毎年夏に行われる中学校スポーツの祭典、全中2021(全国中学校体育大会)の開幕が近づいてきました。
冬に行われる駅伝とウィンタースポーツを除くと全16競技となり、予選を勝ち抜いた学校、選手により熱い戦いが繰り広げられます。
この大会は、昨年新型コロナウイルスの感染拡大で中止となりましたが、今年は国や開催自治体が示す収容人員の基準を守ることを前提に何とか開催が決まりました。
無観客となる可能性もあるため、相撲で応援している選手、学校がある場合、結果はテレビ放送やネット中継などでできればリアルタイムで知りたいところですよね?
今回は全中2021(全国中学校体育大会)のハンドボールについて、
- 日程
- テレビ放送
- ネット中継
- 結果速報
- 組み合わせ
などの情報をまとめていきます。
※8/25追記(男子準決勝・決勝、女子準決勝・決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
※8/24追記(男子2回戦・準々決勝、女子準々決勝の結果速報について、本文中で随時更新)
※8/23追記(男子1回戦、女子1回戦・2回戦の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
全中2021(全国中学校体育大会)ハンドボール日程とテレビ放送・ネット中継は?結果速報と組み合わせも!
※競技が始まったら、結果速報と組み合わせを一番上に移動します。
※8/25追記(男子準決勝・決勝、女子準決勝・決勝の結果速報について随時更新)
男子
決勝
氷見北部(富山) 20-35 〇東久留米西(東京)
準決勝
扇台(愛知) 23-25 〇氷見北部(富山)
〇東久留米西(東京) 37-31 戸塚(埼玉)
女子
決勝
滝ノ水(愛知) 13-27 〇東久留米西(東京)
準決勝
〇滝ノ水(愛知) 20-19 甲田(広島)
〇東久留米西(東京) 38-21 氷見十三(富山)
全中2021ハンドボールの結果速報と組み合わせは?
競技が始まったら、組み合わせと結果速報を随時更新していきます。
ぜひ、チェックしてみてください!
※8/24追記(男子2回戦・準々決勝、女子準々決勝の結果速報について随時更新)
男子
準々決勝
大住(京都) 19-20 〇扇台(愛知)
〇氷見北部(富山) 24-23 土浦第三(茨城)
成田(宮城) 23-26 〇東久留米西(東京)
西中原(神奈川) 20-22 〇戸塚(埼玉)
2回戦
仲西(沖縄) 19-21 〇大住(京都)
尾花沢(山形) 33-39 〇扇台(愛知)
〇氷見北部(富山) 23-14 鳥居本(滋賀)
〇土浦第三(茨城) 30-22 末武(山口)
〇成田(宮城) 30-28 田辺(京都)
呉羽(富山) 15-28 〇東久留米西(東京)
桔梗(北海道) 20-26 〇西中原(神奈川)
〇戸塚(埼玉) 29-23 城東(徳島)
女子
準々決勝
西條(富山) 14-20 〇滝ノ水(愛知)
〇昭和学院(千葉) 31-12 甲田(広島)
〇東久留米西(東京) 28-13 大住(京都)
〇氷見十三(富山) 23-21 豊中第三(大阪)
※8/23追記(男子1回戦、女子1回戦・2回戦の結果速報について随時更新)
男子
1回戦
手代木(茨城) 21-30 〇大住(京都)
〇鳥居本(滋賀) 29-24 祝吉(宮崎)
〇土浦第三(茨城) 33-17 菰野(三重)
〇田辺(京都) 26-24 鶴城(熊本)
〇呉羽(富山) 35-26 中山(岐阜)
大分(大分) 23-27 〇西中原(神奈川)
境港第二(鳥取) 21-34 〇戸塚(埼玉)
女子
2回戦
香川第一(香川) 8-18 〇西條(富山)
〇滝ノ水(愛知) 19-13 原川(大分)
田辺(京都) 20-21 〇昭和学院(千葉)
本宮第一(福島) 21-23 〇甲田(広島)
〇東久留米西(東京) 29-7 岩国(山口)
〇大住(京都) 26-13 本通(北海道)
〇氷見十三(富山) 20-19 鶴城(熊本)
〇豊中第三(大阪) 12-0 扇台(愛知)
1回戦
〇西條(富山) 22-18 岩崎(神奈川)
〇昭和学院(千葉) 32-11 隼人(鹿児島)
〇本宮第一(福島) 17-15 八幡(埼玉)
〇岩国(山口) 19-16 朝明(三重)
〇大住(京都) 20-17 松橋(熊本)
けやき台(茨城) 16-21 〇鶴城(熊本)
〇豊中第三(大阪) 28-18 矢巾(岩手)
全中2021ハンドボールの日程は?
この大会の開催期間は、8月17日(火)~8月26日(木)となります。
開催地は関東(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県)と甲信(山梨)の1都7県にまたがります。
ほぼ一カ月間にわたって行われる高校スポーツのインターハイ(高校総体)よりも期間は短いですが、各競技で日本の将来を担う選手が多数参加するので楽しみですね!
このうち、ハンドボールは8月23日(月)~8月25日(水)の3日間にわたって開催され、競技開始の前日の22日(日)には開会式も行われます。
会場は、埼玉県さいたま市のサイデン化学アリーナ、浦和駒場体育館、富士見市の富士見市立市民総合体育館です。
日程の詳細は、以下の通りです。
8月23日(月)
1回戦・2回戦
8月24日(火)
2回戦・準々決勝
8月25日(水)
準決勝・決勝
スポンサーリンク
全中2021ハンドボ-ルのテレビ放送は?
この大会はNHKが毎回一部の競技について放送しており、一昨年大会では競泳、相撲、サッカー、陸上が対象となりました。
今大会でハンドボールが放送されることをぜひ期待したいですね!
ただ、8月14日(土)現在、NHKの放送予定は発表になっていません。
NHKから発表があったら、こちらの記事に詳細を追記するので、ぜひチェックしてみてください!
全中2021ハンドボールのネット中継は?
最近スポーツのリアルタイムの視聴方法として定着してきたネット中継ですが、こちらがあるとスマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできるので、すごく便利ですよね?
ただ、今大会はインターハイ(高校総体)の「インハイTV」のように全競技のライブ配信と見逃し配信が行われるアプリなども特にありません。
とはいえ、コロナ禍で直接会場での観戦が難しいこの状況では、何らかの措置がとられる可能性もゼロではないと思います。
ネット中継に関する情報について主催者から発表があったら、こちらの記事に詳細を追記するので、ぜひチェックしてみてください!
まとめ
今回は、全中2021(全国中学校体育大会)のハンドボールについて、日程、テレビ放送、ネット中継、結果速報、組み合わせなどの情報をまとめました。
この大会は中学校スポーツの最高峰のタイトルで、都道府県の厳しい予選を勝ち抜いた選手だけが立てる栄えある舞台です。
ですので、お子さんの晴れ舞台を見守る親御さんにとっても、つい力が入ってしまうのではないでしょうか!
今大会は無観客での開催が見込まれていますが、テレビ放送は限られるほか、ネット中継も特に発表はされておらず、ハンドボールの競技の様子を知る方法はかなり限られます。
ハンドボールの結果速報はこちらで随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
では、大会の開幕を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク