“センバツ”は高校野球だけではありません!
毎年春を中心に行われる高校スポーツの高校選抜柔道2022(全国高校柔道選手権2022)が3月20日(日)に開幕します。
新学年での試合は夏に行われるインターハイの前哨戦とも位置づけられ、柔道でも熱い戦いが期待されます。
新型コロナの感染状況が気になる中での大会となりますが、無事に行われることを私もまずは祈りたいと思います。
柔道で応援している選手、学校がある場合、結果はテレビ放送やネット中継などでリアルタイムで知りたいところですよね?
今回は全国高校選抜柔道2022について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
全国高校選抜柔道2022日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と組み合わせも!
※大会が始まったら、結果速報を一番上に移動します。
全国高校選抜柔道2022の日程は?
この大会の柔道は3月20日(日)と3月21日(月)の両日に開催されます。
会場は、東京都の日本武道館です。
日程の詳細は、以下の通りです。
3月20日(日)10:00~
男子個人戦(60kg級・66kg級・73kg級・81kg級・無差別級)
女子個人戦(48kg級・52kg級・57kg級・63kg級・無差別級)
3月21日(月)10:00~
男子団体戦
女子団体戦
スポンサーリンク
全国高校選抜柔道2022のテレビ放送は?
高校スポーツの祭典であるインターハイの前哨戦ともなる今大会、注目されている方も多いのではないでしょうか?
そこで、地上波、BS放送、CS放送などの放送予定を調べてみましたが、3月6日(日)時点でこの大会の柔道の放送予定は見つかりませんでした。
夏のインターハイでは競技によっては、NHKが地上波(Eテレ)とBS放送(BS1)、さらにスポーツ専門のCS放送「J SPORTS」で一部の競技がテレビ放送されています。
ぜひ、テレビ放送が行われることを期待したいです!
引き続き、情報を追っていくのでこの大会に関するテレビ放送の発表があったら、こちらに追記します!
ぜひ、チェックしてみてください!
全国高校選抜柔道2022のネット中継は?
最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?
そこで、この大会のネット中継に関する情報を調べてみましたが、柔道について3月6日(日)時点で情報は見つかりませんでした。
夏のインターハイでは、スポーツBULLが展開する「インハイTV」で配信があり、全30競技のライブ配信と見逃し配信が行われています。
「インハイTV」は料金も一切かからない配信サービスなので、春の選抜でも同じようなサービスを期待したいですよね?
引き続き、情報を追っていくのでこの大会に関するネット中継の発表があったら、こちらに追記します!
ぜひ、チェックしてみてください!
全国高校選抜柔道2022の結果速報と組み合わせは?
大会が始まったら、組み合わせと結果速報を随時更新していきます。
ぜひ、チェックしてみてください!
まとめ
今回は、全国高校選抜柔道2022について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。
この大会は高校スポーツの最高峰のタイトルのひとつで、インターハイの前哨戦にも位置づけられています。
ですので、お子さんの晴れ舞台を見守る親御さんにとっても、つい力が入ってしまうのではないでしょうか!
今大会のテレビ放送やネット中継に関する情報は、3月6日(日)時点で発表されていませんが、柔道で中継があることを期待したいですね!
期待したいですが、仮にないとしてもこの記事で結果速報については随時更新していくので、ぜひチェックしてくださいね!
【関連記事】
スポンサーリンク