北信越から男子バレーボールの日本一決定戦となるファイナルラウンドに進出するチームはどこになるでしょうか!
令和5年度天皇杯全日本バレーボール選手権大会の北信越ブロックラウンド(天皇杯バレー北信越2023)が9月16日(土)に開幕します。
ブロックラウンドには都道府県ラウンドの優勝チーム、Vリーグ所属チームらが出場しますが、高校、大学、クラブ、実業団といった様々なカテゴリーのチームの対戦がみられます。
北信越ブロックで応援しているチーム、選手がいる場合、結果はテレビ放送やネット中継によるライブ配信などでリアルタイムで知りたいところですよね?
今回は、天皇杯バレー北信越2023について、
- 日程
- 結果速報
- 組み合わせ
- 地上波テレビ放送
- ライブ配信
などの情報をまとめました。
※9/17追記(大会2日目の結果速報について、本文中で随時更新)
※9/16追記(大会1日目の結果速報について、本文中で随時更新)
【関連記事】
スポンサーリンク
Contents
天皇杯バレー北信越2023日程と結果速報・組み合わせ!地上波テレビ放送やライブ配信も
※大会が近づいたら、結果速報を一番上に移動します。
天皇杯バレー北信越2023の結果速報・組み合わせは?
こちらでは、この大会の組み合わせと結果速報について、こちらに掲載していきます。
結果速報については、随時更新していくので、ぜひチェックしてみてください!
※9/17追記(大会2日目の結果速報について、随時更新)
※9/16追記(大会1日目の結果速報について、随時更新)
<結果速報>
出典:公益財団法人日本バレーボール連盟
<組み合わせ>
出典:公益財団法人日本バレーボール連盟
天皇杯バレー北信越2023の日程は?
この大会は、都道府県ラウンドの優勝チームなどが出場します。
開催期間は、2023年9月16日(土)、9月17日(日)の両日となります。
会場は、長野県安曇野市の三郷文化公園体育館C・Dコート、ANCアリーナBコートです。
出場チームは、Vリーグ1、クラブ4、大学2、高校3の計10チームとなり、このうち1チームのみが12月に行われるファイナルラウンドに進出できます。
競技開始は、16日(土)が13:00、17日(日)が09:30となります。
スポンサーリンク
天皇杯バレー北信越2023の地上波テレビ放送は?
カテゴリーの枠を超えた北信越の男子バレーの有力チームが集まるこの大会、注目されているバレーボールファンの方も多いのではないでしょうか?
そこで、この大会のテレビ放送について調べてみましたが、地上波はもちろん、BS放送、CS放送を含めて行われるとの情報は見つかりませんでした。
ただ、可能性はゼロではないと思います。
引き続き、情報を追っていくのでこの大会に関するテレビ放送の発表があったら、こちらに追記します!
天皇杯バレー北信越2023のライブ配信は?
様々なスポーツのリアルタイムの視聴方法として定着したネット中継によるライブ配信ですが、スマホやタブレットでも視聴できるので、外出先でもチェックできて便利ですよね?
そこで、この大会のライブ配信に関して調べてみたところ、男女V1リーグ、V2リーグ、V3リーグ全試合のオンデマンド配信を行っているV.TVイージースポーツで全試合がライブ配信されることがわかりました!
全試合をリアルタイムでご覧いただけるということで、バレーボールファンの方、ぜひこの配信をチェックしておきましょう!
V.TVイージースポーツでは、北信越を含む全9地区のブロックラウンドについて全試合ライブ配信、さらにファイナルラウンドも1回戦~準決勝までをライブ配信、決勝は録画配信します。
月額プラント年額プランに加入の方は追加費用なしで視聴可能ですが、ブロックラウンドだけ視聴したいという場合、1,100円(税込)でご覧いただくことができます!
まとめ
今回は、天皇杯バレー北信越2023について、日程、結果速報、組み合わせ、地上波テレビ放送、ライブ配信などの情報をまとめてみました。
男子バレーボールの日本一決定戦となるファイナルラウンドに向けた北信越地区の予選となるこの大会は、9月16日(土)と9月17日(日)に長野県で行われます。
4つのカテゴリーから10チームが出場しますが、果たしてどのチームが1枠を勝ち取るのか、楽しみですね!
大会のもようは、動画配信サービス「V.TVイージースポーツ」が全試合をライブ配信するほか、結果速報についてこちらの記事で随時更新していきます!
では、大会の開幕を楽しみに待ちましょう!
【関連記事】
スポンサーリンク