賞金総額11億円のビッグトーナメントが今年もやってきます!
世界最高峰のゴルフトーナメント「PGA TOUR」の日本唯一の開催となるZOZOチャンピオンシップ2022が10月13日(木)から千葉県のアコーディア・ゴルフ習志野カントリーで行われます。
2019年大会はタイガー・ウッズ選手と松山英樹選手の白熱した優勝争いが展開され、昨年大会は松山選手が最終ホールの劇的なイーグル締めで優勝を果たすなど、毎回大きな盛り上がりを見せる大会となります。
今年も有観客試合として行われ、松山選手のプレーもチェックできるので、やはりゴルフファンとしては気になりますよね?
今回は、ZOZOチャンピオンシップ2022について、
- 日程
- テレビ放送
- ライブ配信
- 結果速報
- チケット
- 優勝賞金
- 出場選手
- 組み合わせ
などの情報をまとめてみました。
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
ZOZOチャンピオンシップ2022日程とテレビ放送・ライブ配信!結果速報・チケット・優勝賞金・出場選手・組み合わせも
※大会が近づいたら、結果速報を一番上に移動します。
ZOZOチャンピオンシップ2022の日程は?
この大会は、2022年10月13日(木)~16日(日)までの4日間にわたって開催されます。
通常のツアーでは4日間のうち、前半2日間が予選、後半2日間が決勝となり、決勝には限られた上位の選手しか進めませんが、今大会は予選カットがありません!
注目選手が予選落ちしてしまい、楽しみにしていたのに決勝ラウンドでみられない、なんてことはないので、現地観戦する人にとっては、予選の結果にやきもきすることはないですね!
では、以下具体的なスケジュールです。
10月10日(月) 指定練習日
10月11日(火) 指定練習日
10月12日(水) 指定練習日
10月13日(木) 第1ラウンド
10月14日(金) 第2ラウンド
10月15日(土) 第3ラウンド
10月16日(日) 第4ラウンド
スポンサーリンク
ZOZOチャンピオンシップ2022のテレビ放送は?
大注目のこの大会ですが、6月22日(水)現在、テレビ放送の詳細は明らかになっていません。
ただ、前回大会は、テレビ朝日が地上波、BS放送、CS放送を駆使して圧倒的なボリュームの中継を行いました。
ご参考までに、前回大会の放送スケジュールは、以下の通りでした。
10月21日(木) 09:00~13:54(CS放送・テレ朝チャンネル2)
12:00~13:54(BS放送・BS朝日)
10月22日(金) 09:00~13:54(CS放送・テレ朝チャンネル2)
12:00~13:54(BS放送・BS朝日)
10月23日(土) 09:00~16:00(CS放送・テレ朝チャンネル2)
12:30~13:30(BS放送・BS朝日)
13:30~16:00(地上波・テレビ朝日系列)
10月24日(日) 09:00~競技終了まで(CS放送・テレ朝チャンネル2)
10:00~11:45(地上波・テレビ朝日系列)
12:00~13:55(BS放送・BS朝日)
13:55~16:00(地上波・テレビ朝日系列)
15:59~競技終了まで(BS放送・BS朝日)
通常のトーナメントではありえない、圧倒的な放送時間、しかもすべて生中継ということで、ご自宅でもしっかり楽しんだ方、多いと思います!
ぜひ今年も同様の放送体制を期待したいですが、正式な発表があったら、こちらに追記しますね!
ぜひ、チェックしてみてください!
ZOZOチャンピオンシップ2022のライブ配信は?
最近はゴルフもネット中継が増えてきて、リアルタイムで選手のプレーを楽しめることが多くなってきました。
この大会の注目度から言えば、やはりテレビ放送に加え、ネット中継も行われるとみられます。
6月22日(水)現在、その詳細は発表されていませんが、前回大会は、ゴルフ専門の動画配信サービス「GOLFTV」が4日間を通してライブ配信を行いました。
ご参考までに配信スケジュールは、以下の通りでした。
10月21日(木)
12:30~15:30 1日目 ※ライブ配信
10月22日(金)
12:30~15:30 2日目 ※ライブ配信
10月23日(土)
12:30~15:45 3日目 ※ライブ配信
10月24日(日)
12:30~表彰式終了まで 4日目 ※ライブ配信
今年も同様のライブ配信が行われることが見込まれますが、その詳細が明らかになったらこちらに追記します!
ぜひ、チェックしてみてください!
ZOZOチャンピオンシップ2022の結果速報は?
この大会の結果速報について、こちらで随時更新していきます!
大会期間中、ぜひチェックしてみてください!
最終日
3日目
2日目
1日目
ZOZOチャンピオンシップ2022のチケットは?
松山英樹選手をはじめ、世界トップクラスの選手が日本で一度に見られる機会は他になく、早くからこの大会に注目している方も多いと思います。
この大会は上記の通り有観客試合として行われますが、当日券の販売は行われないので、来場を予定している方は、早めのチケット購入をおすすめします。
というのも、チケットは計6回に分けて販売が行われ、早ければ早いほどお得に購入できるからです!
そのチケットの販売スケジュールと種類は、以下の通りです。
<販売スケジュール>
第1弾 ZOZOCARD会員抽選販売
申込開始:7月12日(火)12:00
申込終了:7月20日(水)11:59
当落発表:7月25日(月)15:00
第2弾 7月26日(火)抽選販売予定
第3弾 8月9日(火)抽選販売予定
第4弾 8月23日(火)先着販売予定
第5弾 9月13日(火)先着販売予定
第6弾 10月4日(火)先着販売予定
<種類> ※料金はいずれも税込
フロントローシート
コース内各所のフロントローエリアに座ってトッププロ選手のプレーを観戦可能
出典:大会公式サイト
エキサイティングゾーン
ティー・グリーン前方の専用ゾーンに入場可能
出典:大会公式サイト
スタンドシート
ホールに設置された特設スタンドで観戦可能
出典:大会公式サイト
1-Dayチケット
出典:大会公式サイト
ペア割引チケット
出典:大会公式サイト
キッズキャップ付きチケット
出典:大会公式サイト
限定応援グッズ付きチケット
出典:大会公式サイト
ZOZOチャンピオンシップ2022の優勝賞金は?
この大会は日本で行われるゴルフトーナメントとしては、史上最高額となる賞金総額11億円のビッグトーナメントとなります。
その優勝賞金はというと、2億円となっています!
優勝賞金と賞金総額は、「マスターズ」「全米オープン」「全英オープン」「全米プロゴルフ選手権」といったメジャー大会とほぼ同水準なんです。
選手もプロ、やはり賞金額は出場可否の大きな判断材料なのは間違いありません!
大会の格こそメジャーには及びませんが、メジャー大会並みの賞金額となる今大会に世界トップレベルの選手がこぞって参戦するのも納得ですね!
ZOZOチャンピオンシップ2022の出場選手・組み合わせは?
この日本で行われるビッグトーナメントには、松山英樹選手のほか、米PGAツアーをけん引する世界のトップ選手も出場する見通しです。
出場選手は78選手ですが、そのほとんどが世界トップレベルの選手ばかりなので、会場に足を運ばれる方は、どのように観戦するのか、めちゃくちゃ頭を悩ませそうですね!
出場選手の最終エントリーリスト、さらに各ラウンドの組み合わせが発表されたら、こちらに順次追記していきます!
まとめ
今回は、ZOZOチャンピオンシップ2022について、日程、テレビ放送、ライブ配信、結果速報、チケット、優勝賞金、出場選手、組み合わせなどの情報をまとめてみました。
この大会は、一昨年はコロナ禍でアメリカ本土での開催となりましたが、昨年再び日本に戻り、しかも松山英樹選手が劇的な優勝を果たしたことで、すごく盛り上がりましたね!
松山英樹選手を始め、PGAツアーを主戦場にする世界トップレベルの選手がこぞってエントリーしていて、それらの選手を一挙にみられる機会とあって、今年もチケットは争奪戦になりそうですね。
残念ながら会場に足を運べない方、テレビ放送やライブ配信が例年通り行われるとみられるので、引き続き情報を集めていき、順次こちらに追記していきます!
【関連記事】
スポンサーリンク