待望の4団体王座統一戦が近づいてきました!
プロボクシングのWBAスーパー&WBC&IBF統一世界バンタム級王者・井上尚弥選手とWBOバンタム級王者ポール・バトラー選手の対戦が12月に行われます。
6月のノニト・ドネア選手とのWBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦で衝撃的な2回TKO勝ちが終わってから、この一戦に対する注目が集まっていましたが、その時がついに来ました!
日本で行われることもあり、チケットは“プレミアチケット”になることから、テレビ放送やネット中継によるライブ配信でご覧になりたい、という方も多いと思います。
今回は、井上尚弥vsバトラーの4団体王座統一戦について、
- 日程
- 結果速報
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
- 無料動画視聴方法
などの情報をまとめていきます!
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
井上尚弥vsバトラー日程と結果速報!地上波テレビ放送とネット中継・無料動画視聴方法も
※試合が近づいたら、結果速報を一番上に移動します。
井上尚弥vsバトラーの日程は?
日本中が注目するビッグマッチの日程と会場について、まずはご紹介していきましょう!
開催日は、2022年12月13日(火)、会場はプロボクシング興行の開催は初となる東京都の有明アリーナです。
この試合は「NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS」のメインカードとして行われ、その前に以下の5試合が行われます。
平岡アンディ vs 誼敏虎(韓国)
WBOアジアスーパーライト級タイトル12R
武居由樹 vs ブルーノ・タリモ(タンザニア)
OPBF東洋太平洋スーパーバンタム級タイトル12R
井上拓真 vs ジェイク・ボルネア(フィリピン)
55.5キロ契約10R
清水聡 vs ランディ・クリス・レオン(フィリピン)
58キロ契約8R
ピーター・マクレール(イギリス) vs 三宅寛典
スーパーバンタム級8R
メインイベントの試合開始時間は、前に行われる5試合の状況にもよりますが、18:30頃とみられます。
スポンサーリンク
井上尚弥vsバトラーの地上波テレビ放送は?
まずは、なんと言っても地上波のテレビ放送です。
ただ、ノニト・ドネア選手とのWBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦がそうだったように基本的にボクシングの主な試合は最近地上波で放送されることはありません。
地上波どころか、最近格闘技については、BS放送、CS放送も含めて行われないことが多く、ネット中継のみ、ということが増えましたね。
そして、この試合についても10月13日(木)に動画配信サービスの「dTV」と「ひかりTV」での配信が決まったと発表がありました!
これにより、地上波でのテレビ放送は行われないことが確定しました。
では、この試合の唯一の視聴方法となる、ネット中継についてみていきましょう!
井上尚弥vsバトラーのネット中継は?
この試合ですが、動画配信サービスの「dTV」と「ひかりTV」での独占ライブ配信が決まりました!
配信時間は、以下の通りです。
12月13日(火)14:30~
最近はコロナ禍でスポーツの大会でネット中継によるライブ配信が行われるケースが増えてきました。
コロナ禍だから、という理由だけでなく、サッカーやゴルフといったメジャーなスポーツの視聴自体がネット中継でないとご覧になれないケースも増えてきました。
ボクシングも例外ではありません!
井上選手の試合についても、ノニト・ドネア選手とのWBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦はAmazonプライムビデオで独占ライブ配信されました。
4月の村田諒太選手のミドル級王座決定戦も同じくAmazonプライムビデオでしたね。
Amazonプライムビデオはこれまで米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、オーストラリア、インドでスポーツイベントのライブ中継を実施していますが、日本でも村田戦、井上戦とビックマッチがいずれもAmazonプライムビデオでの配信となったことが大きな話題となりました。
一方で格闘技全体に目を向けると、例えば那須川天心選手と武尊選手の対決で注目が集まった「THE MATCH 2022」はABEMAのペイ・パー・ビュー(PPV)方式で配信されましたね。
今後もビッグマッチについては、こういった動画配信サービスでの独占配信が増えていくとみられます!
井上尚弥vsバトラーの結果速報は?
この試合の結果速報をここにまとめます。
随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
12R
11R
10R
9R
8R
7R
6R
5R
4R
3R
2R
1R
井上尚弥vsバトラーの無料視聴方法は?
ここでは、大注目の一戦を無料視聴するための方法をご紹介していきます!
動画配信サービスの「dTV」と「ひかりTV」について、dTV会員(月額税込550円)は追加料金なしで視聴できます。
また、dTV会員以外の方でも「dTV」について一カ月間のお試し視聴期間があり、今回の試合のみご覧になりたい場合、試合が行われる一カ月前以降に契約し、試合が終わったら解約するというかたちであれば、完全にタダでの視聴が可能です。
ただ、「dTV」については、今回の試合以外にもすごく充実したコンテンツが楽しめるので、契約しておけばすごく楽しめますよ!
↓↓↓井上尚弥vsバトラーを無料でご覧いただけくにはこちらをクリック↓↓↓

まとめ
今回は、井上尚弥vsバトラーの4団体王座統一戦ついて、日程、結果速報、地上波テレビ放送、ネット中継、無料動画視聴方法などをまとめてみました。
井上選手の試合については、6月のノニト・ドネア選手との一戦、衝撃的なTKO劇に目を奪われたボクシングファンの方も多いのではないでしょうか?
そんな井上選手の待望の4団体王座統一戦が年内に実現しましたね!
この試合を視聴できる唯一の方法は、動画配信サービスの「dTV」と「ひかりTV」となります!
事前にしっかり視聴できる準備をして、ビッグイベントを待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク