し、①の勝利チームが決勝に進出、②の勝利チームが①の敗退チームと準決勝を戦い、そこで勝ったチームは決勝に進出する方式となります。
この方式により、前々回大会では、ロコ・ソラーレvs中部電力が3度行われることになりました。
この大会の優勝チームには、カーリング世界選手権への出場権が与えられます。
男子は4月にカナダ・カルガリーで行われ、女子は3月にスイス・シャフハウゼンで行われる予定になっています。
さらに、女子は前年のこの大会を制しているロコ・ソラーレが優勝すれば来年の北京オリンピック出場権が与えられることになっています。
ですので、特に今回は女子の戦いに注目が集まるとみられます。
では、今回の日程の詳細は、以下の通りです。
予選リーグ : 2月8日(月)~2月12日(金)
プレーオフ、準決勝 : 2月13日(土)
決勝 :2月14日(日)
また、予選リーグの対戦カードと時間は、以下の通りです。
(太字はNHK BS1の放送カード)
2月8日(月)09:00~12:00
- コンサドーレ-チームTANI
- チーム岩手-岡山CA
- SC軽井沢クラブ-TM Karuizawa
2月8日(月)13:30~16:30
- 富士急-北海道銀行
- 中部電力-青森CA
- ロコ・ソラーレ-チーム倉敷
2月8日(月)18:00~21:00
- チーム岩手-TM Karuizawa
- 常呂ジュニア-チームTANI
- コンサドーレ-SC軽井沢クラブ
2月9日(火)09:00~12:00
- 中部電力-チーム倉敷
- SC軽井沢クラブ-北海道銀行
- 富士急-ロコ・ソラーレ
2月9日(火)13:30~16:30
- 常呂ジュニア-SC軽井沢クラブ
- 岡山CA-TM Karuizawa
- チーム岩手-コンサドーレ
2月9日(火)18:00~21:00
- SC軽井沢クラブ-ロコ・ソラーレ
- 青森CA-チーム倉敷
- 中部電力-富士急
2月10日(水)09:00~12:00
- 岡山CA-コンサドーレ
- チームTANI-SC軽井沢クラブ
- 常呂ジュニア-チーム岩手
2月10日(水)13:30~16:30
- 青森CA-富士急
- 北海道銀行-ロコ・ソラーレ
- SC軽井沢クラブ-中部電力
2月10日(水)18:00~21:00
- チームTANI-チーム岩手
- TM Karuizawa-コンサドーレ
- 岡山CA-常呂ジュニア
2月11日(木)09:00~12:00
- 北海道銀行-中部電力
- チーム倉敷-富士急
- 青森CA-SC軽井沢クラブ
2月11日(木)13:30~16:30
- TM Karuizawa-常呂ジュニア
- SC軽井沢クラブ-チーム岩手
- チームTANI-岡山CA
2月11日(木)18:00~21:00
- チーム倉敷-SC軽井沢クラブ
- ロコ・ソラーレ-中部電力
- 北海道銀行-青森CA
2月12日(金)09:00~12:00
- SC軽井沢クラブ-岡山CA
- コンサドーレ-常呂ジュニア
- TM Karuizawa-チームTANI
2月12日(金)13:30~16:30
- ロコ・ソラーレ-青森CA
- 富士急-SC軽井沢クラブ
- チーム倉敷-北海道銀行
スポンサーリンク
カーリング日本選手権2021のテレビ放送・ネット配信は?
カーリング日本選手権2021はNHKがBS1で、予選リーグから放送します。
しかも、放送試合はすべて生中継です!
放送スケジュールの詳細は、以下の通りです。
日程 | 放送時間 | チャンネル | 放送カード |
---|---|---|---|
2/8(月) | 13:25 – 16:50 | BS1 | 女子・予選リーグ LOCO SOLARE vs チーム倉敷 |
16:50 – (17:00) | BS102 | ||
18:00 – 20:50 | BS1 | 男子・予選リーグ コンサドーレ vs SC軽井沢クラブ | |
20:50 – (21:00) | BS102 | ||
2/9(火) | 13:30 – 16:49 | BS1 | 男子・予選リーグ 岡山CA vs TM Karuizawa |
16:49 – (17:00) | BS102 | ||
18:00 – 20:50 | BS1 | 女子・予選リーグ 中部電力 vs 富士急 | |
20:50 – (21:00) | BS102 | ||
2/10(水) | 13:30 – 16:49 | BS1 | 女子・予選リーグ 北海道銀行 vs LOCO SOLARE |
16:49 – (17:00) | BS102 | ||
18:00 – 20:50 | BS1 | 男子・予選リーグ TM Karuizawa vs コンサドーレ | |
20:50 – (21:00) | BS102 | ||
2/11(木) | 13:30 – 16:50 | BS1 | 男子・予選リーグ SC軽井沢クラブ vs チーム岩手 |
16:50 – (17:00) | BS102 | ||
18:00 – 20:50 | BS1 | 女子・予選リーグ LOCO SOLARE vs 中部電力 | |
20:50 – (21:00) | BS102 | ||
2/12(金) | 13:30 – 16:49 | BS1 | 女子・予選リーグ 富士急 vs SC軽井沢クラブ |
16:50 – (17:00) | BS102 | ||
18:00 – 20:50 | BS1 | 男子・プレーオフ 予選1位 vs 予選2位 | |
20:50 – (21:00) | BS102 | ||
2/13(土) | 10:00 – 12:50 | BS1 | 女子・プレーオフ 予選1位 vs 予選2位 |
12:50 – (13:00) | BS102 | ||
15:00 – (18:00) | BS1 | 女子・準決勝 | |
2/14(日) | 10:00 – 12:50 | BS1 | 男子・決勝 |
12:50 – (13:00) | BS102 | ||
15:30 – 18:50 | BS1 | 女子・決勝 | |
18:50 – (19:00) | BS102 |
インターネット配信については、YoutTubeでテレビ中継以外の対戦カードが配信が行われます。
日程 | 配信時間 | 配信形式 | 放送カード |
---|---|---|---|
2/8(月) | 9:00 – 12:00 | 実況解説 | 男子・予選リーグ コンサドーレ vs チームTANI |
音声なし | 男子・予選リーグ チーム岩手 vs 岡山CA | ||
音声なし | 男子・予選リーグ SC軽井沢クラブ vs TM Karuizawa | ||
13:30 – 16:30 | 実況解説 | 女子・予選リーグ 富士急 vs 北海道銀行 | |
音声なし | 女子・予選リーグ 中部電力 vs 青森CA | ||
18:00 – 21:00 | 実況解説 | 男子・予選リーグ チーム岩手 vs TM Karuizawa | |
音声なし | 男子・予選リーグ 常呂ジュニア vs チームTANI | ||
2/9(火) | 9:00 – 12:00 | 実況解説 | 女子・予選リーグ 中部電力 vs チーム倉敷 |
音声なし | 女子・予選リーグ SC軽井沢クラブ vs 北海道銀行 | ||
音声なし | 女子・予選リーグ 富士急 vs LOCO SOLARE | ||
13:30 – 16:30 | 実況解説 | 男子・予選リーグ 常呂ジュニア vs SC軽井沢クラブ | |
音声なし | 男子・予選リーグ チーム岩手 vs コンサドーレ | ||
18:00 – 21:00 | 実況解説 | 女子・予選リーグ SC軽井沢クラブ vs LOCO SOLARE | |
音声なし | 女子・予選リーグ 青森CA vs チーム倉敷 | ||
2/10(水) | 9:00 – 12:00 | 実況解説 | 男子・予選リーグ 岡山CA vs コンサドーレ |
音声なし | 男子・予選リーグ チームTANI vs SC軽井沢クラブ | ||
音声なし | 男子・予選リーグ 常呂ジュニア vs チーム岩手 | ||
13:30 – 16:30 | 実況解説 | 女子・予選リーグ 青森CA vs 富士急 | |
音声なし | 女子・予選リーグ SC軽井沢クラブ vs 中部電力 | ||
18:00 – 21:00 | 実況解説 | 男子・予選リーグ チームTANI vs チーム岩手 | |
音声なし | 男子・予選リーグ 岡山CA vs 常呂ジュニア | ||
2/11(木) | 9:00 – 12:00 | 実況解説 | 女子・予選リーグ 北海道銀行 vs 中部電力 |
音声なし | 女子・予選リーグ チーム倉敷 vs 富士急 | ||
音声なし | 女子・予選リーグ 青森CA vs SC軽井沢クラブ | ||
13:30 – 16:30 | 実況解説 | 男子・予選リーグ TM Karuizawa vs 常呂ジュニア | |
音声なし | 男子・予選リーグ チームTANI vs 岡山CA | ||
18:00 – 21:00 | 実況解説 | 女子・予選リーグ チーム倉敷 vs SC軽井沢クラブ | |
音声なし | 女子・予選リーグ 北海道銀行 vs 青森CA | ||
2/12(金) | 9:00 – 12:00 | 実況解説 | 男子・予選リーグ SC軽井沢クラブ vs 岡山CA |
音声なし | 男子・予選リーグ コンサドーレ vs 常呂ジュニア | ||
音声なし | 男子・予選リーグ TM Karuizawa vs チームTANI | ||
13:30 – 16:30 | 実況解説 | 女子・予選リーグ LOCO SOLARE vs 青森CA | |
音声なし | 女子・予選リーグ (放送カード未定) | ||
18:00 – 21:00 | 実況解説 | 男子・プレーオフ 予選3位 vs 予選4位 | |
2/13(土) | 10:00 – 13:00 | 実況解説 | 女子・プレーオフ 予選3位 vs 予選4位 |
15:00 – 18:00 | 実況解説 | 男子・準決勝 |
なお、大会中の各試合については、当記事でも結果速報を随時更新していくので、ぜひご覧ください!
カーリング日本選手権2021の出場チームは?
カーリング日本選手権2021は、上記の通り、男子7チーム、女子7チームが出場します。
今回の出場チームの詳細は、以下の通りです。
<男子>
コンサドーレ(前年度優勝チーム枠)
TM Karuizawa(前年度準優勝チーム枠)
常呂ジュニア(北海道)
チーム岩手(東北)
チームTANI(関東)
SC軽井沢クラブ(中部)
岡山CA(西日本)
<女子>
ロコ・ソラーレ(前年度優勝チーム枠)
中部電力(前年度準優勝チーム枠)
北海道銀行(北海道)
青森CA(東北)
SC軽井沢クラブ(中部)
富士急(関東)
チーム倉敷(西日本)
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はカーリング日本選手権2021の日程、結果速報、順位表、テレビ放送、ネット配信、出場チームなどをまとめました。
カーリング日本選手権は、文字通りカーリング日本一決定戦であるのと同時に、女子にとっては来年の北京オリンピック代表の座がかかった戦いにもなります。
前回、前々回大会とロコ・ソラーレと中部電力の白熱した戦いが印象的な女子は、今年もその2チームによる優勝争いが繰り広げられるでしょう。
新型コロナ禍で限られた試合しか行われないカーリングなので、日本一をかけた戦いは例年以上に見逃せませんよ
み今シーズンの両チームの状況からすると、前回大会以上に実力拮抗の激しい戦いになることが予想されます。
カーリングファンとしては、絶対に見逃したくない試合が続くので、早くも楽しみです!
【関連記事】
スポンサーリンク