女子に続き、来年の北京オリンピックに向けた大注目の国内選考会となります!
カーリングの北京オリンピック最終予選出場権をかけたミックスダブルス日本代表決定戦2021がが9月18日(土)に北海道・稚内市で開幕します。
今年の日本選手権を制した吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)/ 松村雄太(北海道コンサドーレ札幌)組など3ペアがガチンコ対決に挑みます!
前の週に行われるロコ・ソラーレvs北海道銀行に続き、日本を代表するチーム同士が日本代表の座をかけて戦う舞台、混戦必至でカーリングファンの方は絶対に見逃せませんね!
今回は、カーリングファン大注目のカーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 出場チーム
などの情報をまとめてみました。
※9/20追記(3日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※9/19追記(2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※9/18追記(1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※9/14追記(ネット中継の詳細が明らかになったので、本文中に記載)
※9/13追記(日程の詳細が明らかになったので、本文中に記載)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報も!
※大会が始まったら、結果速報を一番上に移動します。
カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021の結果速報は?
この大会が始まったら、全試合の結果速報について、こちらで更新していきます!
ぜひ、チェックしてみてください!
※9/20追記(3日目の結果速報について随時更新)
競技8 ※試合終了
吉田・松村 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 7 | |||
松村・谷田 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | 1 | 8 |
松村・谷田ペアが代表に決定!
競技7 ※試合終了
吉田・松村 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | × | 5 | |||
松村・谷田 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | × | 7 |
※9/19追記(2日目の結果速報について随時更新)
順位表 ※競技6終了
チーム | 1 | 2 | 3 | 勝敗 | 順位 | DSC | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 吉田・松村 | – | × 2-9 | ○ 10-4 | 3-1 | 2 | 2 |
○ 7-4 | ○ 10-1 | 24.21 | |||||
2 | 松村・谷田 | ○ 9-2 | – | ○ 7-4 | 3-1 | 1 | 1 |
× 4-7 | ○ 7-6 | 17.49 | |||||
3 | 竹田・竹田 | × 4-10 | × 4-7 | – | 0-4 | 3 | 3 |
× 1-10 | × 6-7 |
松村・谷田ペアと吉田・松村ペアが決定戦に進出決定!
競技6 ※試合終了
吉田・松村 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7 | |||
松村・谷田 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
競技5 ※試合終了
松村・谷田 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 | |||
竹田・竹田 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 6 |
競技4 ※試合終了
竹田・竹田 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | × | 1 | ||
吉田・松村 | 2 | 1 | 2 | 0 | 4 | 1 | 0 | × | × | 10 |
※9/18追記(1日目の結果速報について随時更新)
競技3 ※試合終了
松村・谷田 | 2 | 3 | 3 | 0 | 1 | 0 | × | × | × | × | 9 | |
吉田・松村 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | × | × | × | × | 2 |
競技2 ※試合終了
竹田・竹田 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | × | 4 | |||
松村・谷田 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | × | 7 |
競技1 ※試合終了
吉田・松村 | 2 | 0 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 10 | |||
竹田・竹田 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 4 |
カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021の日程は?
この選考会は、9月18日(土)~20日(月・祝)にかけて競技が行われる予定です。
競技方法は、総当たりのリーグ戦を2回繰り返し、成績上位の2チームが決定戦を戦います。
予選の成績も反映される「ダブルラウンドロビン」と「ベストオブ5」を組み合わせた方式となります。
勝利したチームは、12月に行われる世界最終予選(開催地未定)に日本代表として出場し、そこで北京オリンピックの出場権をかけて戦うことになります。
スケジュールの詳細は9月12日(日)時点で未定ですが、明らかになったらこちらに追記しますね!
※9/13追記(日程の詳細が明らかになったので記載)
9月18日(土):
競技1 08:00~10:00 吉田・松村 vs.竹田・竹田
競技2 12:00~14:00 竹田・竹田 vs.松村・谷田
競技3 16:00~18:00 松村・谷田 vs.吉田・松村
9月19日(日):
競技4 08:00~10:00 竹田・竹田 vs.吉田・松村
競技5 12:00~14:00 松村・谷田 vs.竹田・竹田
競技6 16:00~18:00 吉田・松村 vs.松村・谷田
9月20日(月・祝):
競技7 10:30~12:30 対戦カード未定
競技8 15:30~17:30 対戦カード未定
競技9 19:30~21:30 対戦カード未定
ただ、3チームの実力を考えると、どこかのチームが一気に代表の座を確定される展開は考えずらく、ダブルラウンドロビンで行われる予選も含めてかなりもつれる展開が十分予想されますね。
いずれにしても見ている側もしびれる選考会になるのは間違いなく、早くも楽しみです!
スポンサーリンク
カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021のテレビ放送は?
この大会のテレビでの放送ですが、9月12日(日)時点で以下の競技について、NHKがBS1で中継することが明らかになっています。
9月18日(土):08:00~09:50 競技1
9月19日(日):16:00~18:00 競技6
9月20日(月・祝):
10:30~12:30 競技7
15:30~17:30 競技8
19:30~21:30 競技9
前の週に行われた女子の日本代表決定戦は、総合テレビでの放送もあり、一部は北海道地区での放送となりましたが、BSの場合は契約されている方であれば、基本的に全国で視聴できることになります!
ただ、放送スケジュールは今後さらに追加になる可能性も十分あるとみられるので、発表されたらこちらに追記しますね!
カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021のネット中継は?
一方、当日に外出していたりした場合に、スマホやタブレットでご覧になれるネット中継があると便利ですよね?
ネット中継の場合、スマホやタブレットで気軽に視聴できるので、むしろテレビ放送よりも便利だと思われる方も多いと思います。
ただ、この選考会について、ネット中継があるとの情報は9月12日(日)時点では入っていません!
とはいえ、カーリングの主要な大会については、ネット中継が行われることも多く、その可能性はまだあるかと思います。
主催者から発表があったら、こちらに追記するので、ぜひチェックしてみてください!
※9/14追記(ネット中継の詳細が明らかになったので記載)
この選考会について、大会公式YouTubeチャンネルでライブ配信されることが明らかになりました。
配信スケジュールは、以下の通りです。
9月18日(土):
12:00~14:00 競技2
16:00~18:00 競技3
9月19日(日):
08:00~10:00 競技4
12:00~14:00 競技5
カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021の出場チームは?
この選考会には、以下のペアが出場します。
吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)/ 松村雄太(北海道コンサドーレ札幌)ペア
※日本選手権2021優勝
松村千秋(中部電力)/ 谷田康真(北海道コンサドーレ札幌)ペア
※日本選手権2020優勝
竹田智子(将)/ 竹田直将(名寄協会)ペア
※ワールドツアーランキング最上位
いずれのチームも日本のミックスダブルスカーリング界を引っ張る存在なので、12月の世界最終予選で北京五輪の代表権を獲得できる2位以内に入る実力は十分にあると思います。
間違いなくもつれる代表決定戦になるとは思いますが、代表になるチームにはぜひこの大会で結果とともに、世界で勝ちきれるきっかけをつかむ大会にしてほしいですね!
まとめ
今回は、カーリングミックスダブルス日本代表決定戦2021について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、出場チームなどについて、まとめました。
今年5月に行われた世界選手権で吉田夕梨花(ロコ・ソラーレ)/ 松村雄太(北海道コンサドーレ札幌)ペアは残念ながら予選ラウンドで敗退となり、日本代表の北京オリンピックへの道は世界最終予選の通過も必要となりました。
ただ、その世界選手権では勝てる試合も落としていたので、そのあたりの細かい部分を修正すれば、必ず世界でもトーナメント上位で戦える実力があり、それは今回の日本代表決定戦の出場チーム全体に言えることだと思います。
実力が互角なだけに、どのチームが代表の座を勝ち取るのか、本当に予想がつきません!
すでにNHKがBS1での放送を発表していますが、これに地上波のテレビ放送やネット中継も加わるといいですね!
では、カーリングファンの皆さん、選考会を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク