国内で行われる唯一のグランプリシリーズに日本のトップ選手が多く出場します!
フィギュアスケートのグランプリシリーズ2022年シーズンの第5戦・日本大会(フィギュアスケートNHK杯2022、NHK杯フィギュア2022)が11月18日(金)に開幕します。
男子シングル、女子シングルはもちろん、ペア、アイスダンスにも日本の主力選手がエントリーしているので、注目の大会となります!
時差で諸々の調整が大変だった海外と異なり、リアルタイムでご覧いただける方も多くなるのではないでしょうか?
今回は、NHK杯フィギュア2022について、
- 日程
- 結果速報
- 地上波テレビ放送
- ネット中継
- 出場選手
などの情報をまとめます!
※11/18(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
NHK杯フィギュア2022日程と結果速報!地上波テレビ放送・ネット中継と出場選手も
※大会が近づいたら、結果速報を一番上に移動します。
NHK杯フィギュア2022の結果速報は?
この大会について、各競技の結果速報をここにまとめます。
随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
※11/18(大会1日目の結果速報について、随時更新)
12:00~ ペアSP
14:15~ 女子シングルSP
16:15~ アイスダンスRD
19:00~ 男子シングルSP
NHK杯フィギュア2022の日程は?
この大会は、2022年11月18日(金)~11月20日(日)の3日間行われます。
11月20日(日)には、恒例のエキシビションも行われます。
会場は、北海道札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナです。
競技は、男子シングル、女子シングル、ペア、アイスダンスの4種目となります。
日程の詳細は、以下の通りです。
11月18日(金)
12:00~ ペアSP
14:15~ 女子シングルSP
16:15~ アイスダンスRD
19:00~ 男子シングルSP
11月19日(土)
12:00~ ペアFS
13:50~ 女子シングルFS
16:50~ アイスダンスFD
19:30~ 男子シングルFS
11月20日(日)
19:30~ エキシビション
スポンサーリンク
NHK杯フィギュア2022の地上波テレビ放送は?
今シーズンのグランプリシリーズ全6戦のうち、5戦については、テレビ朝日系列の地上波で放送されます。
この大会のみ、NHKで放送が行われます。
地上波が中心ですが、BS放送も加えたかたちで全種目がしっかり放送され、しかも以下のすべてが生中継となります!
詳細な放送スケジュールは、以下の通りです。
11月18日(金)
12:25 ペアSP BS1
14:05 女子シングルSP 総合
16:10 アイスダンスRD BS1
19:00 男子シングルSP BS1
19:30 男子シングルSP 総合
11月19日(土)
12:00 ペアFS BS1
13:50 女子シングルFS 総合
16:50 アイスダンスFD BS1
18:05 アイスダンスFD 総合
19:30 男子シングルFS 総合
11月20日(日)
13:05 エキシビション 総合
ご覧いただいた通り、大会のもようはテレビ放送でしっかり網羅されていますね!
これは、しっかり楽しめそうです!
NHK杯フィギュア2022のネット中継は?
最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、便利ですよね?
そんなネット中継について、今シーズンのグランプリシリーズを通して、テレビ朝日が「テレ朝動画」で配信しています。
今大会は、NHKの放送となるので、その対象外となります。
ただ、NHKの放送については、総合テレビでの放送内容について、動画配信サービス「NHKプラス」でご覧になれますよ!
NHK杯フィギュア2022の出場選手は?
この大会について、出場選手をご紹介していきましょう!
男子シングル
マウリツィオ・ザンドロン
オーストリア / AUT
スティーブン・ゴゴレフ
カナダ / CAN
コンラッド・オーゼル
カナダ / CAN
アダム・シャオイムファ
フランス / FRA
ニカ・エガゼ
ジョージア / GEO
ガブリエレ・フランジパニ
イタリア / ITA
マッテオ・リッツォ
イタリア / ITA
友野 一希
日本 / JPN
宇野 昌磨
日本 / JPN
山本 草太
日本 / JPN
ジュンファン・チャ
韓国 / KOR
樋渡 知樹
アメリカ / USA
女子シングル
オルガ・ミクティナ
オーストリア / AUT
エバロッタ・キーバス
エストニア / EST
ニーナ・ペトロキナ
エストニア / EST
坂本 花織
日本 / JPN
住吉 りをん
日本 / JPN
渡辺 倫果
日本 / JPN
ソヨン・ジ
韓国 / KOR
イェリム・キム
韓国 / KOR
ソヨン・ウィ
韓国 / KOR
スター・アンドリュース
アメリカ / USA
アンバー・グレン
アメリカ / USA
オードリー・シン
アメリカ / USA
ペア
ブルック・マッキントッシュ
ベンジャミン・ミマール
カナダ / CAN
カミーユ・コバレフ
パヴェル・コバレフ
フランス / FRA
アニカ・ホッケ
ロベルト・クンケル
ドイツ / GER
イマ・カルダラ
リカルド・マーリオ
イタリア / ITA
三浦 璃来
木原 龍一
日本 / JPN
ダリア・ダニイロワ
ミシェル・チバ
オランダ / NED
エミリー・チャン
スペンサー・アキラ・ハウ
アメリカ / USA
アイスダンス
ロランス・フルニエ・ボードリー
ニコライ・サアアンスン
カナダ / CAN
シーユエ・ワン
シンユー・リウ
中国 / CHN
ユカ・オリハラ
ユーホー・ピリネン
フィンランド / FIN
エフゲニア・ロパレバ
ジェフリー・ブリソー
フランス / FRA
村元 哉中
高橋 大輔
日本 / JPN
小松原 美里
コレト ティム
日本 / JPN
アリソン・リード
サウリウス・アンブルレヴィチウス
リトアニア / LTU
マディソン・チョック
エバン・ベイツ
アメリカ / USA
キャロライン・グリーン
マイケル・パーソンズ
アメリカ / USA
カタリーナ・ウォルフコスティン
ジェフリー・チェン
アメリカ / USA
まとめ
今回は、NHK杯フィギュア2022について、日程、結果速報、地上波テレビ放送、ネット中継、出場選手などについてまとめました。
この大会には、全4種目に大注目の日本人選手がエントリーしています。
日本で行われる唯一のグランプリシリーズ、日本人選手の活躍を期待したいですね!
NHKによるテレビ放送があり、しかも生中継が中心なので、大会前にしっかりスケジュールを立てておきたいですね!
では、開幕を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク