全日本インカレバレー2022日程と結果速報・組み合わせ!テレビ放送とライブ配信も

大学生のバレーボール日本一決定戦です!

男子第75回・女子第69回全日本学生バレーボール大学選手権(スーパーカレッジバレー2022、全日本インカレバレー2022)が11月29日(火)に開幕します。

この大会、男子64チーム・女子64チームの計128チームが出場します。

全国各地の厳しい選考を勝ち抜いた有力校による学生の頂点をかけた挑戦、絶対に見逃せませんね!

今回は、全日本インカレバレー2022について、

  • 日程
  • 結果速報
  • 組み合わせ
  • テレビ放送
  • ライブ配信

などの情報をまとめていきます。

※12/4追記(大会6日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※12/3追記(大会5日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※12/2追記(大会4日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※12/1追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※11/30追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※11/29追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※11/29追記(テレビ放送について明らかになったので、その内容について本文中に記載)

【関連記事】

スポンサーリンク

全日本インカレバレー2022日程と結果速報・組み合わせ!テレビ放送とライブ配信も

※大会が近づいてきたら、結果速報を一番上に移動します。

全日本インカレバレー2022の結果速報・組み合わせは?

この大会は、トーナメント方式で行われます。

ここでは、その組み合わせに加え、大会が始まったら、男女別に結果速報をこちらに掲載してきます。

随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!

※12/4追記(大会6日目の結果速報について、随時更新)

※12/3追記(大会5日目の結果速報について、随時更新)

※12/2追記(大会4日目の結果速報について、随時更新)

※12/1追記(大会3日目の結果速報について、随時更新)

※11/30追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)

※11/29追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)

<結果速報>

男子

決勝

〇筑波大学 3-1 東海大学

筑波大学が優勝!!!

3位決定戦

〇早稲田大学 3-0 日本体育大学

準決勝

早稲田大学 2-3 〇筑波大学

東海大学 1-3 〇日本体育大学

準々決勝

〇早稲田大学 3-0 国士舘大学

駒澤大学 1-3 〇筑波大学

〇東海大学 3-0 東京学芸大学

〇日本体育大学 3-0 天理大学

3回戦

〇早稲田大学 3-0 東亜大学
〇国士舘大学 3-2 近畿大学
〇駒澤大学 3-0 長崎国際大学
京都産業大学 0-3 〇筑波大学
〇東海大学 3-0 愛知学院大学
〇東京学芸大学 3-2 岐阜協立大学
〇日本体育大学 3-1 中京大学
〇天理大学 3-2 中央大学

2回戦

〇早稲田大学 3-0 名城大学 
大阪産業大学 0-3 〇東亜大学 
明治大学 0-3 〇国士舘大学 
日本大学 0-3 〇近畿大学 
順天堂大学 2-3 〇駒澤大学 
〇長崎国際大学 3-0 仙台大学 
立命館大学 2-2 京都産業大学 
大同大学 0-3 〇筑波大学 
〇東海大学 3-0 九州共立大学 
慶應義塾大学 1-3 〇愛知学院大学 
〇東京学芸大学 3-0 至学館大学 
亜細亜大学 0-3 〇岐阜協立大学 
〇日本体育大学 3-0 青山学院大学 
福山平成大学 1-3 〇中京大学 
〇天理大学 3-0 関西学院大学 
山梨学院大学 0-3 〇中央大学

1回戦

〇早稲田大学 3-0 北海学園大学 
大阪国際大学 2-3 〇名城大学 
〇大阪産業大学 3-0 金沢星稜大学 
九州産業大学 0-3 〇東亜大学 
〇明治大学 3-0 福岡大学 
〇国士舘大学 3-0 龍谷大学 
〇日本大学 3-1 大東文化大学 
山形大学 0-3 〇近畿大学 
〇順天堂大学 3-0 広島大学 
関西大学 1-3 〇駒澤大学 
甲南大学 0-3 〇長崎国際大学 
〇仙台大学 3-2 専修大学 
〇立命館大学 3-0 島根大学 
〇京都産業大学 3-2 同志社大学 
松山大学 0-3 〇大同大学 
北翔大学 0-3 〇筑波大学 
〇東海大学 3-0 東北学院大学 
〇九州共立大学 3-2 中央学院大学 
国際武道大学 2-3 〇慶應義塾大学 
中部学院大学 0-3 〇愛知学院大学 
〇東京学芸大学 3-1 西日本工業大学 
東海大学札幌校舎 1-3 〇至学館大学 
〇亜細亜大学 3-0 広島経済大学 
愛知大学 2-3 〇岐阜協立大学 
〇日本体育大学 3-0 富山大学 
〇青山学院大学 3-0 志學館大学 
〇福山平成大学 3-0 朝日大学 
大阪体育大学 0-3 〇中京大学 
〇天理大学 3-0 法政大学 
〇山梨学院大学 3-0 福島大学 
高知工科大学 0-3 〇中央大学

女子

決勝

〇東海大学 3-0 日本女子体育大学

東海大学が優勝!!!

3位決定戦

神戸親和女子大学 2-3 〇福岡大学

準決勝

〇東海大学 3-0 神戸親和女子大学

〇日本女子体育大学 3-1 福岡大学

準々決勝

〇東海大学 3-0 青山学院大学

〇神戸親和女子大学 3-1 鹿屋体育大学

〇日本女子体育大学 3-1 日本体育大学

帝塚山大学 1-3 〇福岡大学

3回戦

〇東海大学 3-0 関西大学
〇青山学院大学 3-0 長崎国際大学
〇神戸親和女子大学 3-1 松蔭大学
明海大学 0-3 〇鹿屋体育大学
東京女子体育大学 2-3 〇日本女子体育大学
武庫川女子大学 0-3 〇日本体育大学
岐阜協立大学 1-3 〇帝塚山大学
〇福岡大学 3-1 筑波大学

2回戦

〇東海大学 3-0 尚絅学院大学 
広島文化学園大学 0-3 〇関西大学 
青山学院大学 0-3 〇千里金蘭大学 
都留文科大学 0-3 〇長崎国際大学 
〇神戸親和女子大学 3-1 園田学園女子大学 
日本大学 2-3 〇松蔭大学 
新潟医療福祉大学 0-3 〇明海大学 
中国学園大学 1-3 〇鹿屋体育大学 
〇東京女子体育大学 3-1 至学館大学 
大阪国際大学 1-3 〇日本女子体育大学 
中京大学 0-3 〇武庫川女子大学 
天理大学 0-3 〇日本体育大学 
〇岐阜協立大学 3-0 龍谷大学 
早稲田大学 0-3 〇帝塚山大学 
〇福岡大学 3-1 至誠館大学 
札幌大学 0-3 〇筑波大学

1回戦

〇東海大学 3-0 愛知教育大学 
国際武道大学 0-3 〇尚絅学院大学 
〇広島文化学園大学 3-0 東海大学札幌校舎 
長崎純心大学 0-3 〇関西大学 
〇青山学院大学 3-0 武蔵丘短期大学 
愛知学院大学 1-3 〇千里金蘭大学 
神奈川大学 1-3 〇都留文科大学 
桜美林大学 2-3 〇長崎国際大学 
〇神戸親和女子大学 2-0 星槎道都大学 
〇園田学園女子大学 3-2 京都橘大学 
順天堂大学 0-3 〇日本大学 
〇松蔭大学 3-2 九州共立大学 
〇新潟医療福祉大学 3-1 敬愛大学 
〇明海大学 3-0 高知工科大学 
大阪学院大学 2-3 〇中国学園大学 
京都産業大学 0-3 〇鹿屋体育大学 
〇東京女子体育大学 3-0 東北公益文科大学 
北翔大学 0-3 〇至学館大学 
熊本学園大学 0-3 〇大阪国際大学 
〇日本女子体育大学 3-1 嘉悦大学 
国士舘大学 2-3 〇中京大学 
〇武庫川女子大学 3-1 西南女学院大学 
〇天理大学 3-2 金城大学 
〇環太平洋大学 3-1 日本体育大学 
東北福祉大学 1-3 〇岐阜協立大学 
江戸川大学 0-3 〇龍谷大学 
志學館大学 0-3 〇早稲田大学 
帝塚山学院大学 0-3 〇帝塚山大学 
〇福岡大学 3-1 大東文化大学 
名古屋学院大学 0-3 〇至誠館大学 
四国大学 2-3 〇札幌大学 
関西福祉大学 0-3 〇筑波大学

<組み合わせ>

男子

女子

全日本インカレバレー2022の日程は?

この大会の競技の開催スケジュールは、以下の通りです。

2022年11月29日(火)~12月4日(日)の6日間

会場は、東京都の大田区総合体育館、荒川区スポーツセンター、駒沢屋内競技場、立川泉市民体育館、町田市立総合体育館、武蔵の森総合スポーツプラザとなります。

詳細は、以下の通りとなります。

11月29日(火)1回戦 09:30~

11月30日(水)2回戦 11:00~

12月1日(木)3回戦 11:00~

12月2日(金)準々決勝 11:00~

12月3日(土)準決勝 11:00~

12月4日(日)3位決定戦 / 決勝 09:30~

スポンサーリンク

全日本インカレバレー2022のテレビ放送は?

