高橋大輔選手が着実に全日本選手権への歩みを進めています!
先日行われたフィギュアスケート近畿選手権2018のシニアシングルで3位に入った高橋選手が、11月に名古屋で行われる西日本選手権への出場を決めました!
この西日本選手権で上位の成績を残せば、12月の全日本選手権で羽生結弦選手、宇野昌麿選手との直接対決がみられそうです!
フィギュアスケートファンが今年の大きな楽しみにしている舞台が実現するためにも、高橋選手には近畿選手権以上にさらに調子を上げて、試合に臨んでほしいですね!
今回は、そんな大注目のフィギュアスケート西日本選手権2018について、日程と放送、さらに出場選手、速報・結果などをまとめます!
【関連記事】
フィギュア西日本選手権2018の動画中継の視聴方法!ネットで見逃し配信は?
【高橋大輔】フィギュアスケート近畿選手権の日程と放送は?動画中継の視聴方法も紹介
2018年高橋大輔の出場予定の大会(試合)日程は?復帰初戦はいつか調査!
スポンサーリンク
Contents
フィギュア西日本選手権2018の日程と放送は?高橋大輔ら出場選手や速報・結果も!
日本の男子フィギュアは今年の平昌オリンピックのシングルで羽生結弦選手が金メダル、宇野昌磨選手が銀メダルで“ワンツーフィニッシュ”を果たすなど、いまや世界を引っ張る存在です。
高橋大輔選手も特に羽生選手が頭角を現すまで、日本の男子フィギュア界の頂点にいました。
今回の復帰に際して、高橋選手は「いまの実力では現在の日本のトップ選手には敵わない」というような言い方をしていましたが、先日の近畿選手権はブランクを感じさせない演技を見せてくれました!
復活の舞台を一度経験したことで、西日本選手権ではさらに調子を上げてくることも期待できると思います!
そんなフィギュアスケート西日本選手権2018の、まずは日程からまとめていきましょう!
(競技が始まったら、結果速報と順番を入れ替えます)
/
髙橋大輔、更なる高みへ!
\
西日本フィギュアスケート選手権2018
11/4(日)15:30~21:00【生放送】TWOhttps://t.co/CLXxW5YiEt近畿フィギュアでの現役復帰試合を3位表彰台で終え、西日本選手権の出場権を獲得した髙橋大輔!華麗なステップと表現力で、全日本フィギュア出場の切符を獲りに行く! pic.twitter.com/zeABH6lDbh
— フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト) (@fujitv_nexco) 2018年10月9日
フィギュア西日本選手権2018の日程は?
フィギュアスケート西日本選手権2018は、抽選会も含めて11月1日(木)~11月4日(日)の4日間開催されます。
詳細なスケジュールは以下の通りとなります。
11月1日(木):開会式、抽選会
11月2日(金):
11:45~ ジュニア女子シングル(ショートプログラム)
15:30~ アイスダンス(リズムダンス)
16:20~ ジュニア男子シングル(ショートプログラム)
※競技終了は19:40頃の予定
11月3日(土):
12:10~ 女子シングル(ショートプログラム)
15:25~ アイスダンス(フリーダンス)
16:20~ 男子シングル(ショートプログラム)
18:25~ ジュニア男子シングル(フリースケーティング)
※競技終了は21:50頃の予定
11月4日(日):
10:05~ ジュニア女子シングル(フリースケーティング)
13:45~ 女子シングル(フリースケーティング)
17:35~ 男子シングル(フリースケーティング)
※競技終了は20:10頃の予定
では、放送はどうなのでしょうか。その詳細については、以下の通りです。
フィギュア西日本選手権2018のテレビ放送は「フジテレビTWO」への加入が必須!
フィギュアスケート西日本選手権2018を放送するのは以下の通り、CS放送の「フジテレビTWOsmart」です。
放送時間は、以下の通りで、高橋大輔選手が出場する男子フリースケーティングを中心としたLIVE中継となります。
11月4日(日) 15:30~21:00
やはりスポーツは、LIVE中継で楽しみたいですよね!
ただ、当日は祝日なので、外に出かけている方なども多いでしょう。
ですので、テレビだけというよりは、インターネット視聴環境があった方が、当日のスケジュールの融通が利きますよね。
ここでは、インターネット中継でも特におすすめの、フジテレビTWOsmartについて、視聴する方法をご紹介します!
視聴するには、フジテレビ公式動画配信サービス「FODプレミアム」から加入するのがおすすめです!
「フジテレビTWOsmart」は、申し込み後わずか数分で視聴できるようになるので、今からでも加入は十分間に合います!
(こちらと関連記事「フィギュア西日本選手権2018の動画中継の視聴方法!ネットで見逃し配信は?」にLIVE中継の視聴方法をまとめましたので、ぜひご覧ください!)
スポンサーリンク
フィギュア西日本選手権2018のネットでの視聴方法は?
「フジテレビTWOsmart」はインターネット専門チャンネルなので、ネット環境での視聴が可能です。
パソコンやスマホ、タブレット端末などで移動中も観戦できますよ!
視聴するには、「FODプレミアム」の価格が888円(税別)、これに「フジテレビTWOsmart」の価格1,200円(税別)を加えた2,088円(税別)が必要となります。
ただ、FODプレミアムは現在初月無料で視聴することができるので、この無料お試し期間中に解約すれば、お金はかかりませんよ!
(こちらと関連記事「フィギュア西日本選手権2018の動画中継の視聴方法!ネットで見逃し配信は?」にLIVE中継の視聴方法をまとめましたので、ぜひご覧ください!)
フィギュア西日本選手権2018の出場選手は?
注目のフィギュアスケート西日本選手権2018の出場選手は、高橋大輔選手以外まだ確定していません!(10/14現在)
ただ、この西日本選手権は、中四国九州選手権、中部選手権、近畿選手権の成績上位選手が中心に出場者が決まります。
昨年は、このブロック大会が終わってから10日後に出場選手が判明していたので、おそらく今年は10月19日(金)前後に明らかになると思われます。
出場選手が発表されたら、当記事に追記します!
フィギュア西日本選手権2018の速報・結果は?
この大会の速報・結果をここにまとめます。随時更新していきます!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はフィギュアスケート西日本選手権2018の日程と放送、さらに出場選手、速報・結果などをまとめてみました。
高橋大輔選手にとっては、復帰第2戦となりますが、復帰初戦の緊張感が抜けてどんな演技を見せてくれるのか、いまから楽しみですね!
その活躍の先には、いよいよ高橋選手が目標にしていた全日本選手権が待っています!
フィギュアスケートファンにとっても最高の舞台が整うわけで、これは高橋選手を応援しないわけにはいきませんね!
その結果が出る、男子フリースケーティングは、CS放送の「フジテレビTWO」がLIVE中継しますので、ぜひ視聴できる環境を整えておきましょう!
【関連記事】
フィギュア西日本選手権2018の動画中継の視聴方法!ネットで見逃し配信は?
【高橋大輔】フィギュアスケート近畿選手権の日程と放送は?動画中継の視聴方法も紹介
2018年高橋大輔の出場予定の大会(試合)日程は?復帰初戦はいつか調査!
スポンサーリンク