全国高校選抜ソフトテニス2022日程とテレビ放送・ネット中継!結果速報と組み合わせも

本ページはプロモーションが含まれています。

“センバツ”は高校野球だけではありません!

毎年春を中心に行われる高校スポーツの高校選抜大会2022のソフトテニス(全国高校選抜ソフトテニス2022)が3月28日(月)に開幕します。

新学年での試合は夏に行われるインターハイの前哨戦とも位置づけられ、ソフトテニスでも熱い戦いが期待されますね!

新型コロナの感染状況が気になりますが、無事の開催を私も祈りたいと思います。

ソフトテニスで応援している選手、学校がある場合、結果はテレビ放送やネット中継などでできればリアルタイムで知りたいところですよね?

今回は全国高校選抜ソフトテニス2022について、

  • 日程
  • テレビ放送
  • ネット中継
  • 結果速報
  • 組み合わせ

などの情報をまとめていきます。

※3/30追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※3/29追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※3/28追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)

※3/27追記(ネット中継について発表があったので、その内容について本文中で記載)

【関連記事】

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

全国高校選抜ソフトテニス2022日程とテレビ放送・ネット中継!結果速報と組み合わせも

※大会が始まったら、結果速報を一番上に移動します。

全国高校選抜ソフトテニス2022の結果速報と組み合わせは?

大会が始まったら、組み合わせと結果速報を随時更新していきます。

ぜひ、チェックしてみてください!

※3/30追記(大会3日目の結果速報について随時更新)

※3/29追記(大会2日目の結果速報について随時更新)

※3/28追記(大会1日目の結果速報について随時更新)

決勝

<男子>

〇尽誠学園(香川県) 2-1 高田商(奈良県)

尽誠学園(香川県)が優勝!!!

<女子>

〇東北(宮城県) 2-1 和歌山信愛(和歌山県)

東北(宮城県)が優勝!!!

準決勝

<男子>

〇尽誠学園(香川県) 2-1 羽黒(山形県)

〇高田商(奈良県) 2-1 北(宮城県)

<女子>

〇東北(宮城県) 2-1 京都光華(京都府) 

〇和歌山信愛(和歌山県) 2-1 昇陽(大阪府)

準々決勝

<男子>

〇尽誠学園(香川県) 2-0 上宮(大阪府)

〇羽黒(山形県) 2-1 大牟田(福岡県)

〇高田商(奈良県) 2-0 岡山理大付(岡山県) 

都城商(宮崎県) 0-2 〇東北(宮城県)

<女子>

〇東北(宮城県) 2-1 広島翔洋(広島県)

文大杉並(東京都) 0-2 〇京都光華(京都府) 

〇和歌山信愛(和歌山県) 2-0 宮崎商(宮崎県)

米子松蔭(鳥取県) 0-2 〇昇陽(大阪府)

3回戦

<男子>

〇尽誠学園(香川県) 2-0 霞ヶ浦(茨城) 
〇上宮(大阪府) 2-0 能登(石川県) 
〇羽黒(山形県) 2-0 鹿児島商(鹿児島県) 
〇大牟田(福岡県) 2-1 三重(三重県) 
〇高田商(奈良県) 2-0 高岡商(富山県) 
明徳義塾(高知県) 1-2 〇岡山理大付(岡山県) 
〇都城商(宮崎県) 2-1 つるぎ(徳島県) 
岡崎城西(愛知県) 1-2 〇東北(宮城県)

<女子>

〇東北(宮城県) 2-0 日大藤沢(神奈川県)
〇広島翔洋(広島県) 2-1 須磨学園(兵庫府)
〇文大杉並(東京都) 2-0 指宿商(鹿児島県)
尽誠学園(香川県) 0-2 〇京都光華(京都府) 
〇和歌山信愛(和歌山県) 2-1 昭和学院(千葉県) 
〇宮崎商(宮崎県) 2-1 就実(岡山県) 
〇米子松蔭(鳥取県) 2-0 武蔵野千代田(東京都)
〇昇陽(大阪府) 2-1 三重(三重県)

2回戦

<男子>

〇尽誠学園(香川県) 3-0 享栄(愛知県)
文徳(熊本) 1-2 〇霞ヶ浦(茨城)
〇上宮(大阪府) 3-0 米子松蔭(鳥取県) 
一関学院(岩手県) 1-2 〇能登(石川県) 
〇羽黒(山形県) 3-0 川越東(埼玉県) 
綾羽(滋賀県) 1-2 〇鹿児島商(鹿児島県) 
とわの森三愛(北海道) 1-2 〇大牟田(福岡県) 
早稲田実業(東京都) 1-2 〇三重(三重県) 
〇高田商(奈良県) 3-0 熊本工(熊本県) 
東海大相模(神奈川県) 1-2 〇高岡商(富山県) 
昌平(埼玉県) 1-2 〇明徳義塾(高知県) 
富士宮北(静岡県) 0-3 〇岡山理大付(岡山県) 
〇都城商(宮崎県) 3-0 明秀日立(茨城県) 
滝川西(北海道) 0-3 〇つるぎ(徳島県) 
〇岡崎城西(愛知県) 3-0 精道三川台(長崎県) 
福知山成美(京都府) 0-3 〇東北(宮城県)

<女子>

〇東北(宮城県) 3-0 明豊(大分県)
〇日大藤沢(神奈川県) 2-1 脇町(徳島県) 
〇広島翔洋(広島県) 2-1 福井商(福井県) 
〇須磨学園(兵庫府) 2-1 白鷗足利(栃木県) 
〇文大杉並(東京都) 2-1 岡崎城西(愛知県) 
〇指宿商(鹿児島県) 2-1 能登(石川県) 
〇尽誠学園(香川県) 2-1 誠修(福岡県) 
旭川実業(北海道) 0-3 〇京都光華(京都府) 
〇和歌山信愛(和歌山県) 3-0 一関学院(岩手県) 
大分商(大分県) 0-3 〇昭和学院(千葉県) 
〇宮崎商(宮崎県) 3-0 秋田令和(秋田県) 
県岐阜商(岐阜県) 1-2 〇就実(岡山県) 
佐賀清和(佐賀県) 1-2 〇米子松蔭(鳥取県) 
〇武蔵野千代田(東京都) 2-1 とわの森三愛(北海道) 
〇昇陽(大阪府) 3-0 山形城北(山形県) 
高岡商(富山県) 1-2 〇三重(三重県)

2回戦

<男子>

秋田北鷹(秋田県) 1-2 〇享栄(愛知県) 
広島翔洋(広島県) 1-2 〇早稲田実業(東京都) 
〇熊本工(熊本県) 3-0 黒沢尻北(岩手県) 
福知山成美(京都府) 2-1 〇金津(福井県)

<女子>

〇明豊(大分県) 2-1 浜松商(静岡県) 
〇旭川実業(北海道) 3-0 八戸工大一(青森県) 
中村(高知県) 0-3 〇一関学院(岩手県) 
常磐大(茨城県) 1-2 〇高岡商(富山県)

全国高校選抜ソフトテニス2022の日程は?

この大会のソフトテニスは3月28日(月)~3月30日(水)の3日間にわたって開催されます。

会場は、愛知県の日本ガイシホールです。

日程の詳細は、以下の通りです。

3月28日(月)

男子女子1回戦・2回戦 09:20~ / 10:50~ / 12:20~ / 13:50~ / 15:20~

3月29日(火)

男子女子2回戦・3回戦 09:20~ / 10:50~ / 12:20~ / 13:50~ / 15:20~

3月30日(水)

男子女子準々決勝 09:20~ / 10:50~

男子女子準決勝 12:20~

男子女子決勝 13:50~

スポンサーリンク

全国高校選抜ソフトテニス2022のテレビ放送は?

高校スポーツの祭典であるインターハイの前哨戦ともなるこの大会、注目している方も多いのではないでしょうか?

そこで、地上波、BS放送、CS放送などの放送予定を調べてみましたが、3月6日(日)時点でソフトテニスの放送予定は見つかりませんでした。

夏のインターハイでは競技によっては、NHKが地上波(Eテレ)とBS放送(BS1)、さらにスポーツ専門のCS放送「J SPORTS」で一部の競技がテレビ放送されています。

ぜひ、テレビ放送が行われることを期待したいですね!

引き続き、情報を追っていくのでこの大会に関するテレビ放送の発表があったら、こちらに追記します!

ぜひ、チェックしてみてください!

全国高校選抜ソフトテニス2022のネット中継は?

最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?

そこで、この大会のネット中継に関する情報を調べてみましたが、ソフトテニスについて3月6日(日)時点でそういった情報は見つかりませんでした。

夏のインターハイでは、スポーツBULLが展開する「インハイTV」で配信があり、全30競技のライブ配信と見逃し配信が行われています。

その「インハイTV」は料金も一切かからない配信サービスなので、春の選抜でも同じようなサービスを期待したいですよね?

引き続き、情報を追っていくのでこの大会に関するネット中継の発表があったら、こちらに追記します!

ぜひ、チェックしてみてください!

※3/27追記(ネット中継について発表があったので、その内容について記載)

今大会のネット中継について、公益財団法人ソフトテニス連盟YouTubeチャンネルでライブ配信が行われることが明らかになりました。

日時は、3月30日(水)準々決勝開始の直前、09:15~となります。

第1コート~第4コートまで配信が行われ、準々決勝と準決勝については、コメント欄で文字解説が行われます。

また、決勝については、解説付きで配信されます。

上記については、見逃し配信も行われるので、これはすごく助かりますね!

まとめ

今回は、全国高校選抜ソフトテニス2022について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。

この大会は高校スポーツの最高峰のタイトルのひとつで、夏のインターハイの前哨戦にも位置づけられています。

お子さんの晴れ舞台を見守る親御さんにとっても、つい力が入ってしまうのではないでしょうか!

今大会のテレビ放送やネット中継に関する情報は、3月6日(日)時点で発表されていませんが、ソフトテニスで中継があることを期待したいですね!

ぜひ期待したいですが、仮にないとしてもこの記事で結果速報については随時更新していくので、ぜひチェックしてくださいね!

【関連記事】

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

こんな記事も読まれています