2年ぶりに大会が戻ってきます!
女子ゴルフの国内レギュラーツアー、NOBUTA GROUPマスターズGCレディース(マスターズレディース2021)が10月21日(木)に開幕します。
スタンレーレディスで優勝、富士通レディースで3位とフォーム改造からの不振を脱出した渋野日向子選手もエントリーしており、4日間大会での優勝に期待するゴルフファンも多いはずです!
今大会は、有観客試合として行われますが、1日1000人が上限となっているので、視聴方法が気になる方もいらっしゃるかと思います。
今回は、マスターズレディース2021について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 出場選手
- 組み合わせ
などの情報をまとめてみました。
※10/21追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※10/19追記(大会1日目と2日目の組み合わせが発表されたので、その内容について本文中に記載)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
マスターズレディース2021日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と出場選手も!
(大会が始まったら、日程と結果速報の順番を入れ替えます)
マスターズレディース2021の結果速報は?
大会が始まったら、予選ラウンド、決勝ラウンドともに結果とも結果をここにアップしていきます。
随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
※10/21追記(大会1日目の結果速報について随時更新)
(決勝ラウンド)
最終日
3日日
2日目
1日目
マスターズレディース2021の日程は?
この大会は、10月21日(木)~24日(日)までの4日間にわたって開催されます。
開催地は兵庫県のマスターズゴルフ倶楽部です。
大会は、毎年このゴルフ場で行われているので、ゴルフファンの方にはすっかりおなじみですよね?
大会は、21日(木)と22日(金)が予選ラウンド、さらに上位50位タイまでの選手が23日(土)と24日(日)に行われる決勝ラウンドに進みます。
日程の詳細は、以下の通りです。
10月21日(木) 予選ラウンド
10月22日(金) 予選ラウンド
10月23日(土) 決勝ラウンド
10月24日(日) 決勝ラウンド
スポンサーリンク
マスターズレディース2021のテレビ放送は?
この大会は、有無観客試合での開催となりましたが、入場者数が1日1000人が上限と厳しくなっています。
入場チケットは10月8日(金)に販売開始となりましたが、10月10日(日)にはすでに完売しています。
ただ、他のレギュラーツアーの大会に比べてもかなりテレビ放送が充実しているので、残念ながら会場に足を運べない方も十分楽しめますよ!
地上波、BS放送、CS放送でそれぞれ視聴できますが、地上波、BS放送は料金はかかりませんが放送時間がやや少ない、逆にCS放送は放送時間は多いですが、その分料金がかかります。
一概にどちらがいいかは言えませんが、私自身はスポーツは生中継で見たいのと、一部を切り取ったハイライトのような中継よりはじっくり選手のプレーを楽しみたいので、放送時間が長いCS放送での視聴をおすすめします!
では、それぞれの視聴方法について、放送スケジュールをご紹介していきましょう!
<地上波>
3日目:10月23日(土)
MBS 14:30~14:54 ※生中継
4日目:10月24日(日)
MBS 15:00~16:24 ※生中継
<BS放送>
3日目:10月23日(土)
BS-TBS 14:30~14:54 ※生中継
4日目:10月24日(日)
BS-TBS 15:00~16:24 ※生中継
地上波、BS放送ともに生中継となりますが、放送は競技の後半のみの中継が大半となります。
さらに地上波はMBSという関西ローカル局での放送となるので、他の地域にお住いの方はご覧になれないですね。
ゴルフファンの方できれば、もう少し多くの時間中継を楽しみたいですよね?
そこで、CS放送の出番となります。
特に今回はそのCS放送も2つのチャンネルで中継があるので、それぞれスケジュールをしっかりチェックしておきましょう!
それぞれの放送スケジュールは、以下の通りです。
GAORA
2日目:10月22日(金)
13:00~16:00 ※生中継
3日目:10月23日(土)
18:30~19:30 ※地上波サイマル
4日目:10月24日(日)
18:30~20:00 ※地上波サイマル
ゴルフネットワーク
3日目:10月23日(土)
08:00~10:30 ※生中継
4日目:10月24日(日)
09:00~11:30 ※生中継
これだけの充実した放送時間ですので、地上波では見られないようなシーンも生中継で楽しむことができますよ!
特にゴルフネットワークは、1番ホールの多くの選手のティーショットのもようを楽しめるはずです。
ですので、特定の選手に偏ってしまう地上波やBSの放送内容だけでなく、こちらを組み合わせることで、例えば特定の選手のファンの方などはよりこの大会を楽しめることになりますね!
これらCS放送の視聴には、「スカパー!」が便利ですよ!
スカパーは一カ月目の料金が無料で、1カ月分の料金で2カ月は見れるので、実質最初の2カ月は半額です。
ただ加入月の解約はできませんので、そこだけは注意してください!
3つのチャンネルそれぞれの月額料金はこちらとなります!
GAORA
1,320円/月 + 基本料429円/月 = 1,749円/月(税込)
ゴルフネットワーク
2,480円/月 + 基本料429円/月 = 2,909円/月(税込)
初月無料を考慮すると、2ヶ月目までは実質的にはGAORAが約900円、ゴルフネットワークが約1,500円ほどで見られるということですね!
では、スカパーの申し込みは以下のバナーから簡単に加入手続きができますよ。
↓マスターズレディース2021の圧倒的な生中継を視聴するにはこちら!↓
加入いただいたあと、上記2チャンネルのいずれかを選んでいただくことで、視聴可能となります!
スカパー!はネットもしくは電話からの申し込みで、BSが見られるご家庭でしたら最短30分で見られるようになりますよ!
有料チャンネルの契約ってアンテナを設置したり、テレビの設定が難しかったりとサービス自体は魅力的だけど、見るまでにいろいろめんどくさい段階を踏まないといけないというイメージがありますよね?
でも実際は、スカパー!は申し込み後にはテレビ側の設定を電話対応しながら教えてくれるので、スムーズに見ることができます。
なので、こちらがやることは申込みと簡単な設定だけで視聴まではかなり楽です。
ネット(もしくは電話)申し込み後 → 電話に従って設定する → 映るのを待つ(約30分)
やるのはこれだけですね。
BSが見られるご家庭でしたら改めてアンテナの設置も必要ないので申込み後すぐに視聴できますよ!
マスターズレディース2021のネット中継は?
そして、無観客試合が増えた最近はネット中継が行われるトーナメントも増えてきました。
そのネット中継のスタイルも様々で大会公式サイトがYouTubeで生中継を行うこともあれば、動画配信サービスを契約しないと視聴できない場合があるなど、大会によってかなり差がありますよね?
この大会は、ゴルフ専門の動画配信サービス「GOLFTV」がネット中継を行うと発表がありました!
その配信スケジュールは、以下の通りです。
10月21日(木)
08:00~ 1日目 ※ライブ配信
10月22日(金)
09:30~ 2日目 ※ライブ配信
10月23日(土)
09:00~ 3日目 ※ライブ配信
10月24日(日)
09:30~ 4日目 ※ライブ配信
ご覧の通り、圧倒的な時間のライブ配信を提供してくれ、ほぼ大会期間中ずっと視聴で切ることになります。
GOLFTVは、今大会だけでなく、今後国内女子ツアーの多くの大会のLIVE配信を行うとの報道もあるので、女子ゴルフファンの方には、加入検討の価値が十分にあるサービスだと思います。
GOLFTVは、2019年1月から全世界でサービスを開始し、現在は一部メジャー大会を含むPGAツアー全試合と米LPGAツアーほぼ全試合を配信しています。
視聴料金は税込で、
LIVE PASS :月額1,000円(年間9,000円)
PRO PASS :月額1,500円(年間13,000円)
の2つのプランがあります。
LIVE PASSでツアーのライブ配信は基本的にカバーされますが、PRO PASSではさらに過去の名勝負や選手のドキュメンタリー、レッスン動画などが見られるようになります。
この大会を視聴するには、このどちらかのプランに登録が必要となりますが、いずれも一週間は無料視聴期間が設けられています。
無料トライアル中にキャンセルしなければ、登録されているプランの金額(税込)の最低1か月間の有料サブスクリプションに自動的に移行するかたちとなります。
国内女子ツアーだけでなく、松山英樹選手らが参戦するPGAツアー、畑岡奈紗選手がレギュラー参戦、渋野日向子選手が来シーズンからの同じくレギュラー参戦を目指す米LPGAツアーもご覧になりたい方は、有料サブスクリプションに移行してもかなりお得なサービスだと思います。
マスターズレディース2021の出場選手・組み合わせは?
この大会は4日間大会で高額賞金の大会ということもあり、上記の渋野日向子選手ら黄金世代の各選手、先週の富士通レディースで優勝した古江彩佳選手らプラチナ世代など国内の主力選手のほとんどが参戦します。
いまの国内レギュラーツアーは注目選手が目白押しなので、ファンの方それぞれ気になる選手もいらっしゃるかと思います。
以下10月17日(日)時点でのエントリーリストをご紹介しておきますね!
1Hスタート
組/時間 氏名 所属 SCORE 1R 2R 3R TOTAL 1
08:00大里 桃子 伊藤園 新垣 比菜 ダイキン工業 比嘉 真美子 TOYO TIRE 2
08:10永峰 咲希 ニトリ 三ヶ島 かな ランテック 吉本 ひかる マイナビ 3
08:20後藤 未有 やまやコミュニケーションズ 金澤 志奈 クレスコ 葭葉 ルミ 富士住建 4
08:30森田 遥 新英ホールディングス ユン チェヨン フリー 黄 アルム フリー 5
08:40永井 花奈 デンソー 植竹 希望 サーフビバレッジ 大山 志保 大和ハウス工業 6
08:50李 知姫 アイザック 全 美貞 フリー 若林 舞衣子 ヨネックス 7
09:00テレサ・ルー 太陽生命 申 ジエ スリーボンド 不動 裕理 フリー 8
09:10濱田 茉優 伊藤園 ペ ヒギョン フリー 藤田 さいき チェリーゴルフ 9
09:20穴井 詩 GOLF5 酒井 美紀 国際スポーツ振興協会 岡山 絵里 ニトリ 10
09:30淺井 咲希 小杉CC 河本 結 リコー 堀 琴音 ダイセル 11
09:40臼井 麗香 ディライトワークス 菊地 絵理香 フリー 有村 智恵 日本HP 12
09:50西郷 真央 大東建託 吉田 優利 エプソン 勝 みなみ 明治安田生命 13
10:00西村 優菜 スターツ 原 英莉花 日本通運 渡邉 彩香 大東建託 14
10:10古江 彩佳 富士通 小祝 さくら ニトリ 上田 桃子 ZOZO 15
10:20渋野 日向子 サントリー 青木 瀬令奈 フリー 鈴木 愛 セールスフォース 16
10:30稲見 萌寧 都築電気 高橋 彩華 東芝 柏原 明日架 富士通 17
10:40山下 美夢有 加賀電子 ペ ソンウ 大和地所 イ ボミ 延田グループ 18
10:50笠 りつ子 京セラ 宮里 美香 ニチコン キム ハヌル フリー 10Hスタート
組/時間 氏名 所属 SCORE 1R 2R 3R TOTAL 19
08:00松田 鈴英 ニトリ 金田 久美子 スタンレー電気 西山 ゆかり フリー 20
08:10村田 理沙 ゼビオホールディングス 宮田 成華 スリーボンド セキ ユウティン ミツウロコグループホールディングス 21
08:20木戸 愛 ゼンリン 原 江里菜 NEC 上原 彩子 モスバーガー 22
08:30辻 梨恵 大和証券 仲宗根 澄香 Sky 香妻 琴乃 サマンサタバサ 23
08:40山路 晶 森六グループ 田村 亜矢 大東建託 東 浩子 加賀電子 24
08:50大出 瑞月 サーフビバレッジ 山城 奈々 Tee-up イ ナリ GOLF5 25
09:00吉本 ここね 不二サッシ サイ ペイイン 京豊エンジニアリング ささきしょうこ 日本触媒 26
09:10篠原 まりあ 大岡産業 新武 瑠衣 フリー 真鍋 早彩 アース製薬 27
09:20安田 彩乃 スリーボンド 竹内 美雪 タイカ 前田 陽子 伊藤園 28
09:30@尾関 彩美悠 上野 菜々子 コーナン 安田 祐香 NEC 29
09:40@飯島 早織 佐久間 朱莉 フリー 鶴岡 果恋 フリー 30
09:50@岩切 美空 岩井 千怜 フリー 髙木 優奈 グランフィールズCC 31
10:00@北川 紗玖楽 小滝 水音 静ヒルズCC 脇元 華 GMOインターネットグループ 32
10:10田中 瑞希 ニトリ 沖 せいら フリー 田辺 ひかり 伊藤園 33
10:20菅沼 菜々 あいおいニッセイ同和損保 木村 彩子 富山常備薬グループ 野澤 真央 愛知製鋼 34
10:30エイミー・コガ フリー 石川 明日香 フリー 藤本 麻子 三愛石油 35
10:40石井 理緒 サーフビバレッジ 工藤 遥加 フリー 福田 真未 安川電機 36
10:50吉川 桃 国際スポーツ振興協会 林 菜乃子 ユピテル 蛭田 みな美 ユアサ商事
出典:日本女子プロゴルフ協会公式サイト
1Hスタート(08:00) > 10Hスタート(08:00) >
1Hスタート
組/時間 氏名 所属 SCORE 1R 2R 3R TOTAL 1
08:00@尾関 彩美悠 上野 菜々子 コーナン 安田 祐香 NEC 2
08:10@飯島 早織 佐久間 朱莉 フリー 鶴岡 果恋 フリー 3
08:20@岩切 美空 岩井 千怜 フリー 髙木 優奈 グランフィールズCC 4
08:30@北川 紗玖楽 小滝 水音 静ヒルズCC 脇元 華 GMOインターネットグループ 5
08:40田中 瑞希 ニトリ 沖 せいら フリー 田辺 ひかり 伊藤園 6
08:50菅沼 菜々 あいおいニッセイ同和損保 木村 彩子 富山常備薬グループ 野澤 真央 愛知製鋼 7
09:00エイミー・コガ フリー 石川 明日香 フリー 藤本 麻子 三愛石油 8
09:10石井 理緒 サーフビバレッジ 工藤 遥加 フリー 福田 真未 安川電機 9
09:20吉川 桃 国際スポーツ振興協会 林 菜乃子 ユピテル 蛭田 みな美 ユアサ商事 10
09:30松田 鈴英 ニトリ 金田 久美子 スタンレー電気 西山 ゆかり フリー 11
09:40村田 理沙 ゼビオホールディングス 宮田 成華 スリーボンド セキ ユウティン ミツウロコグループホールディングス 12
09:50木戸 愛 ゼンリン 原 江里菜 NEC 上原 彩子 モスバーガー 13
10:00辻 梨恵 大和証券 仲宗根 澄香 Sky 香妻 琴乃 サマンサタバサ 14
10:10山路 晶 森六グループ 田村 亜矢 大東建託 東 浩子 加賀電子 15
10:20大出 瑞月 サーフビバレッジ 山城 奈々 Tee-up イ ナリ GOLF5 16
10:30吉本 ここね 不二サッシ サイ ペイイン 京豊エンジニアリング ささきしょうこ 日本触媒 17
10:40篠原 まりあ 大岡産業 新武 瑠衣 フリー 真鍋 早彩 アース製薬 18
10:50安田 彩乃 スリーボンド 竹内 美雪 タイカ 前田 陽子 伊藤園 10Hスタート
組/時間 氏名 所属 SCORE 1R 2R 3R TOTAL 19
08:00淺井 咲希 小杉CC 河本 結 リコー 堀 琴音 ダイセル 20
08:10臼井 麗香 ディライトワークス 菊地 絵理香 フリー 有村 智恵 日本HP 21
08:20西郷 真央 大東建託 吉田 優利 エプソン 勝 みなみ 明治安田生命 22
08:30西村 優菜 スターツ 原 英莉花 日本通運 渡邉 彩香 大東建託 23
08:40古江 彩佳 富士通 小祝 さくら ニトリ 上田 桃子 ZOZO 24
08:50渋野 日向子 サントリー 青木 瀬令奈 フリー 鈴木 愛 セールスフォース 25
09:00稲見 萌寧 都築電気 高橋 彩華 東芝 柏原 明日架 富士通 26
09:10山下 美夢有 加賀電子 ペ ソンウ 大和地所 イ ボミ 延田グループ 27
09:20笠 りつ子 京セラ 宮里 美香 ニチコン キム ハヌル フリー 28
09:30大里 桃子 伊藤園 新垣 比菜 ダイキン工業 比嘉 真美子 TOYO TIRE 29
09:40永峰 咲希 ニトリ 三ヶ島 かな ランテック 吉本 ひかる マイナビ 30
09:50後藤 未有 やまやコミュニケーションズ 金澤 志奈 クレスコ 葭葉 ルミ 富士住建 31
10:00森田 遥 新英ホールディングス ユン チェヨン フリー 黄 アルム フリー 32
10:10永井 花奈 デンソー 植竹 希望 サーフビバレッジ 大山 志保 大和ハウス工業 33
10:20李 知姫 アイザック 全 美貞 フリー 若林 舞衣子 ヨネックス 34
10:30テレサ・ルー 太陽生命 申 ジエ スリーボンド 不動 裕理 フリー 35
10:40濱田 茉優 伊藤園 ペ ヒギョン フリー 藤田 さいき チェリーゴルフ 36
10:50穴井 詩 GOLF5 酒井 美紀 国際スポーツ振興協会 岡山 絵里 ニトリ
出典:日本女子プロゴルフ協会公式サイト
まとめ
今回は、マスターズレディース2021について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、出場選手、組み合わせなどの情報をまとめてみました。
7月に行われた楽天スーパーレディースの吉田優利選手から始まり、先週の富士通レディースまで11戦連続で黄金時代、稲見萌寧選手の世代、さらにその下のプラチナ世代の優勝が続いていて、女子ゴルフは若手の躍進が本当にすごいですね!
実力差がはっきり出る4日間大会もその11戦の中で3大会含まれますが、果たして今回の4日間大会はどうなるでしょうか!
地上波やBSでも中継はありますが、これにCS放送を加えることで、一気に楽しみの幅が広がるので、ゴルフファンの方にはぜひ加入をおすすめします!
それでは、大会を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク