世界卓球2021の出場権、さらに2024年のパリオリンピックへの出場権獲得に向けた第一歩となる戦いです!
8月30日(月)から世界卓球2021ヒューストン大会の出場権をかけた日本代表選考会が新潟で行われ、男女各24選手が挑みます。
来年の世界卓球は個人戦となり、日本からは男女ともに最大で5選手しか出場できませんが、東京オリンピックに出場した6選手がすべてメダルを獲得したため、男女各2名の厳しい枠となりました。
世界卓球はもちろんですが、パリオリンピックへも続くこの選考会は、女子の張本美和選手など多くの若手有望株も出場することから、卓球ファンとしては大注目の選考会となりますね!
今回は注目の世界卓球2021日本代表選考会について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 出場選手
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
※9/2追記(大会4日目:決勝リーグの結果速報について、本文中で随時更新)
※9/1追記(大会3日目:決勝リーグの結果速報について、本文中で随時更新)
※8/31追記(大会2日目:予選リーグの結果速報について、本文中で随時更新)
※8/30追記(大会1日目:予選リーグの結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
世界卓球2021日本代表選考会の日程とテレビ放送とネット中継!結果速報や組み合わせ・出場選手も
(大会が始まったら、結果速報と順番を入れ替えます)
世界卓球2021日本代表選考会の結果速報は?
大会が始まったら、試合速報・結果をここにまとめます。
随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!!
※9/2追記(大会4日目:決勝リーグの結果速報について随時更新)
※9/1追記(大会3日目:決勝リーグの結果速報について随時更新)
決勝リーグ
※競技終了
<男子>
出場選手 | 宇田幸矢 | 森薗政崇 | 篠塚大登 | 及川瑞基 | 木造勇人 | 戸上隼輔 | 平野友樹 | 田中佑汰 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
宇田幸矢(明治大) | – | ◯ 4-3 | ◯ 4-3 | ◯ 4-0 | ◯ 4-2 | ◯ 4-0 | ◯ 4-2 | × 1-4 | 13 | |
森薗政崇(BOBSON) | × 3-4 | – | ◯ 4-1 | ◯ 4-2 | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | × 0-4 | ◯ 4-0 | 12 | |
篠塚大登(愛工大名電高) | × 3-4 | × 1-4 | – | × 2-4 | × 3-4 | × 1-4 | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | 9 | |
及川瑞基(木下グループ) | × 0-4 | × 2-4 | ◯ 4-2 | – | ◯ 4-2 | × 0-4 | ◯ 4-3 | ◯ 4-2 | 11 | |
木造勇人(愛知工業大) | × 2-4 | × 0-4 | ◯ 4-3 | × 2-4 | – | ◯ 4-3 | ◯ 4-3 | ◯ 4-1 | 11 | |
戸上隼輔(明治大) | × 0-4 | × 1-4 | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | × 3-4 | – | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | 11 | |
平野友樹(協和キリン) | × 2-4 | ◯ 4-0 | × 0-4 | × 3-4 | × 3-4 | × 1-4 | – | × 0-4 | 8 | |
田中佑汰(愛知工業大) | ◯ 4-1 | × 0-4 | × 1-4 | × 2-4 | × 1-4 | × 0-4 | ◯ 4-0 | – | 9 |
※宇田幸矢(明治大)、森薗政崇(BOBSON)、戸上隼輔(明治大)の3選手のシングルス代表が内定!
<女子>
出場選手 | 早田ひな | 安藤みなみ | 大藤沙月 | 芝田沙季 | 佐藤 瞳 | 橋本帆乃香 | 長﨑美柚 | 木原美悠 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早田ひな(日本生命) | – | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | ◯ 4-2 | × 3-4 | ◯ 4-0 | ◯ 4-3 | 13 | |
安藤みなみ(TOP名古屋) | × 1-4 | – | ◯ 4-1 | × 3-4 | ◯ 4-3 | ◯ 4-2 | × 2-4 | × 1-4 | 10 | |
大藤沙月(四天王寺高) | × 0-4 | × 1-4 | – | × 1-4 | × 0-4 | × 1-4 | ◯ 4-1 | × 0-4 | 8 | |
芝田沙季(ミキハウス) | × 1-4 | ◯ 4-3 | ◯ 4-1 | – | ◯ 4-0 | ◯ 4-0 | × 3-4 | ◯ 4-0 | 12 | |
佐藤 瞳(ミキハウス) | × 2-4 | × 3-4 | ◯ 4-0 | × 0-4 | – | × 3-4 | × 2-4 | ◯ 4-0 | 9 | |
橋本帆乃香(ミキハウス) | ◯ 4-3 | × 2-4 | ◯ 4-1 | × 0-4 | ◯ 4-3 | – | ◯ 4-3 | ◯ 4-1 | 12 | |
長﨑美柚(日本生命) | × 0-4 | ◯ 4-2 | × 1-4 | ◯ 4-3 | ◯ 4-2 | × 3-4 | – | × 3-4 | 10 | |
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎) | × 3-4 | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | × 0-4 | × 0-4 | × 1-4 | ◯ 4-3 | – | 10 |
※芝田沙季(ミキハウス)、早田ひな(日本生命)の両選手のシングルス代表が内定!
※8/31追記(大会2日目:予選リーグの結果速報について随時更新)
※8/30追記(大会1日目:予選リーグの結果速報について随時更新)
予選リーグ
※競技終了
<男子>
グループA
出場選手 | 木造勇人 | 英田理志 | 吉田雅己 | 龍崎東寅 | 宇田幸矢 | 岡野俊介 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木造勇人(愛知工業大) | – | ◯ 4-3 | ◯ 4-3 | ◯ 4-0 | × 2-4 | ◯ 4-2 | 9 | 2 |
英田理志(愛媛県競対) | × 3-4 | – | × 0-4 | × 3-4 | × 1-4 | × 3-4 | 5 | 6 |
吉田雅己(木下グループ) | × 3-4 | ◯ 4-0 | – | × 2-4 | × 1-4 | ◯ 4-2 | 7 | 4 |
龍崎東寅(三井住友海上) | × 0-4 | ◯ 4-3 | ◯ 4-2 | – | × 0-4 | × 3-4 | 7 | 3 |
宇田幸矢(明治大) | ◯ 4-2 | ◯ 4-1 | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | – | ◯ 4-1 | 10 | 1 |
岡野俊介(愛工大名電校) | × 2-4 | ◯ 4-3 | × 2-4 | ◯ 4-3 | × 1-4 | – | 7 |
※宇田幸矢(明治大)、木造勇人(愛知工業大)の両選手が決勝リーグ進出決定!
グループB
出場選手 | 戸上隼輔 | 曽根 翔 | 森薗政崇 | 松島輝空 | 鈴木 颯 | 吉村真晴 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戸上隼輔(明治大) | – | ◯ 4-1 | × 1-4 | ◯ 4-1 | ◯ 4-1 | ◯ W-L | 9 | 2 |
曽根 翔(愛知工業大) | × 1-4 | – | ◯ 4-2 | × 2-4 | ◯ 4-1 | ◯ W-L | 8 | 3 |
森薗政崇(BOBSON) | ◯ 4-1 | × 2-4 | – | ◯ 4-2 | ◯ 4-1 | ◯ W-L | 9 | 1 |
松島輝空(星槎中) | × 1-4 | ◯ 4-2 | × 2-4 | – | × 3-4 | ◯ W-L | 7 | 5 |
鈴木 颯(愛工大名電高) | × 1-4 | × 1-4 | × 1-4 | ◯ 4-3 | – | ◯ W-L | 7 | 4 |
吉村真晴(愛知ダイハツ) | × L-W | × L-W | × L-W | × L-W | × L-W | – | 0 |
※森薗政崇(BOBSON)、戸上隼輔(明治大)の両選手が決勝リーグ進出決定!
グループC
出場選手 | 篠塚大登 | 吉村和弘 | 平野友樹 | 濵田一輝 | 有延大夢 | 高橋航太郎 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
篠塚大登(愛工大名電高) | – | ◯ 4-2 | ◯ 4-0 | ◯ 4-2 | × 0-4 | ◯ 4-0 | 9 | 1 |
吉村和弘(岡山リベッツ) | × 2-4 | – | × 2-4 | ◯ 4-3 | × 2-4 | ◯ 4-0 | 7 | 4 |
平野友樹(協和キリン) | × 0-4 | ◯ 4-2 | – | × 3-4 | ◯ 4-2 | ◯ 4-1 | 8 | 2 |
濵田一輝(愛工大名電高) | × 2-4 | × 3-4 | ◯ 4-3 | – | × 2-4 | ◯ 4-0 | 7 | 5 |
有延大夢(琉球アスティーダ) | ◯ 4-0 | ◯ 4-2 | × 2-4 | ◯ 4-2 | – | × 1-4 | 8 | 3 |
高橋航太郎(実践学園高) | × 0-4 | × 0-4 | × 1-4 | × 1-4 | ◯ 4-1 | – | 6 |
※篠塚大登(愛工大名電高)、平野友樹(協和キリン)の両選手が決勝リーグ進出決定!
グループD
出場選手 | 村松雄斗 | 及川瑞基 | 田中佑汰 | 川上流星 | 神 巧也 | 吉山僚一 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
村松雄斗(東京アート) | – | × 2-4 | × 1-4 | ◯ 4-0 | ◯ 4-3 | ◯ 4-1 | 8 | 4 |
及川瑞基(木下グループ) | ◯ 4-2 | – | ◯ 4-2 | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | ◯ 4-1 | 10 | 1 |
田中佑汰(愛知工業大) | ◯ 4-1 | × 2-4 | – | ◯ 4-1 | × 3-4 | ◯ 4-3 | 8 | 2 |
川上流星(新発田ジュニア) | × 0-4 | × 0-4 | × 1-4 | – | × 0-4 | × 1-4 | 5 | 6 |
神 巧也(T.T彩たま) | × 3-4 | × 1-4 | ◯ 4-3 | ◯ 4-0 | – | ◯ 4-2 | 8 | 3 |
吉山僚一(愛工大名電高) | × 1-4 | × 1-4 | × 3-4 | ◯ 4-1 | × 2-4 | – | 6 |
※及川瑞基(木下グループ)、田中佑汰(愛知工業大)の両選手が決勝リーグ進出決定!
<女子>
グループA
出場選手 | 早田ひな | 佐藤 瞳 | 森田彩音 | 張本美和 | 香取悠珠子 | 原 芽衣 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
早田ひな(日本生命) | – | ◯ 4-2 | ◯ 4-1 | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | ◯ 4-0 | 10 | 1 |
佐藤 瞳(ミキハウス) | × 2-4 | – | ◯ 4-0 | ◯ 4-2 | ◯ 4-0 | ◯ 4-0 | 9 | 2 |
森田彩音(デンソー) | × 1-4 | × 0-4 | – | × 3-4 | ◯ 4-0 | × 1-4 | 6 | 5 |
張本美和(木下アカデミー) | × 1-4 | × 2-4 | ◯ 4-3 | – | ◯ 4-0 | × 3-4 | 7 | 4 |
香取悠珠子(卓桜会) | × 0-4 | × 0-4 | × 0-4 | × 0-4 | – | × 0-4 | 5 | 6 |
原 芽衣(四天王寺高) | × 0-4 | × 0-4 | ◯ 4-1 | ◯ 4-3 | ◯ 4-0 | – | 8 |
※早田ひな(日本生命)、佐藤 瞳(ミキハウス)の両選手が決勝リーグ進出決定!
グループB
出場選手 | 安藤みなみ | 橋本帆乃香 | 森さくら | 横井咲桜 | 小塩遥菜 | 赤江夏星 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
安藤みなみ(TOP名古屋) | – | ◯ 4-2 | × 2-4 | ◯ 4-0 | ◯ 4-0 | ◯ 4-0 | 9 | 1 |
橋本帆乃香(ミキハウス) | × 2-4 | – | ◯ 4-2 | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | ◯ 4-2 | 9 | 2 |
森さくら(日本生命) | ◯ 4-2 | × 2-4 | – | × 3-4 | × 1-4 | ◯ 4-2 | 7 | 5 |
横井咲桜(四天王寺高) | × 0-4 | × 0-4 | ◯ 4-3 | – | × 1-4 | × 1-4 | 7 | 4 |
小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎) | × 0-4 | × 1-4 | ◯ 4-1 | ◯ 4-1 | – | ◯ 4-2 | 8 | 3 |
赤江夏星(香ヶ丘リベルテ高校) | × 0-4 | × 2-4 | × 2-4 | × 3-4 | × 2-4 | – | 5 |
※安藤みなみ(TOP名古屋)、橋本帆乃香(ミキハウス)の両選手が決勝リーグ進出決定!
グループC
出場選手 | 長﨑美柚 | 大藤沙月 | 木村香純 | 松岡優香 | 菅澤柚花里 | 加藤美優 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
長﨑美柚(日本生命) | – | × 1-4 | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | ◯ 4-1 | ◯ W-L | 9 | 2 |
大藤沙月(四天王寺高) | ◯ 4-1 | – | ◯ 4-0 | ◯ 4-1 | × 1-4 | ◯ W-L | 9 | 1 |
木村香純(専修大) | × 0-4 | × 0-4 | – | ◯ 4-1 | ◯ 4-2 | ◯ W-L | 8 | 3 |
松岡優香(東京富士大) | × 1-4 | × 1-4 | × 1-4 | – | × 0-4 | ◯ W-L | 6 | 5 |
菅澤柚花里(四天王寺高) | × 1-4 | ◯ 4-1 | × 2-4 | ◯ 4-0 | – | ◯ W-L | 8 | 4 |
加藤美優(日本ペイントマレッツ) | × L-W | × L-W | × L-W | × L-W | × L-W | – | 0 |
※大藤沙月(四天王寺高)、長﨑美柚(日本生命)の両選手が決勝リーグ進出決定!
グループD
出場選手 | 芝田沙季 | 南波侑里香 | 木原美悠 | 笹尾明日香 | 出澤杏佳 | 面田采巳 | 試合得点 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芝田沙季(ミキハウス) | – | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | ◯ 4-2 | ◯ 4-3 | ◯ 4-0 | 10 | 1 |
南波侑里香(日本ペイントマレッツ) | × 1-4 | – | × 1-4 | × 3-4 | ◯ 4-3 | × 3-4 | 6 | 6 |
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎) | × 0-4 | ◯ 4-1 | – | ◯ 4-1 | ◯ 4-0 | ◯ 4-0 | 9 | 2 |
笹尾明日香(早稲田大) | × 2-4 | ◯ 4-3 | × 1-4 | – | × 2-4 | ◯ 4-1 | 7 | 4 |
出澤杏佳(専修大) | × 3-4 | × 3-4 | × 0-4 | ◯ 4-2 | – | ◯ 4-3 | 7 | 3 |
面田采巳(四天王寺高) | × 0-4 | ◯ 4-3 | × 0-4 | × 1-4 | × 3-4 | – | 6 |
※芝田沙季(ミキハウス)、木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)の両選手が決勝リーグ進出決定!
世界卓球2021日本代表選考会の日程は?
この選考会は、新潟県新発田市の新発田市カルチャーセンターで行われます。
開催期間は、8月30日(火)~9月2日(木)の4日間です。
全試合7ゲームマッチの4ゲーム先取で、男女24選手をAとBのブロックに分けて、総当たりのリーグ戦が行われます。
その予選リーグの1位、2位の選手が決勝リーグに進出しますが、予選リーグでの対戦は決勝リーグに持ち越しとなり、1人6試合となります。
詳細なスケジュールは、以下の通りです。
8月30日(火)14:00~19:00
8月31日(水)10:00~19:00
9月1日(木)09:30~16:30
9月2日(金)10:00~12:30
スポンサーリンク
世界卓球2021日本代表選考会のテレビ放送は?
この選考会は、有観客で行われますが、新型コロナによる移動制限などを踏まえ、新潟県民の方のみに限られます。
ですので、多くの方が基本的にはテレビ放送やネット中継での視聴を検討されていると思います。
そこで、まずテレビ放送を調べてみましたが、中継を行うとの情報はどこにもありませんでした。
ですが、ネット中継についての情報を見つけました!
それを次にご紹介していきますね!
世界卓球2021日本代表選考会のネット中継は?
その配信ですが、YouTubeの「テレビ東京卓球チャンネル」で視聴可能となります!
卓球ファンの方にはお馴染みのチャンネルかと思いますが、今回もかなり充実した配信を行ってくれますよ!
その配信スケジュールは、以下の通りです。
8月30日(火)14:00~
8月31日(水)10:00~
9月1日(木)09:30~
9月1日(金)10:00~
日程と照らし合わせると、、そうなんです!
4日間とも競技の開始からたっぷり配信があるので、しっかり気になる選手の試合もチェックできそうですね!
世界卓球2021日本代表選考会の出場選手・組み合わせは?
上記の通り、すでに東京オリンピックに出場してメダルを獲得した男子の張本智和選手、丹羽孝希選手、水谷隼選手、女子の伊藤美誠選手、石川佳純選手、平野美宇選手はすでに出場権を獲得したので、今回の選考会には出場しません。
ただ、水谷準選手はその後出場辞退を表明したので、男子は残り3枠、女子は残り2枠をかけた戦いとなりました。
出場選手は以下の通りです。
男子、女子ともにすでにグループ分けも発表されているので、併せて記載します。
<男子>
グループA
木造勇人(愛知工業大学)
英田理志(愛媛県競対)
吉田雅己(木下グループ)
龍崎東寅(三井住友海上火災保険株式会社)
宇田幸矢(明治大学)
岡野俊介(愛工大名電高校)
グループB
戸上隼輔(明治大学)
曽根翔(愛知工業大学)
森薗政崇(BOBSON)
松島輝空(星槎中学校)
鈴木颯(愛工大名電高校)
グループC
篠塚大登(愛工大名電高校)
吉村和弘(岡山リベッツ)
平野友樹(協和キリン)
濵田一輝(愛工大名電高校)
有延大夢(琉球アスティーダ)
高橋航太郎(実践学園高校)
グループD
村松雄斗(東京アート)
及川瑞基(木下グループ)
田中佑汰(愛知工業大学)
川上流星(新発田ジュニア)
神巧也(T.T彩たま)
吉山僚一(愛工大名電高校)
※エントリーしていた吉村真晴選手が欠場したので、グループBは5選手となっています。
<女子>
グループA
早田ひな(日本生命)
佐藤瞳(ミキハウス)
森田彩音(デンソー)
張本美和(木下アカデミー)
香取悠珠子(卓桜会)
原芽衣(四天王寺高校)
グループB
安藤みなみ(トップおとめピンポンズ名古屋)
橋本帆乃香(ミキハウス)
森さくら(日本生命)
横井咲桜(四天王寺高校)
小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎)
赤江夏星(香ヶ丘リベルテ高校)
グループC
長﨑美柚(日本生命)
大藤沙月(四天王寺高校)
木村香純(専修大学)
松岡優香(東京富士大学)
菅澤柚花里(四天王寺高校)
グループD
芝田沙季(ミキハウス)
南波侑里香(日本ペイントマレッツ)
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
笹尾明日香(早稲田大学)
出澤杏佳(専修大学)
面田采巳(四天王寺高校)
※エントリーしていた加藤美優選手が欠場したので、グループCは5選手となっています。
まとめ
今回は、世界卓球2021日本代表選考会について、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、出場選手、組み合わせなどについて、まとめました。
東京オリンピックで大活躍した卓球日本代表ですが、世界卓球もオリンピックに匹敵する重要な大会なので、どの選手が出場権を獲得できるか、大注目です!
特に今大会は3年後のパリオリンピック時に主力になっていそうな、若手の有望株も多く出場するので、ぜひチェックしておきたいですね。
では、卓球ファンの皆さん、選考会を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク