日本代表がどんなプレーを見せてくれるか、本当に楽しみです!
ラグビーワールドカップフランス大会が9月8日(金)に開幕、日本代表(ラグビーワールドカップ日本代表2023)は10日(日)に初戦を迎えます。
2015年の「ブライトンの軌跡」、2019年の地元開催によって、日本でも一気に身近になったラグビーの祭典、今大会も盛り上がりは必至です!
日本代表の躍進に期待しているラグビーファンの方多いと思います。
今回は、ラグビーワールドカップ日本代表2023について、
- 日程
- テレビ放送
- ライブ配信
- 無料動画視聴方法
などの情報をまとめてみました!
↓ラグビーワールドカップ2023のライブ配信の無料視聴はこちらをクリック↓
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
ラグビーワールドカップ日本代表2023日程とテレビ放送!ライブ配信や無料動画視聴方法も
ラグビーワールドカップ日本代表2023の日程は?
この大会の開催期間は、2023年9月8日(土)~10月28日(土)となります。
このうち、日本代表のスケジュールは、以下の通りとなっています(日本時間)。
<予選リーグ>
プールD
9月10日(日)
20:00~ vs チリ
9月18日(月)
04:00~ vs イングランド
9月29日(金)
04:00~ vs サモア
10月8日(日)
20:00~ vs アルゼンチン
予選リーグ以降については、日本代表が進出した場合にフェーズごとに追記していくことにします。
引き続き、ぜひチェックしてみてください!
スポンサーリンク
ラグビーワールドカップ日本代表2023のテレビ放送は?
4年ぶりのラグビーの世界No.1決定戦ということもあって、楽しみにしているファンの方も多いのではないでしょうか?
そこで、この大会のテレビ放送について調べてみたところ、日本代表の予選リーグ4試合をはじめ、多くの試合について地上波で生中継が行われることがわかりました!
ちなみに、4試合の放送チャンネルは、以下の通りです。
9月10日(日) vs チリ
NHK総合
NHK BS4K
J SPORTS
9月18日(月) vs イングランド
日本テレビ系
NHK BS1
NHK BS4K
J SPORTS
9月29日(金) vs サモア
日本テレビ系
J SPORTS
10月8日(日) vs アルゼンチン
日本テレビ系
J SPORTS
地上波だけでなく、BS放送、CS放送も含めて放送が行われますね!
放送チャンネルごとに今大会のテレビ放送についてまとめると、以下の通りとなります。
日本テレビ系
地上波 予選&決勝ラウンド19試合
NHK(地上波、BS1、BS4K)
地上波 / BS 予選&決勝ラウンド8試合~
J SPORTS
CS放送 全48試合中継
日本代表だけでなく、他の試合もご覧になりたいラグビーファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
上記のように、それが可能にしてくれるのがCS放送のスポーツ専門チャンネル、J SPORTSです!
J SPORTSでは、この大会についてなんと全48試合を中継します。
J SPORTSは、「スカパー!」で視聴が便利なので、その方法についてこれからご紹介してきますね!
スカパー!はネットもしくは電話からの申し込みで、BSが見られるご家庭でしたら最短30分でJ SPORTSを見られるようになりますよ!
有料チャンネルの契約ってアンテナを設置したり、テレビの設定が難しかったりとサービス自体は魅力的だけど、見るまでにいろいろめんどくさい段階を踏まないといけないというイメージがありますよね?
でも実際は、スカパー!は申し込み後にはテレビ側の設定を電話対応しながら教えてくれるので、スムーズにJ SPORTSを見ることができます。
なので、こちらがやることは以下の流れのの通り、申し込みと簡単な設定だけで視聴まではかなり楽です。
ネット(もしくは電話)申し込み後 → 電話に従って設定する → 映るのを待つ(約30分)
また、スカパー!は1カ月目の料金が無料で、一カ月分の料金で2カ月は見られるので、実質最初の2カ月は半額です。(ただ加入月の解約はできませんので、そこだけは注意してください)
月額料金は以下の通りです!
2,480円 / 月(税込)+基本料429円 / 月(税込) = 2,909円 / 月(税込)
初月無料を踏まえると、2カ月目までは実質的には約1,500円で見られるということになりますね!
BSが見られるご家庭でしたら、改めてアンテナの設置も必要ないので申込み後すぐに視聴できます!
J SPORTSは4チャンネルあり、ラグビーのほか
- 野球
- サッカー
- バドミントン
- 卓球
に加え、
- フィギュアスケート
- スキージャンプ
- スキーモーグル
- アルペンスキー
などのウィンタースポーツも見ることが出来ます!
テレビの大画面で今すぐ大学ラグビーやほかのスポーツを楽しみたいという方にとっては、スカパー!での視聴が設定も楽ですし他のサービスと比べた場合に値段的にも最もおすすめですよ!
J SPORTSは、以下のバナーをクリックいただくと、簡単に加入登録することができます。
↓ラグビーワールドカップ2023全試合をスカパー!で視聴するにはこちらをクリック!↓
(ただし、BS、CSが映らない場合はアンテナの設置が必要ですので、その場合には数日かかる事もありますので、オペレーターの方と映るまでにどのくらいの期間が必要かあらかじめ聞いておきましょう!)
ラグビーワールドカップ日本代表2023のライブ配信継は?
スポーツのリアルタイムの視聴方法としてすっかり定着したライブ配信ですが、スマホやタブレットでも視聴できて外出先でもチェックできるので、便利ですよね?
J SPORTSにはオンデマンドサービス、「J SPORTSオンデマンド」があり、こちらでは、この大会の全48試合について、ライブ配信します!
J SPORTSオンデマンドはジャンルごとの契約となりますが、ラグビーワールドカップのジャンルは、ラグビーとなり、料金は上記の月額料金に1,980円(税込)となります。
さらに25歳以下の方には、朗報があります。
現在公式HPを見るとU-25割引というものがやっていました。
つまり月額990円(税込)で1ジャンル視聴が可能です。
- Amazonプライムの会員じゃない
- スマホですぐに視聴したい
- 25歳以下である
という場合にはJ SPORTSオンデマンドでの視聴をおすすめします!
さらに、年齢を問わず、完全無料で視聴する唯一の方法をご紹介しますね!
ラグビーワールドカップ日本代表2023の無料動画視聴方法は?
その方法とは、アマゾンの「Amazonプライムビデオチャンネル」からJ SPORTSオンデマンドを視聴する、というやり方です。
アマゾンのAmazonプライムビデオチャンネルからJ SPORTSオンデマンドを視聴する場合、なんと14日間の無料体験サービスが付いてくるんです!そして、さらになんとこの無料体験サービス期間に解約しても料金は一切発生しません!
ですので、この大会のご覧になりたい試合に合わせて加入すれば、そこから14日間に行われるほかの試合も無料で楽しむことが可能です。
その後、引き続き対抗戦をご覧になる場合、「J SPORTS」への加入をご検討されてみてはいかがでしょうか?
まだJ SPORTSに加入していない方もお試しがてら、ぜひ加入をおすすめします!
↓ラグビーワールドカップ2023のライブ配信の無料視聴はこちらをクリック↓
まとめ
今回は、ラグビーワールドカップ日本代表2023について、日程、テレビ放送、ライブ配信、無料動画視聴方法などの情報をまとめてみました!
この大会は、2023年9月8日(土)~10月28日(土)にかけて行われますが、日本代表は9月10日(日)に初戦を迎えます。
大会は、スポーツ専門チャンネルのJ SPORTSがテレビとネット両方で全試合を中継するほか、地上波、さらにBS放送でも一部試合をご覧いただくことができます。
特にネット中継でライブ配信を行うJ SPORTSオンデマンドはAmazonプライムビデオチャンネルで視聴する場合は、14日間の無料体験サービスが付いてきて、しかもこの期間に解約もし放題ですよ。
まだJ SPORTSに加入していない方もお試しがてら、ぜひ加入をおすすめします!
↓ラグビーワールドカップ2023のライブ配信の無料視聴はこちらをクリック↓
【関連記事】
スポンサーリンク