学生柔道の重要なタイトルに全国から集まった選手が挑みます!
全日本学生柔道優勝大会2021(男子第70回/女子第30回、インカレ柔道)が11月に行われます。
すでに厳しい予選を勝ち抜いてこの舞台に出場する大学が決まっていて、この栄えあるタイトルに向けて準備を整えていることでしょう!
学生柔道の重要タイトルはいくつかありますが、この大会も間違いなくその一角を占めることから、ファンとしてはどの大学がタイトルを獲得するのか楽しみですよね?
ぜひ、参加選手には熱い戦いを見せてほしいですね!
今回は全日本学生柔道優勝大会2021について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
※11/14追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※11/13追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
全日本学生柔道優勝大会2021日程とテレビ放送・ネット中継!結果速報と組み合わせも
※大会が近づいたら、日程と結果速報の順番を入れ替えます。
全日本学生柔道優勝大会2021の結果速報・組み合わせは?
この大会は、全国各地の予選を勝ち抜いた大学が参加し、例年と同じく大学対抗戦によるトーナメント方式で行われます。
ここでは、その組み合わせに加え、大会が始まったら、各試合の結果速報をこちらに記載します。
随時更新していくのぜ、ぜひチェックしてみてください!
※11/14追記(大会2日目の結果速報について随時更新)
<男子>
決勝
〇東海大学 ー 筑波大学
東海大学が優勝、筑波大学が準優勝!!!
準決勝
〇東海大学 ー 日本体育大学
〇筑波大学 ー 国士舘大学
準々決勝
〇東海大学 ー 天理大学
〇日本体育大学 ー 明治大学
〇筑波大学 ー 東洋大学
〇国士舘大学 ー 日本大学
3回戦
〇東海大学 ー 順天堂大学
〇天理大学 ー 慶應義塾大学
〇日本体育大学 ー 桐蔭横浜大学
〇明治大学 ー 國學院大學
〇筑波大学 ー 鹿屋体育大学
早稲田大学 ー 〇東洋大学
〇国士舘大学 ー 近畿大学
山梨学院大学 ー 〇日本大学
2回戦
〇東海大学 ー 流通経済大学
〇順天堂大学 ー 中京大学
〇天理大学 ー 拓殖大学
〇慶應義塾大学 ー 札幌大学
〇日本体育大学 ー 北陸大学
〇桐蔭横浜大学 ー 大東文化大学
〇明治大学 ー 甲南大学
〇國學院大學 ー 専修大学
〇筑波大学 ー 武蔵大学
〇鹿屋体育大学 ー 帝京大学
〇早稲田大学 ー 皇學館大学
同志社大学 ー 〇東洋大学
〇国士舘大学 ー 日本文理大学
〇近畿大学 ー 帝京科学大学
〇山梨学院大学 ー 法政大学
〇日本大学 ー 愛知大学
※11/13追記(大会1日目の結果速報について随時更新)
※全試合終了
<男子>
1回戦
〇流通経済大学 3-2 龍谷大学
〇順天堂大学 6-0 清和大学
〇中京大学 5-1 広島国際大学
〇天理大学 6-0 帝京平成大学
〇拓殖大学 内容勝ち2-2 富士大学
〇慶應義塾大学 2-1 福岡大学
〇札幌大学 7-0 新潟食糧農業大学
関西大学 2-2内容勝ち 〇北陸大学
〇桐蔭横浜大学 6-0 仙台大学
愛知学院大学 1-3 〇大東文化大学
〇明治大学 4-1 国際武道大学
〇甲南大学 3-2 熊本学園大学
〇國學院大學 7-0 東海大学札幌
〇専修大学 2-1 岡山商科大学
〇武蔵大学 4-0 北海道大学
中央大学 2-3 〇鹿屋体育大学
大阪経済大学 1-4 〇帝京大学
〇早稲田大学 3-2 金沢学院大学
〇皇學館大学 7-0 徳山大学
〇同志社大学 5-2 東北学院大学
〇東洋大学 6-0 関東学園大学
〇国士舘大学 7-0 群馬大学
広島大学 2-4 〇日本文理大学
〇近畿大学 7-0 駒澤大学
東日本国際大学 1-5 〇帝京科学大学
〇山梨学院大学 3-1 大阪教育大学
〇法政大学 6-0 福井工業大学
〇日本大学 7-0 北海学園大学
埼玉大学 0-7 〇愛知大学
<女子5人制>
決勝
〇東海大学 3-1 福岡大学
東海大学が優勝!!!
準決勝
〇東海大学 1-0 龍谷大学
山梨学院大学 1-2 〇福岡大学
準々決勝
〇東海大学 1-0 筑波大学
早稲田大学 0-2 〇龍谷大学
〇山梨学院大学 3-0 桐蔭横浜大学
国士舘大学 2-2内容勝ち 〇福岡大学
3回戦
〇東海大学 4-1 淑徳大学
帝京大学 1-2 〇筑波大学
環太平洋大学 0-2 〇早稲田大学
〇龍谷大学 2-0 仙台大学
〇山梨学院大学 3-0 武庫川女子大学
〇桐蔭横浜大学 代表勝ち2-2 近畿大学
〇国士舘大学 4-0 国際武道大学
〇福岡大学 5-0 岡山商科大学
2回戦
〇東海大学 5-0 広島国際大学
金沢学院大学 0-3 〇淑徳大学
〇帝京大学 4-0 星槎道都大学
明治国際医療大学 0-1 〇筑波大学
〇環太平洋大学 5-0 帝京平成大学
〇早稲田大学 4-0 大阪体育大学
〇龍谷大学 3-0 日本体育大学
上武大学 0-5 〇仙台大学
〇山梨学院大学 2-1 日本大学
〇武庫川女子大学 4-0 東北福祉大学
〇桐蔭横浜大学 3-1 徳山大学
東京学芸大学 1-1代表勝ち 〇近畿大学
〇国士舘大学 代表勝ち1-1 立命館大学
〇国際武道大学 2-1 富士大学
〇福岡大学 2-0 帝京科学大学
〇岡山商科大学 3-1 平成国際大学
1回戦
〇筑波大学 3-0 東亜大学
〇仙台大学 3-0 鹿屋体育大学
〇近畿大学 3-0 中京大学
〇平成国際大学 2-1 東京女子体育大学
<女子3人制>
決勝
別府大学 0-1 〇皇學館大学
皇學館大学が優勝!!!
準決勝
〇別府大学 2-1 九州共立大学
〇皇學館大学 1-0 慶應義塾大学
準々決勝
〇別府大学 - 同朋大学
〇九州共立大学 3-0 至学館大学
〇皇學館大学 2-0 東日本国際大学
〇慶應義塾大学 2-0 関西大学
2回戦
創価大学 0-3 〇別府大学
芦屋大学 1-2 〇同朋大学
〇九州共立大学 3-0 大東文化大学
〇至学館大学 2-0 酪農学園大学
〇皇學館大学 2-0 城西国際大学
〇東日本国際大学 2-1 北海道大学
〇慶應義塾大学 2-0 福岡工業大学
北海学園大学 1-2 〇関西大学
1回戦
広島大学 1-2 〇別府大学
関東学院大学 0-1 〇同朋大学
防衛大学 不戦勝 〇大東文化大学
〇酪農学園大学 不戦勝 高岡法科大学
信州大学 1-2 〇城西国際大学
立教大学 不戦勝 〇北海道大学
静岡産業大学 1-2 〇福岡工業大学
〇関西大学 不戦勝 埼玉大学
全日本学生柔道優勝大会2021の日程は?
この大会は男子が70回目、女子が30回目と男子の方が長い歴史を持ちます。
今大会の種目は男子、女子3人制、女子5人制の3種目です。
会場は千葉県の千葉ポートアリーナで、各種目の開催日程は以下の通りです。
男子
11月13日(土):1回戦(15:30~)
11月14日(日):2回戦~決勝(09:00~)
女子(3人制)
11月13日(土):1回戦(09:10~)
女子(5人制)
11月13日(土):1回戦(09:10~)
スポンサーリンク
全日本学生柔道優勝大会2021のテレビ放送は?
この大会はBS放送のBS11が以下のスケジュールで中継します。
11月14日(日)19:00~21:00
放送はありますが、録画中継となります。
私自身スポーツ中継は生中継で楽しみたいので、できればリアルタイムで視聴できる方法がないか、気になったので調べてみました。
いまの時代、テレビ放送がなくてもネット中継で大会の様子を詳細に知ることができるようになってきましたよね?
皆さんもスポーツ中継をネットでご覧になった方、いらっしゃるかと思いますが、今大会もどうやらネット中継ならリアルタイムで視聴できる方法がありそうですよ!
全日本学生柔道優勝大会2021のネット中継は?
最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?
例えば学生スポーツの頂点を決めるインカレの大会の一部は、一般社団法人大学スポーツ協会が運営する動画配信サービス「UNIVAS」がライブ配信しています。
今大会については、一般社団法人全日本学生柔道連盟が各種目の1回戦~準決勝までの全試合をライブ配信します!
ぜひ、チェックしてみてください!
まとめ
今回は、全日本学生柔道優勝大会2021(インカレ柔道)について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。
今大会は全国各地の予選を勝ち抜いた大学が「学生日本一」の称号をかけて戦う、大学柔道対抗団体となります。
学校対抗戦なので、毎回大いに盛り上がりますね!
今大会は全日本学生柔道がYouTubeで1回戦~準決勝までのライブ配信を行うほか、テレビ放送もあります。
こちらの記事でも結果速報について随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
【関連記事】
スポンサーリンク