今年で121回目となるゴルフのメジャー大会、全米オープンゴルフ選手権(全米オープンゴルフ2021)が6月17日(木)にアメリカ・カリフォルニア州のトーレパインズサウスコースで開幕します。
マスターズゴルフで日本人初優勝を果たした松山英樹選手がメジャー大会のシーズン2勝目という偉業をかけて参戦します!
この大会は、毎回厳しいセッティングで世界のトッププロでもアンダーで回れないことが多く、“世界一難しいメジャートーナメント”の異名を持ち、今大会も7698ヤードとPGAツアーでも最長距離を誇るモンスターコースとなります。
マスターズとはまた趣が違う世界最高峰の舞台で再び松山選手が魅せてくれるのか、今から楽しみで仕方がありません!
そこで、今回は全米オープンゴルフ2021について、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 出場選手
- ペアリング
などの情報をまとめてみました。
※6/20~21追記(大会最終日の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/19~20追記(大会3日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/18~19追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/17~18追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※6/15追記(大会1日目と2日目のペアリングが発表されたので、その内容を本文中に記載)
【関連記事】
全米オープンゴルフ2021ネット中継と無料動画の視聴方法は?見逃し配信も!
全米オープンゴルフ2021DAZNの無料視聴方法!加入・解約や見逃し配信は?
スポンサーリンク
Contents
全米オープンゴルフ2021日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と出場選手も!
(大会が始まったら、結果速報を一番上に移動します)
全米オープンゴルフ2021の結果速報は?
大会が始まったら、予選ラウンド、決勝ラウンドともに結果速報をここにアップしていきます。
随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
※6/20~21追記(大会最終日の結果速報について随時更新)
※6/19~20追記(大会3日目の結果速報について随時更新)
※6/18~19追記(大会2日目の結果速報について随時更新)
※6/17~18追記(大会1日目の結果速報について随時更新)
(決勝ラウンド)
4日目 ※08:50時点
1位 -6 ジョン・ラーム F
23位T +3 星野睦也 F
23位T +3 松山英樹 F
3日目 ※競技終了
1位 -5 ラッセル・ヘンリー F
1位 -5 ルイ・ウェストヘーゼン F
1位 -5 マッケンジー・ヒューズ F
31位T +3 星野睦也 F
54位T +6 松山英樹 F
(予選ラウンド)
2日目 ※競技終了
1位T -5 リチャード・ブランド F
1位T -5 ラッセル・ヘンリー F
21位T +1 星野睦也 F
41位T +3 松山英樹 F
以上、予選通過
116位T +9 浅地洋佑 F
134位T +11 石川遼 F
1日目 ※競技終了
1位T -4 ラッセル・ヘンリー F
1位T -4 ルイ・ウェストヘーゼン F
5位T -2 松山英樹 F
5位T -2 星野睦也 F
110位T +5 浅地洋佑 F
129位T +6 石川遼 F
全米オープンゴルフ2021の日程は?
全米オープンゴルフ選手権2021は、6月17日(木)~6月20日(日)までの4日間にわたって開催されます。
6月17日(木)と18日(金)が予選ラウンド、さらに上位70位タイまでの選手が19日(土)と20日(日)の決勝ラウンドに進みます。
日本と大会会場があるカリフォルニア州の時差は日本が16時間進んでいます。
アメリカ大陸で行われる大会なので、昼夜逆転での観戦となりますね。
ただ、マスターズはもちろん、その後の全米プロゴルフ選手権でそのスタイルに慣れた方も多いと思います、もちろん私もその一人ですが(笑)
松山英樹選手のメジャー大会2勝目がかかるような状況になったら、ゴルフファンとしては時差がどうのとは言っていられません!
スポンサーリンク
全米オープンゴルフ2021のテレビ放送は?
この大会は、日本国内では20年以上テレビ朝日が地上波で放送してきました。
今大会も当然そうだと思っていたのですが、どうやら行わない可能性が濃厚となってきました。
地上波での中継を楽しみにしていた方には大変残念な情報ですが、いまの時代、ゴルフファンの方は地上波だけでなく、CS放送で楽しむ方法もありますよ!
特に予選ラウンドからじっくり松山英樹選手のプレーを楽しみたい!という日本のゴルフファンの方も多いかと思います。
そんな場合は、米PGAツアーについて圧倒的な放送時間を提供してくれるCS放送のゴルフネットワークが放送をすでに発表されているので安心ですよ!
ゴルフネットワークは、なんと練習ラウンドから生中継を含む放送があり、大会最終日の決着がつくまで、この大会を堪能できます。
豊富な放送時間と、そしてオンデマンドサービスにより外出先でもスマホなどで楽しめるのが、ゴルフネットワークの素晴らしいところだと思います。
そんなゴルフネットワークの放送スケジュールは、以下の通りとなります。(いずれも日本時間)
競技終了まで放送があるので、地上波で見られないシーンもチェックできますよ!
1日目
6月18日(金)03:00~11:00 ※生中継
6月18日(金)15:30~23:30 ※録画中継
2日目
6月19日(土)02:00~10:00 ※生中継
6月19日(土)16:00~24:00 ※録画中継
3日目
6月20日(日)02:00~10:00 ※生中継
6月20日(日)14:00~22:00 ※録画中継
最終日
6月21日(月)01:00~09:00 ※生中継
6月21日(月)16:00~24:00 ※録画中継
※さらに6月26日(土)~27日(日)にかけて大会4日間の録画中継が放送される予定
ゴルフネットワークは2019年から米PGAツアーの全試合全ラウンド生中継を行っていて、メジャー大会についても地上波よりも圧倒的な長時間放送をしてくれるので、じっくり楽しめますよ!
そんなゴルフネットワークをテレビですぐに視聴したいという場合は『スカパー!』がおすすめです!
「スカパー!」はネットもしくは電話からの申し込みで、BSが見れるご家庭でしたら最短30分で「ゴルフネットワーク」を見れるようになりますよ!
有料チャンネルの契約ってアンテナを設置したり、テレビの設定が難しかったりとサービス自体は魅力的だけど、見るまでにいろいろめんどくさい段階を踏まないといけないというイメージがありますよね?
でも実際は、「スカパー!」は申し込み後にはテレビ側の設定を電話対応しながら教えてくれるので、スムーズにゴルフネットワークを見ることができます。
なので、こちらがやることは申込みと簡単な設定だけで視聴まではかなり楽です。
ネット(もしくは電話)申し込み後 → 電話に従って設定する → 映るのを待つ(30分)
やるのはこれだけですね。
スカパーは1カ月目の料金が無料で、1カ月分の料金で2カ月は見れるので、実質最初の2カ月は半額です。(ただ加入月の解約はできませんので、そこだけは注意してくださいね)
月額料金はこちらとなります!
2,480円/月(税込) + 基本料429円/月(税込) = 2,909円/月(税込)
初月無料を考慮すると、2カ月目までは実質的には約1,400円ほどで見れるということですね!
そして、同じくメジャー大会の全英オープンゴルフも7月15日(木)~18日(日)にかけて行われるので、こちらもこの2カ月間で視聴が可能となります!
この大会と同じく全英オープンゴルフも地上波での放送は未定ですし、そもそも放送時間が圧倒的に長いCS放送での視聴をゴルフファンの方にはぜひおすすめします!
スカパー!はBSが見られるご家庭でしたら改めてアンテナの設置も必要ないので申込み後すぐに視聴できますよ!
テレビの大画面で今すぐ全米オープンゴルフ選手権2021を楽しみたいという方にとってはスカパー!での視聴が設定も楽ですし、ほかのサービスと比べた場合に値段的にも最もおすすめです。
スカパーをお申し込みされる方は、こちらからどうぞ!
↓全米オープンゴルフ2021など米PGAツアーの全試合全ラウンドを視聴するにはこちら↓
(ただし、BS、CSが映らない場合はアンテナの設置が必要ですので、その場合には数日かかる事もありますので、オペレーターの方と映るまでにどのくらいの期間が必要かあらかじめ聞いておきましょう!
全米オープンゴルフ2021のネット中継は?
そして、CS放送のいいところは、大画面で楽しめるテレビに加えて、移動中でもスマホやタブレットで視聴できるネット中継も同時に楽しめるケースが多いことです。
この大会を放送するゴルフネットワークは、スカパー!オンデマンドの対象チャンネルなので、なんと追加料金なしで視聴できますよ!
配信スケジュールは上記のテレビ放送と同じなので、テレビ放送とネット中継をうまく組み合わせて、お得にこの大会を楽しみましょう!
ただ、ネット中継については、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」も行うとの発表がありました!
DAZNも大会が開催される4日間すべてでライブ配信を行います。
ゴルフのグランドスラムをDAZNが全日程ライブ配信するのは初めてで、解説はタケ小山さんと時松隆光選手が行うそうです。
配信スケジュールは、以下の通りです。
1日目
6月18日(金)03:00~11:00
2日目
6月19日(土)03:00~11:00
3日目
6月20日(日)02:00~10:00
最終日
6月21日(月)01:00~09:00
DAZNは2016年にサービスを開始したスポーツ専門の動画配信サービスで、国内外130以上、年間10,000以上のスポーツの試合を配信しています。
配信しているスポーツはゴルフ以外にも、以下の通りものすごい数です!
サッカー/野球/バスケットボール/バレーボール/バレーボール/モータースポーツ/エクストリームスポーツ/ラグビー/総合格闘技/WWE/テニス/アメリカンフットボール/ダーツ/卓球/陸上/自転車競技/ボクシング
これだけのコンテンツを月額たった1,925円(税込)で楽しめますよ!
そして、なんといってもDAZNは完全無料で視聴できる方法があります。
実はDAZNは、一カ月の無料体験キャンペーン実施中なんです!
通常こういった動画配信サービスは無料体験期間後に最低一カ月は視聴契約が必要といった条件があるのですが、DAZNはなんとこの体験期間だけ視聴しての解約も可能なんです!
なので、新たに登録される方は、見たいコンテンツだけ楽しんで解約し、タダで視聴ができる仕組みなんですよね!
さらにスマホやタブレットだけでなく、パソコン、大画面テレビなどさまざまなデバイスでの視聴が可能で、時間や場所に関係なく、どこでも自分にとって快適な環境でスポーツ観戦を楽しむことができます!
というわけで、DAZNが配信に加わったことで、この大会を完全に無料で視聴できる方法が登場したことになりますね!
↓全米オープンゴルフ2021を完全無料で視聴するにはこちらをクリック!↓
全米オープンゴルフ2021の出場選手は?
この大会には日本から松山英樹選手が出場することが明らかになっています。
そして、ほかの日本人選手としては、石川遼選手、浅地洋佑選手も参戦します!
これは楽しみな顔ぶれですね!
やはりマスターズチャンピオンの松山選手に期待が集中するかとは思いますが、ぜひ、石川選手、浅地選手も最終日まで上位争いを繰り広げてほしいです!
日本人選手以外では、先日の全米プロゴルフ選手権で50代での優勝という偉業を成し遂げたフィル・ミケルソン選手の出場も明らかになっています。
出場選手の詳細が明らかになったら、こちらに追記するので、ぜひチェックしてみてください!
全米オープンゴルフ2021のペアリングは?
ペアリングも結果に大きく関わってくるので、大注目ですよ!
松山英樹選手、石川遼選手、浅地洋佑選手がどの組に入るのか、私もわくわくしています!
果たしてどうなるでしょうか!
初日のペアリングの発表は、6月15日(火)なので、発表されたらこの記事に追記します!
ぜひチェックしてみてください!
※6/15追記(大会1日目と2日目のペアリングが発表されたので、その内容を記載)
4日目
3日目
2日目
日本時間 選手名 スタート 18日 10:45PM ウェイド オムスビー
1 デビッド コープランド
テイラー ペンリス
18日 10:45PM スティーブ アラン
10 ザック ザバク
エリック コール
18日 10:56PM ボー ホーグ
1 トム ホウグ
@ジョー ハイスミス
18日 10:56PM ジョルダン スミス
10 ヘイデン バックリー
テーラー モンゴメリ
18日 11:07PM シャール シュワーツェル
1 クリスティアン ベゾイデンハウト
エリック ファンローエン
18日 11:07PM トロイ メリット
10 チェズ リービー
リチャード ブランド
18日 11:18PM @コール ハマー
1 ホアキン ニエマン
ガリック ヒーゴ
18日 11:18PM マット ウォリス
10 ビクトル ペレス
ロバート マッキンタイア
18日 11:29PM ポール ケイシー
1 スチュワート シンク
リー ウェストウッド
18日 11:29PM 松山 英樹
10 ブライソン デシャンボー
タイラー ストラファキ
18日 11:40PM ジョーダン スピース
1 スコッティー シェフラー
ウィル ザラトリス
18日 11:40PM セルヒオ ガルシア
10 アダム スコット
バッバ ワトソン
18日 11:51PM マーク リーシュマン
1 パトリック リード
ジョン ラーム
18日 11:51PM ダスティン ジョンソン
10 ロリー マキロイ
ジャスティン ローズ
19日 0:02AM パトリック カントレー
1 ルイ ウェストヘーゼン
イム ソンジェ
19日 0:02AM マット ジョーンズ
10 ブレンダン スティール
キャメロン スミス
19日 0:13AM ブランデン グレイス
1 チャーリー ホフマン
ケヴィン ストリールマン
19日 0:13AM ラント グリフィン
10 ザック ジョンソン
カルロス オルティス
19日 0:24AM ブレンドン トッド
1 星野 陸也
セバスチャン ムニョス
19日 0:24AM チャン キム
10 サム バーンズ
トーマス デトリー
19日 0:35AM マシュー サウスゲイト
1 ワインドハム クラーク
@マティアス シュミット
19日 0:35AM ブライアン スチュアード
10 ピーター マルナティ
@オーリー オズボーン
19日 0:46AM ジャスティン ソ
1 ディラン ウー
@スペンサー ラルストン
19日 0:46AM ジョン フー
10 ザック スーカー
ヨハネス バーマン
19日 0:57AM クリストファー クロフォード
1 ルイス ガグネ
カイル ウェストモーランド
19日 0:57AM カーソン スチャーキ
10 マイケル ジョンソン
リック ラム
19日 4:30AM トーマス エイケン
1 ブラッド ケネディ
アンディ ポープ
19日 4:30AM エドアルド モリナリ
10 サヒト テガラ
グレイソン シグ
19日 4:41AM ジョナサン ベガス
1 浅地 洋佑
マルクス アーミティジ
19日 4:41AM ファビアン ゴメス
10 J.J. スパウン
クリス ベイカー
19日 4:52AM グイド ミグリオッツィ
1 ウィルコ ニエナベル
キャメロン ヤング
19日 4:52AM パトリック ロジャース
10 ロビー シェルトン
@ピアスソン クーディ
19日 5:03AM ブライアン ハーマン
1 トミー フリートウッド
マシュー ウルフ
19日 5:03AM ハリス イングリッシュ
10 ラッセル ヘンリー
マッケンジー ヒューズ
19日 5:14AM ブルックス ケプカ
1 ジャスティン トーマス
コリン モリカワ
19日 5:14AM シェーン ローリー
10 フランチェスコ モリナリ
ヘンリック ステンソン
19日 5:25AM ビリー ホーシェル
1 ケビン キスナー
マット クーチャー
19日 5:25AM ティレル ハットン
10 マシュー フィッツパトリック
ビクトル ホブラン
19日 5:36AM フィル ミケルソン
1 マックス ホーマ
ザンダー シャウフェレ
19日 5:36AM マーティン カイマー
10 ウェブ シンプソン
ゲーリー ウッドランド
19日 5:47AM ジェイソン コクラック
1 コリー コナーズ
キャメロン チャンプ
19日 5:47AM トニー フィナウ
10 ダニエル ベルガー
アブラハム アンサー
19日 5:58AM 石川 遼
1 サム ライデル
ポール バルジョン
19日 5:58AM ケビン ナ
10 ベルンド ウィースバーガー
キム シウ
19日 6:09AM マーティン レアード
1 ディラン フリテリ
李 京勲
19日 6:09AM ライアン パーマー
10 イアン ポールター
ジミー ウォーカー
19日 6:20AM ラファエル カブレラベロ
1 カン スン
アドリアン メロンク
19日 6:20AM アダム ハドウィン
10 J.T. ポストン
@ジョー ロング
19日 6:31AM @アンドルー コザン
1 アクシャイ バティア
アルバロ オルティス
19日 6:31AM ディラン マイヤー
10 ルイス フェルナンド バルコ
@マシュー シャープステン
19日 6:42AM ヘイデン スプリンガー
1 ロイ クーツ
ジェームズ ヘルボル
19日 6:42AM ウィルソン ファー
10 マリオ カルモナ
デービス ショア
出典:スポーツナビ
1日目
日本時間 選手名 スタート 17日 10:45PM エドアルド モリナリ
1 サヒト テガラ
グレイソン シグ
17日 10:45PM トーマス エイケン
10 ブラッド ケネディ
アンディ ポープ
17日 10:56PM ファビアン ゴメス
1 J.J. スパウン
クリス ベイカー
17日 10:56PM ジョナサン ベガス
10 浅地 洋佑
マルクス アーミティジ
17日 11:07PM パトリック ロジャース
1 ロビー シェルトン
@ピアスソン クーディ
17日 11:07PM グイド ミグリオッツィ
10 ウィルコ ニエナベル
キャメロン ヤング
17日 11:18PM ハリス イングリッシュ
1 ラッセル ヘンリー
マッケンジー ヒューズ
17日 11:18PM ブライアン ハーマン
10 トミー フリートウッド
マシュー ウルフ
17日 11:29PM シェーン ローリー
1 フランチェスコ モリナリ
ヘンリック ステンソン
17日 11:29PM ブルックス ケプカ
10 ジャスティン トーマス
コリン モリカワ
17日 11:40PM ティレル ハットン
1 マシュー フィッツパトリック
ビクトル ホブラン
17日 11:40PM ビリー ホーシェル
10 ケビン キスナー
マット クーチャー
17日 11:51PM マーティン カイマー
1 ウェブ シンプソン
ゲーリー ウッドランド
17日 11:51PM フィル ミケルソン
10 マックス ホーマ
ザンダー シャウフェレ
18日 0:02AM トニー フィナウ
1 ダニエル ベルガー
アブラハム アンサー
18日 0:02AM ジェイソン コクラック
10 コリー コナーズ
キャメロン チャンプ
18日 0:13AM ケビン ナ
1 ベルンド ウィースバーガー
キム シウ
18日 0:13AM 石川 遼
10 サム ライデル
ポール バルジョン
18日 0:24AM ライアン パーマー
1 イアン ポールター
ジミー ウォーカー
18日 0:24AM マーティン レアード
10 ディラン フリテリ
李 京勲
18日 0:35AM アダム ハドウィン
1 J.T. ポストン
@ジョー ロング
18日 0:35AM ラファエル カブレラベロ
10 カン スン
アドリアン メロンク
18日 0:46AM ディラン マイヤー
1 ルイス フェルナンド バルコ
@マシュー シャープステン
18日 0:46AM @アンドルー コザン
10 アクシャイ バティア
アルバロ オルティス
18日 0:57AM ウィルソン ファー
1 マリオ カルモナ
デービス ショア
18日 0:57AM ヘイデン スプリンガー
10 ロイ クーツ
ジェームズ ヘルボル
18日 4:30AM スティーブ アラン
1 ザック ザバク
エリック コール
18日 4:30AM ウェイド オムスビー
10 デビッド コープランド
テイラー ペンリス
18日 4:41AM ジョルダン スミス
1 ヘイデン バックリー
テーラー モンゴメリ
18日 4:41AM ボー ホーグ
10 トム ホウグ
@ジョー ハイスミス
18日 4:52AM トロイ メリット
1 チェズ リービー
リチャード ブランド
18日 4:52AM シャール シュワーツェル
10 クリスティアン ベゾイデンハウト
エリック ファンローエン
18日 5:03AM マット ウォリス
1 ビクトル ペレス
ロバート マッキンタイア
18日 5:03AM @コール ハマー
10 ホアキン ニエマン
ガリック ヒーゴ
18日 5:14AM 松山 英樹
1 ブライソン デシャンボー
タイラー ストラファキ
18日 5:14AM ポール ケイシー
10 スチュワート シンク
リー ウェストウッド
18日 5:25AM セルヒオ ガルシア
1 アダム スコット
バッバ ワトソン
18日 5:25AM ジョーダン スピース
10 スコッティー シェフラー
ウィル ザラトリス
18日 5:36AM ダスティン ジョンソン
1 ロリー マキロイ
ジャスティン ローズ
18日 5:36AM マーク リーシュマン
10 パトリック リード
ジョン ラーム
18日 5:47AM マット ジョーンズ
1 ブレンダン スティール
キャメロン スミス
18日 5:47AM パトリック カントレー
10 ルイ ウェストヘーゼン
イム ソンジェ
18日 5:58AM ラント グリフィン
1 ザック ジョンソン
カルロス オルティス
18日 5:58AM ブランデン グレイス
10 チャーリー ホフマン
ケヴィン ストリールマン
18日 6:09AM チャン キム
1 サム バーンズ
トーマス デトリー
18日 6:09AM ブレンドン トッド
10 星野 陸也
セバスチャン ムニョス
18日 6:20AM ブライアン スチュアード
1 ピーター マルナティ
@オーリー オズボーン
18日 6:20AM マシュー サウスゲイト
10 ワインドハム クラーク
@マティアス シュミット
18日 6:31AM ジョン フー
1 ザック スーカー
ヨハネス バーマン
18日 6:31AM ジャスティン ソ
10 ディラン ウー
@スペンサー ラルストン
18日 6:42AM カーソン スチャーキ
1 マイケル ジョンソン
リック ラム
18日 6:42AM クリストファー クロフォード
10 ルイス ガグネ
カイル ウェストモーランド
出典:スポーツナビ
まとめ
今回は、全米オープンゴルフ2021について、日程、テレビ放送、ネット中継、速報、結果、出場選手、ペアリングなどの情報をまとめてみました。
メジャートーナメントの中でも最もセッティングが過酷ですが、歴史と権威を誇るこの大会は、プロゴルファーであれば、誰でも取りたいタイトルでしょう!
そんなこの大会には、前回大会4位Tで今シーズンのマスターズチャンピオン、松山英樹選手に加え、日本から石川遼選手、浅地洋佑選手の計3選手が参加します。
注目の今大会は、ゴルフネットワークに加え、完全無料で視聴可能な可能性もあるDAZNでも4日間視聴できますよ!
では、開幕を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
全米オープンゴルフ2021ネット中継と無料動画の視聴方法は?見逃し配信も!
全米オープンゴルフ2021DAZNの無料視聴方法!加入・解約や見逃し配信は?
スポンサーリンク