この大会のテレビ放送について、情報を調べてみましたが、地上波、BS放送、CS放送を含めて、どこかの放送局が中継するとの情報は、見つかっていません。

もし見つかった場合、こちらに追記するので、ぜひチェックしてみてください!

ただ、いまの時代、テレビ放送がなくてもネット中継で大会の様子を詳細に知ることができるようになってきましたよね?

スポーツ中継をネットでご覧になった方、いらっしゃるかと思いますが、今大会は果たしてどうでしょうか!

※11/29追記(テレビ放送について明らかになったので、その内容について記載)

この大会について、CS放送のスポーツ専門チャンネル「J SPORTS」で放送が行われることがわかりました!

放送スケジュールは、以下の通りです。

12月4日(日)09:25~22:00 男女3位決定戦 / 男女決勝

大会最終日の3位決定戦と決勝について、男女ともに放送が行われるので、すごくありがたいですね!

J SPORTSをテレビですぐに視聴したいという場合は『スカパー!』がおすすめです!

「スカパー!」はネットもしくは電話からの申し込みで、BSが見られるご家庭でしたら最短30分で視聴開始できますよ!

有料チャンネルの契約ってアンテナを設置したり、テレビの設定が難しかったりとサービス自体は魅力的だけど、見るまでにいろいろ大変な手続きを踏まないといけないというイメージがありますよね?

でも実際は、「スカパー!」は申し込み後にはテレビ側の設定を電話対応しながら教えてくれるので、スムーズに見ることができます!

こちらがやることは以下の流れで、申し込みと簡単な設定だけとなり、視聴まではすごく楽です。

ネット(もしくは電話)申し込み後 → 電話に従って設定する → 映るのを待つ(約30分)

また、スカパー!は1カ月目の料金が無料で、一カ月分の料金で2カ月は見られるので、実質最初の2カ月は半額です。

(※ただ加入月の解約はできませんので、そこだけはご注意ください!)

J SPORTSの月額料金はこちら!

2,790円/月(税込) + 基本料429円/月(税込) = 3,219円/月(税込)

初月無料を考慮すると、2カ月目までは実質的には1,600円ほどで視聴できるということですね!

BSが見られるご家庭でしたら、改めてアンテナの設置も必要ないので申込み後すぐに視聴できますよ!

↓全日本インカレバレー2022を視聴するにはこちらをクリック!↓

J SPORTSは4チャンネルあり、バレーボールのほか、

  • 野球
  • 卓球
  • 自転車競技
  • サッカー

に加え、

  • アルペンスキー
  • スキージャンプ
  • スキーモーグル
  • フィギュアスケート

などのウィンタースポーツも見ることができます。

テレビの大画面で今すぐこの大会やほかのスポーツを楽しみたいという方にとってはスカパー!での視聴が設定も楽ですし、他のサービスと比べた場合に値段的にも最もおすすめです!

(ただし、BS、CSが映らない場合はアンテナの設置が必要ですので、その場合には数日かかる事もありますので、オペレーターの方と映るまでにどのくらいの期間が必要かあらかじめ聞いておきましょう!)

全日本インカレバレー2022のライブ配信は?

スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?

学生スポーツの頂点を決めるインカレの大会の一部は、一般社団法人大学スポーツ協会が運営する動画配信サービス「UNIVAS」がライブ配信しています。

そのUNIVASが指定する大会、UNIVAS CUPがライブ配信の対象となるわけですが、この大会はその指定大会となっています!

ですので、大会の様子をしっかりご覧いただくことができますよ!

配信スケジュールは、以下の通りです。

11月29日(火)1回戦 09:30~

11月30日(水)2回戦 11:00~

12月1日(木)3回戦 11:00~

12月2日(金)準々決勝 11:00~

12月3日(土)準決勝 11:00~

12月4日(日)3位決定戦 / 決勝 09:30~

ご覧いただいた通り、大会期間を通して、競技開始からしっかりご覧いただけますよ!

このほか、テレビ放送を行う「J SPORTS」のオンデマンドサービス「J SPORTSオンデマンド」でもテレビ放送と同じく、男女ともに3位決定戦と決勝について配信があります。

まとめ

今回は、全日本インカレバレー2022について、日程、結果速報、組み合わせ、テレビ放送、ライブ配信などの情報をまとめました。

今大会は、大学生のバレーボール日本一決定戦です。

この大会には全国でも限られたバレーボールの強豪校のみが出場できますが、どの大学が頂点に立つのか、楽しみですね!

今大会は、「UNIVAS」がネット中継によるライブ配信を行います。

こちらの記事でも結果速報について随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!

【関連記事】

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています