モータースポーツの最高峰、F1が3月15日(金)~17日(日)のオーストラリアGPで開幕します。
今シーズンはなんといってもホンダが名門レッドブル、さらにトロロッソにPUを供給することが決まり、2チームともバルセロナでのテスト走行で順調な仕上がりを見せているので、日本のファンとしても期待が高まりますよね!
期待が膨らむF1の2019年シーズンは、テレビがCS放送の「フジテレビNEXT」、ネットでは「フジテレビNEXTsmart」で全21戦のフリー走行、予選、決勝をすべてLIVE中継で楽しむことができます!
フジテレビ公式動画配信サービス「FODプレミアム」から加入するのがおすすめです!
視聴するには、FODプレミアムの価格が月額888円(税別)、これにフジテレビNEXTsmartの月額1,200円(税別)を加えた2,088円(税別)が必要となります。
ただ、FODプレミアムは現在初月無料で視聴することができるので、この無料お試し期間中に解約すれば、お金は1,200円(税別)しかかかりませんよ!
↓F1の2019年シーズン全戦のLIVE中継を格安で視聴するにはこちらをクリック↓
今回は、F1の2019年シーズンについて、動画中継を格安で視聴する方法やネットでの見逃し配信があるか、などをまとめてみました!
【関連記事】
2019年F1の日程と放送予定は?結果速報と参戦チーム・ドライバーも!
Contents
2019年F1の動画中継の視聴方法!ネットで見逃し配信は?
日本のモータースポーツファンは過去数年、歯がゆい思いをされてきたのではないでしょうか?
PUを供給するホンダは名門マクラーレンなどと組んで参戦してきましたが、上位に食い込めない状況が続いてきました。
ただ、今シーズン新たに組むことになるレッドブルとはシーズンオフを順調に過ごし、トロロッソとともにシーズン直前に行われるテスト走行でもきっちり周回を重ね、データの集積に成功しました。
レッドブル・ホンダ陣営は、「最低でも5勝」というシーズンの目標を掲げており、これは期待が高まりますね!
その期待は、間違いなく日本のモータースポーツファン共通のものとなっており、3月9日(土)に東京都内で行われるホンダのファンイベントは、大盛況になりそうな見通しです!
明日からのイベントに備え、すでに今日から展示されていました😍
昨日の夜は気づかなかったけど、マシンもある!等身大パネルもある!
ワクワクドキドキ💕✨#F1 #HONDA #Redbull #ホンダ青山 pic.twitter.com/dClK96QSeU
— みさ🇫🇮@2019AusGP🇦🇺現地観戦 (@misa1980_g) 2019年3月8日
2019年F1の動画中継をテレビとネットで視聴するには?
F1の2019年シーズンの全21戦をLIVE中継で楽しむことができる「フジテレビNEXT」と「フジテレビNEXTsmart」ですが、月額1,200円(税別)の「フジテレビNEXT」に加入すれば、追加料金なしで「フジテレビNEXTsmart」も視聴できます!
ですので、自宅でテレビで観たい場合にも、外出先でネットでチェックすることも可能なので、あらかじめしっかり予定を立てておけば、LIVE中継を楽しめますよ。
私もスポーツは、LIVE中継でチェックし、その後見たい場面を録画で楽しむ、というスタイルをとっています。
その肝心のLIVE中継ですが、すでに第1戦のオーストラリアGPと第2戦のバーレーンGP分の放送予定が発表されているので、ご紹介しますね!
第1戦・オーストラリアGP
3月15日(金)09:50~11:40 フリー走行1
3月15日(金)13:50~15:40 フリー走行2
3月16日(土)11:50~13:10 フリー走行
3月16日(土)14:50~17:00 予選
3月17日(日)13:30~17:00 決勝
第2戦・バーレーンGP
3月29日(金)19:50~21:40 フリー走行1
3月29日(金)23:50~25:40 フリー走行2
3月30日(土)20:50~22:10 フリー走行
3月30日(土)23:50~26:00 予選
3月30日(日)23:30~27:00 決勝
ご覧いただいたように、金曜日のフリー走行から日曜日の決勝まで、F1をじっくり堪能できるスケジュールが組まれています!
この「フジテレビNEXTsmart」を視聴するには、フジテレビ公式動画配信サービス「FODプレミアム」から加入するのがおすすめです!
「フジテレビNEXTsmart」は、申し込み後わずか数分で視聴できるようになるので、今からでも加入は十分間に合います!
その加入手続きの方法を以下にまとめましたので、ぜひご覧ください!
フジテレビNEXTsmartの加入手続き方法は?
FODプレミアムからフジテレビNEXTsmartに加入する手続きの方法を以下にまとめてみました。
FODプレミアムについては、解約方法も同じくまとめてみたので、参考にして加入を検討してみてください。
解約する場合には、登録日からの日数に注意してください!
無料お試し期間中の解約であれば大丈夫ですが、31日目以降の解約となると、月額料金の888円(税別)が発生してきます。
↓F1の2019年シーズン全戦のLIVE中継を格安で視聴するにはこちらをクリック↓
【FODプレミアムの登録方法】
- 上記のバナーをクリック
- 上部に記載の「ライブ」をクリック
- 「フジテレビONE・TWO・NEXT」という画面が出てきたらNEXTをクリック
- FODへの登録はIDが必要になるので、IDを取得
- 新たにID取得をされる方は「新規登録はこちら」をクリックして登録
- メールアドレスにIDが送信されるのでログイン
- 決済ページで決済方法を選択
- 支払い方法を入力し、間違いがなければ「購入する」をクリック
【FODプレミアムの解約方法】
- 画面右上にある三本線のメニューをクリック
- メニューの「月額コースの確認・解約」をクリック
- 「契約中」となっているFODプレミアムの説明の下にある「この月額コースを解約する」をクリック
- 注意事項を確認して一番下までスクロールしてグレーの解約ボタンをクリック
※メニューから「月額コースの確認・解約」をクリックして、FODプレミアムの文字の右にあるボタンがグレーの「追加」となっていれば、解約完了しています。
【フジテレビNEXTsmartの登録方法】
- 画面上部にある「【動画】・【ライフ】・【マンガ・雑誌】」中央の「【ライブ】」をクリック
- 右側の「【フジテレビONEsmart】」をクリック
- 上部の「【ライブ視聴(ログイン)】・【今すぐ登録】をクリック
- 中央の「【NEXTsmartコース】」をクリック
2019年F1のネットで見逃し配信はある?
フジテレビNEXTsmartはパソコンやスマホ、タブレット端末などで移動中も観戦できます!
スマホでどこでも、寝転びながらでも見れるのがネット中継の良さですよね!
ただ、週末に行われることが多いF1なので、外出などで一見逃してしまうようなこともあるかと思います。そんな場合に助かるのが見逃し配信ですよね!
もちろん、2019年F1の各グランプリでもこの見逃し配信が行われるので、ご安心ください!
ご参考までに、第1戦のオーストラリアGPの場合、3月末までに金曜日のフリー走行と土曜のフリー走行が各1回のほか、予選と決勝は各5回も見逃し配信が組まれています。
ですので、何度も見逃し配信を見られるチャンスはありますよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回はF1の2019年シーズンについて、動画中継を格安で視聴する方法やネットでの見逃し配信があるか、などをまとめてみました!
F1の2019シーズンは、テレビがCS放送の「フジテレビNEXT」、ネットでは「フジテレビNEXTsmart」で全21戦のフリー走行、予選、決勝をすべてLIVE中継で楽しむことができます!
テレビで楽しむのはもちろんのこと、LIVE中継を楽しむためにはやはりネットでも視聴できる環境を整えておきたいですね!
そのためには、「フジテレビNEXTsmart」への加入が必須となり、フジテレビ公式動画配信サービス「FODプレミアム」から加入するのがおすすめです!
これにより、パソコンやスマホ、タブレット端末などでどこでも観戦できますよ!
この記事で登録方法などその詳細を書いてみたので、ぜひ参考にして、検討してみてください!
↓F1の2019年シーズン全戦のLIVE中継を格安で視聴するにはこちらをクリック↓
【関連記事】
2019年F1の日程と放送予定は?結果速報と参戦チーム・ドライバーも!
スポンサーリンク