インカレボート2022日程と地上波テレビ放送・ライブ配信!結果速報と組み合わせも

ボートの大学生日本一決定戦です!

第49回全日本大学選手権大会、第62回オックスフォード盾レガッタ(インカレボート2022)が9月7日(水)に開幕します。

全国各地の強豪チーム、選手が埼玉県に集結します。

ボートは特に大学生のスポーツとして馴染みが深く、競技としても盛り上がるので楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?

今回は、インカレボート2022について、

  • 日程
  • 地上波テレビ放送
  • ライブ配信
  • 結果速報
  • 組み合わせ

などの情報をまとめていきます。

【関連記事】

スポンサーリンク

インカレボート2022日程と地上波テレビ放送・ライブ配信!結果速報と組み合わせも

※大会が近づいてきたら、結果速報を一番上に移動します。

インカレボート2022の日程は?

この大会は2022年9月7日(水)~11日(日)の5日間にわたって行われます。

会場は、埼玉県戸田市の戸田ボートコースとなります。

種目は、以下の通りです。

男子

シングルスカル / ダブルスカル / ペア / フォア / クォドブル / 舵手つきフォア / エイト

女子

シングルスカル / ダブルスカル / ペア / クォドブル / 舵手つきフォア

スケジュールの詳細は、以下の通りです。

9月7日(水)08:00~

各種目タイムトライアル

9月8日(木)08:00~

各種目予選

9月9日(金)08:00~

各種目敗者復活戦

9月10日(土)08:00~

各種目予選(08:00~) / C決勝(08:48~) / 準決勝(10:08~) / 敗者復活戦(15:48~)

9月11日(日)08:00~

各種目準決勝(08:00~) / B決勝(08:16~) / A決勝(10:00~)

スポンサーリンク

インカレボート2022のテレビ放送は?

この大会のテレビ放送について、情報を調べてみましたが、地上波はもちろん、BS放送、CS放送を含めて、どこかの放送局が中継するとの情報は見つかっていません。

ただ、いまの時代、テレビ放送がなくてもネット中継で大会の様子を詳細に知ることができるようになってきました。

皆さんもスポーツ中継をネットでご覧になった方、いらっしゃるかと思いますが、今大会もどうやらネット中継なら視聴できる方法がありそうです!

インカレボート2022のライブ配信は?

最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?

学生スポーツの頂点を決めるインカレの大会の一部は、一般社団法人大学スポーツ協会が運営する動画配信サービス「UNIVAS」がライブ配信しています。

そして、今大会はそのUNIVASが指定する大会、UNIVAS CUPのひとつとなっています!

ということもあり、このUNIVASでなんと大会5日間を通して、全レースがライブ配信されます。

音声・解説付きは決勝レースのみとなりますが、これだけ充実した配信体制はインカレの中でもそう多くはありません!

ぜひ、チェックしてみてください!

インカレボート2022の結果速報・組み合わせは?

大会が始まったら、組み合わせと結果速報を掲載します。

随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!

<結果速報>

男子

シングルスカル / ダブルスカル / ペア / フォア / クォドブル / 舵手つきフォア / エイト

女子

シングルスカル / ダブルスカル / ペア / クォドブル / 舵手つきフォア

<組み合わせ>

まとめ

今回は、インカレボート2022について、日程、地上波テレビ放送、ライブ配信、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。

この大会は大学ボート界の最高峰のタイトルで、優勝した選手、大学には日本一の称号が与えられます。

学生No.1を決める大会とあって、注目度が高く、ぜひ熱いレースを期待したいですね!

今大会はUNIVASによるネット中継でのライブ配信が全レースで行われる予定となっています。

では、大会の開幕を楽しみに待ちましょう!

【関連記事】

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています